半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

浄化槽ブロアー交換

2018-02-24 21:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 少し暖かいかな・・・いい天気です
朝は映画を1本観た後、着替えてジョギングに出かけた
初日の出の時と比べると、30分ほど日の出が早くなったね
晴れてはいるけど、霧が物凄い・・・いつもの弁天様もこんな感じ。

もうちょっと高い位置から撮影すると、「天空の城」になったのかもね
来週ハーフだから、今回は、13kmにとどめた。

 午前中はいつものお買い物&マック
今回も「チキンタルタ」にした。タルタル好きの俺にはたまらないけど、歴代マックの中で1-2を争うくらいの「食べづらさ」
帰宅してから、一つ・・・
前々から気になっていたんだけど、浄化槽のところにあるポンプから、大きな異音が発生してた・・・
日中は気にならないけど、夜なんかは、2Fで寝てても「ガラガラガラ」という音が聞こえてきて煩かった・・・
先日浄化槽点検の人に相談してみたところ、ポンプ老朽化で、機能していないとの事
交換が必要との結論になり、コヤツとはお別れすることになった。

正式には「ブロアー」というらしい。
20年近くお世話になりました フィルター掃除をサボってて申し訳なかったです
近所のホームセンターで新しいブロアを物色したけど、総じてネットのが安く購入できそうだったし、色々な種類があって、メーカーや機種を検討できるので、ネット検討の上で購入した。
今日、晴れて交換

替えてみて気づいたけど、前の製品と同じものだったみたい
交換はポンプを付け替えるだけ、たったの1分で終わってしまうものだった。
音が断然静かになった・・・こんなに違うものなの
浄化槽も覗いてみたけど、しっかり空気も流れているようだった。くっさいけど
1.3万円・・・懐は痛いけど、仕方ない・・・
今度は定期的にフィルター掃除をして、延命させようっと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『リライフ』を観ました。 | トップ | 『モアナと伝説の海』を観ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々をたらたら(日記)」カテゴリの最新記事