天候が怪しい・・・予選、決勝と言われていたけど、結局のところ、何もありませんでした
ヴェッテル選手が叫ぶほど、ボッタス選手のスタートがフライングだとは思わなかったですね。
(スタートの反応速度まで計測結果を出すなんて、F1もどんどん変わっています
)
・・・というか、フェルスタッペン選手が遅すぎたほうに目がいってしまったというのが正しいところですが
レッドフルリンク、そして大勢のファンを前にして、まさかフェルスタッペン選手は1コーナーで散るとは・・・今年はマシントラブルも多いし、本当に完走率が低すぎます
レッドブルとしては良くないこの接触の原因が、レッドブルジュニアチームのトロロッソ・クビアト選手とは・・・彼はたまにやってくれますね
唯一の救いは、同僚のリチャルド選手が連続表彰台を続けているところですね。
彼が表彰台に上がると盛り上がりますから
しかし、シューイを、あからさまにボッタス選手に嫌がられていたのは仕方ないですね
2位のヴェッテル選手、そして4位のハミルトン選手が、ラスト5周、めちゃくちゃ盛り上げてくれました
1ミスも許されない、緊張感たっぶりのバトルでした
そんなプレッシャーにも臆さないボッタス選手、見事2勝目です
1勝目のときもそうですが、彼は、早めにトップに立っていれば、安定していますし、プレッシャーにも強いですし、いい走りしてますよね
3番目のチャンピオンシップ・チャレンジャーに自ら名乗りを上げてきそうです
マクラーレンホンダは、、、、何も・・・
アロンソ選手のクラッシュは仕方ないとして、バンドーン選手にはもうちょっと期待していた俺がいます。
スペック3のエンジンを乗せているワケだし、フリー走行も結構良かったワケだし、楽々ポイントgetできるものと思ってましたが・・・
もうすぐトップ10というところで、ブルーフラッグ無視のペナルティとか・・・そりゃ余計ですよね
頑張って欲しいなぁ

ヴェッテル選手が叫ぶほど、ボッタス選手のスタートがフライングだとは思わなかったですね。
(スタートの反応速度まで計測結果を出すなんて、F1もどんどん変わっています

・・・というか、フェルスタッペン選手が遅すぎたほうに目がいってしまったというのが正しいところですが

レッドフルリンク、そして大勢のファンを前にして、まさかフェルスタッペン選手は1コーナーで散るとは・・・今年はマシントラブルも多いし、本当に完走率が低すぎます

レッドブルとしては良くないこの接触の原因が、レッドブルジュニアチームのトロロッソ・クビアト選手とは・・・彼はたまにやってくれますね

唯一の救いは、同僚のリチャルド選手が連続表彰台を続けているところですね。
彼が表彰台に上がると盛り上がりますから

しかし、シューイを、あからさまにボッタス選手に嫌がられていたのは仕方ないですね

2位のヴェッテル選手、そして4位のハミルトン選手が、ラスト5周、めちゃくちゃ盛り上げてくれました

1ミスも許されない、緊張感たっぶりのバトルでした

そんなプレッシャーにも臆さないボッタス選手、見事2勝目です

1勝目のときもそうですが、彼は、早めにトップに立っていれば、安定していますし、プレッシャーにも強いですし、いい走りしてますよね

3番目のチャンピオンシップ・チャレンジャーに自ら名乗りを上げてきそうです

マクラーレンホンダは、、、、何も・・・
アロンソ選手のクラッシュは仕方ないとして、バンドーン選手にはもうちょっと期待していた俺がいます。
スペック3のエンジンを乗せているワケだし、フリー走行も結構良かったワケだし、楽々ポイントgetできるものと思ってましたが・・・
もうすぐトップ10というところで、ブルーフラッグ無視のペナルティとか・・・そりゃ余計ですよね

頑張って欲しいなぁ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます