運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ──触れるものを凍らせる“禁断の力”を持つ姉エルサは、妹アナを傷つけることを恐れ、幼い頃から自分の世界に閉じこもって暮らしていた。
美しく成長したエルサは新女王として戴冠式に臨むが、力を制御できずに真夏の王国を冬に変えてしまう。
城から逃亡した彼女は、生まれて初めて禁断の力を思うがまま解き放ち、雪と氷を自由自在に操り、冬の王国を作り出す。
愛する者を守るため本当の自分を隠して生きてきたエルサは、“雪の女王”となることで生きる喜びと自由を手に入れたのだ。
一方、妹を守るために姉が払ってきた犠牲と愛の深さを知ったアナは、エルサと王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフと共に雪山の奥深くへと旅に出る。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか?そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?
(公式サイトより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
公開前から世界で評判が良かったので、観たい観たいと思ってたものの、ずーっと、ずーっと観れずに来てましたが、予想よりかなり早くBD発売と聞いて、予約して待ち焦がれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
吹き替え、字幕、2D、3D・・・悩みましたが、何度も観れるので、今回は3D吹き替えをチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ディズニー作品らしい、この世界、そしてエルサとアナの姉妹の生い立ちとその関係を、非常にわかりやすく、そして簡潔に説明してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あんなに仲が良く、しかも両親が亡くなってから2人で生きてきたんでしょう・・・、昔から変わらぬ想いであるアナに対して、エルサの胸の内は苦しいですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
アナも、なかなか外の世界に慣れてなくて、あっさり結婚を決めちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
悩んでいるエルサに対して、結構ノーテンキなアナ・・・そりゃ、エルサは、この場から逃げるしかないですよねぇ・・・
そして、この劇中で一番見たかった(けど、何度もTVで見ちゃった)エルサの氷の城のシーン・・・
ココはとにかく、松たか子サンの圧倒的な歌
に、酔いしれますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これにより、町は大変なコトになってるものの、エルサの生き生きとした姿を観れて、ちょっと嬉しかったりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一方、アナにとっては、やはりエルサは大切な姉・・・クリストフの協力ももらって、何とかエルサに会いにいきます。
ちょっとしたロードムービーと化してますが、ここでの主役は、やっぱオラフでしょうか・・・
あの独特のぬめり感、ぬめり声はGoodです
子供たちも大うけだったそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
災いを起こしたくないのに、起こってしまう・・・哀しいですね・・・エルサ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終盤も、王道の展開が続くものかと思ってましたが、結構意外な展開でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ハンス王子の件は、俺が疑ってなさすぎでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あと、アナの心の傷(氷)が治るのが・・・愛する男性の愛より、エルサってのも、良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
3Dに関しても、驚きはあまりなかったものの、効果的なシーンはいくつかありました。
氷の城が出来上がるシーンは奥行、高低差を感じましたし、風吹は激しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
興行成績も記録、異例のロングラン、そして異例のBD(DVD)リリース早期発売、そして初回売上も新記録・・・
これだけの前評判で、ハードルが上がってても、興冷めしない作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/8a38b20e6ca47c107bb7c61a24f1be5f.jpg)
ちゅうことで、次は吹き替え、オリジナルの曲
でみましょうね
・・・で80点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
美しく成長したエルサは新女王として戴冠式に臨むが、力を制御できずに真夏の王国を冬に変えてしまう。
城から逃亡した彼女は、生まれて初めて禁断の力を思うがまま解き放ち、雪と氷を自由自在に操り、冬の王国を作り出す。
愛する者を守るため本当の自分を隠して生きてきたエルサは、“雪の女王”となることで生きる喜びと自由を手に入れたのだ。
一方、妹を守るために姉が払ってきた犠牲と愛の深さを知ったアナは、エルサと王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフと共に雪山の奥深くへと旅に出る。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか?そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?
(公式サイトより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
公開前から世界で評判が良かったので、観たい観たいと思ってたものの、ずーっと、ずーっと観れずに来てましたが、予想よりかなり早くBD発売と聞いて、予約して待ち焦がれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
吹き替え、字幕、2D、3D・・・悩みましたが、何度も観れるので、今回は3D吹き替えをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ディズニー作品らしい、この世界、そしてエルサとアナの姉妹の生い立ちとその関係を、非常にわかりやすく、そして簡潔に説明してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あんなに仲が良く、しかも両親が亡くなってから2人で生きてきたんでしょう・・・、昔から変わらぬ想いであるアナに対して、エルサの胸の内は苦しいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
アナも、なかなか外の世界に慣れてなくて、あっさり結婚を決めちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
悩んでいるエルサに対して、結構ノーテンキなアナ・・・そりゃ、エルサは、この場から逃げるしかないですよねぇ・・・
そして、この劇中で一番見たかった(けど、何度もTVで見ちゃった)エルサの氷の城のシーン・・・
ココはとにかく、松たか子サンの圧倒的な歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これにより、町は大変なコトになってるものの、エルサの生き生きとした姿を観れて、ちょっと嬉しかったりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一方、アナにとっては、やはりエルサは大切な姉・・・クリストフの協力ももらって、何とかエルサに会いにいきます。
ちょっとしたロードムービーと化してますが、ここでの主役は、やっぱオラフでしょうか・・・
あの独特のぬめり感、ぬめり声はGoodです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
災いを起こしたくないのに、起こってしまう・・・哀しいですね・・・エルサ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終盤も、王道の展開が続くものかと思ってましたが、結構意外な展開でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ハンス王子の件は、俺が疑ってなさすぎでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あと、アナの心の傷(氷)が治るのが・・・愛する男性の愛より、エルサってのも、良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
3Dに関しても、驚きはあまりなかったものの、効果的なシーンはいくつかありました。
氷の城が出来上がるシーンは奥行、高低差を感じましたし、風吹は激しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
興行成績も記録、異例のロングラン、そして異例のBD(DVD)リリース早期発売、そして初回売上も新記録・・・
これだけの前評判で、ハードルが上がってても、興冷めしない作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/8a38b20e6ca47c107bb7c61a24f1be5f.jpg)
ちゅうことで、次は吹き替え、オリジナルの曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます