悪の犯罪組織フット軍団が暗躍するニューヨーク。ある日、チャンネル6のレポーターとして野心的に特ダネを狙っているエイプリル(ミーガン・フォックス)は、何者かがフット軍団の犯罪を阻止している姿を目撃する。彼女の目に映ったのは、身長180センチでニンジャの技を炸裂させる4人のカメ=タートルズだった…! 彼らは地下の隠れ家で師匠のスプリンターから技を学び、ハイテンションでハイスペックなパワーを身につけていた。エイプリルは早速彼らの存在を報道しようとするが、上司のトンプソン(ウーピー・ゴールドバーグ)は全く取り合わず、クビを言い渡されてしまう。
やがてタートルズの存在がフット軍団のリーダー、シュレッダーの耳に入り、フット軍団はタートルズの隠れ家を急襲。壮絶なバトルの末、レオナルド、ミケランジェロ、ドナテロの3人が敵に拉致され、スプリンター師匠もシュレッダーに倒されてしまう。フット軍団の目的は、タートルズのパワーの源を手に入れ、ニューヨークを壊滅させることだったのだ。そして明かされる、タートルズ誕生の真実。彼らはなぜ最強のパワーを身につけたのか?幼い頃のエイプリルとの間に一体何があったのか?そして、世界も彼らも気づいてないその宿命とは…??
(公式サイトより)
有名なアメコミですが、俺は漫画とかアニメ、観たことないです
アメコミらしい、キレッキレのOPでしたが、すぐに「隠れたヒーロー」がお披露目されます
・・・というか、エイプリルがすっかり変人扱いされちゃって、会社で孤立し、離れてしまう羽目に・・・そりゃ信じないわなぁ
このタートルズ達の生い立ちってのが、実はしっかりあるってのには、ビックリしました
エイプリルは、腐れ縁だったんですねぇ
とりあえず、デカく強力になったってのは理解できたものの、そっから、忍者、武道スキルを身に着けるというのは、若干強引です・・・が、アクション映画の主役ですから、許しましょう
このアクションは、結構見ごたえありますよね
敵がやたら強いんで、1人(1匹
)じゃ歯が立たないですが、息のあった4人の連携なら無敵ですね
あと、コイツらの魅力は、会話の面白さでしたね
ブツクサ色々と発言してますが、人間以上に人間臭くて、クスクス笑いましたね
後半は、NY半壊じゃないすか
マイケル・ベイ製作って聞いて納得です
気軽に楽しめるシリーズとして、今後も続けていきそうな予感です
ちゅうことで、久々のウーピー・ゴールドバーグは・・・太りましたねぇ・・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
やがてタートルズの存在がフット軍団のリーダー、シュレッダーの耳に入り、フット軍団はタートルズの隠れ家を急襲。壮絶なバトルの末、レオナルド、ミケランジェロ、ドナテロの3人が敵に拉致され、スプリンター師匠もシュレッダーに倒されてしまう。フット軍団の目的は、タートルズのパワーの源を手に入れ、ニューヨークを壊滅させることだったのだ。そして明かされる、タートルズ誕生の真実。彼らはなぜ最強のパワーを身につけたのか?幼い頃のエイプリルとの間に一体何があったのか?そして、世界も彼らも気づいてないその宿命とは…??
(公式サイトより)
有名なアメコミですが、俺は漫画とかアニメ、観たことないです

アメコミらしい、キレッキレのOPでしたが、すぐに「隠れたヒーロー」がお披露目されます

・・・というか、エイプリルがすっかり変人扱いされちゃって、会社で孤立し、離れてしまう羽目に・・・そりゃ信じないわなぁ

このタートルズ達の生い立ちってのが、実はしっかりあるってのには、ビックリしました

エイプリルは、腐れ縁だったんですねぇ

とりあえず、デカく強力になったってのは理解できたものの、そっから、忍者、武道スキルを身に着けるというのは、若干強引です・・・が、アクション映画の主役ですから、許しましょう

このアクションは、結構見ごたえありますよね

敵がやたら強いんで、1人(1匹


あと、コイツらの魅力は、会話の面白さでしたね

ブツクサ色々と発言してますが、人間以上に人間臭くて、クスクス笑いましたね

後半は、NY半壊じゃないすか


気軽に楽しめるシリーズとして、今後も続けていきそうな予感です

ちゅうことで、久々のウーピー・ゴールドバーグは・・・太りましたねぇ・・・・で65点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます