今年のモンツァは雨は降らないのかしら
去年の大雨と、その中で驚異的な走りをしたヴェッテル選手は凄かったなぁ
さて、前回のスパで好走したフィジケラ選手が、見事にフェラーリのドライバーとなりましたね
フェラーリにイタリア人ドライバーが乗る・・・俺がF-1を観始めてからは、あまり成績は伴ってない事は多いですが、やはりティフォシも盛り上がるでしょうね
好調なフォースインディアを蹴ってまで移籍する・・・やはりフェラーリってのは別格なんでしょうなぁ
Q1
非常にタイムが拮抗しているとはいえ、ウィリアムズは前戦同様厳しいようです
一貴選手は、フリー走行からロズベルグ選手より良いタイムを出してましたが、悲しいかなどちらもQ1脱落鈴鹿までに復活してくれるのかなぁ
Q2
BMW勢がどちらもエンジントラブル 好調だっただけに残念です
地元トゥルーリ選手も僅差でアウト
フィジケラ選手は、フォースインディアに残ってれば、楽々Q2突破できたでしょうが、前述の通り、やはり真紅のマシンのが良いんでしょうね
Q3
タイヤ選択と、アタックタイミングが様々でしたので、かなり目まぐるしかったですね
ブラウン、レッドブル勢は、ガソリン積載量を増やしてましたね。比較的良い流れだったブラウン勢に対して、既に最期の8基目のエンジンを使用したらしいヴェッテル選手・・・厳しいけど、彼には頑張ってチャンピオンシップを盛り上げて欲しいですね
KERS勢、そしてメルセデスエンジン勢が多く上位に残ってましたね
上位勢はとりあえず軽くして、逃げに入るとして、8位のアロンソ選手が、KERSパワーでどこまで割り込むかが楽しみです
あとは、やはりフォースインディア勢の勢いを見届けたいと思います。
ヨーロッパラウンド最終戦の高速バトル、楽しみーー
去年の大雨と、その中で驚異的な走りをしたヴェッテル選手は凄かったなぁ
さて、前回のスパで好走したフィジケラ選手が、見事にフェラーリのドライバーとなりましたね
フェラーリにイタリア人ドライバーが乗る・・・俺がF-1を観始めてからは、あまり成績は伴ってない事は多いですが、やはりティフォシも盛り上がるでしょうね
好調なフォースインディアを蹴ってまで移籍する・・・やはりフェラーリってのは別格なんでしょうなぁ
Q1
非常にタイムが拮抗しているとはいえ、ウィリアムズは前戦同様厳しいようです
一貴選手は、フリー走行からロズベルグ選手より良いタイムを出してましたが、悲しいかなどちらもQ1脱落鈴鹿までに復活してくれるのかなぁ
Q2
BMW勢がどちらもエンジントラブル 好調だっただけに残念です
地元トゥルーリ選手も僅差でアウト
フィジケラ選手は、フォースインディアに残ってれば、楽々Q2突破できたでしょうが、前述の通り、やはり真紅のマシンのが良いんでしょうね
Q3
タイヤ選択と、アタックタイミングが様々でしたので、かなり目まぐるしかったですね
ブラウン、レッドブル勢は、ガソリン積載量を増やしてましたね。比較的良い流れだったブラウン勢に対して、既に最期の8基目のエンジンを使用したらしいヴェッテル選手・・・厳しいけど、彼には頑張ってチャンピオンシップを盛り上げて欲しいですね
KERS勢、そしてメルセデスエンジン勢が多く上位に残ってましたね
上位勢はとりあえず軽くして、逃げに入るとして、8位のアロンソ選手が、KERSパワーでどこまで割り込むかが楽しみです
あとは、やはりフォースインディア勢の勢いを見届けたいと思います。
ヨーロッパラウンド最終戦の高速バトル、楽しみーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます