少し暖かいかな・・・いい天気です
朝は映画を1本観た後、着替えてジョギングに出かけた
初日の出の時と比べると、30分ほど日の出が早くなったね
晴れてはいるけど、霧が物凄い・・・いつもの弁天様もこんな感じ。

もうちょっと高い位置から撮影すると、「天空の城」になったのかもね
来週ハーフだから、今回は、13kmにとどめた。

午前中はいつものお買い物&マック
今回も「チキンタルタ」にした。タルタル好きの俺にはたまらないけど、歴代マックの中で1-2を争うくらいの「食べづらさ」
帰宅してから、一つ・・・
前々から気になっていたんだけど、浄化槽のところにあるポンプから、大きな異音が発生してた・・・
日中は気にならないけど、夜なんかは、2Fで寝てても「ガラガラガラ」という音が聞こえてきて煩かった・・・
先日浄化槽点検の人に相談してみたところ、ポンプ老朽化で、機能していないとの事
交換が必要との結論になり、コヤツとはお別れすることになった。

正式には「ブロアー」というらしい。
20年近くお世話になりました
フィルター掃除をサボってて申し訳なかったです
近所のホームセンターで新しいブロアを物色したけど、総じてネットのが安く購入できそうだったし、色々な種類があって、メーカーや機種を検討できるので、ネット検討の上で購入した。
今日、晴れて交換

替えてみて気づいたけど、前の製品と同じものだったみたい
交換はポンプを付け替えるだけ、たったの1分で終わってしまうものだった。
音が断然静かになった・・・こんなに違うものなの
浄化槽も覗いてみたけど、しっかり空気も流れているようだった。くっさいけど
1.3万円・・・懐は痛いけど、仕方ない・・・
今度は定期的にフィルター掃除をして、延命させようっと

朝は映画を1本観た後、着替えてジョギングに出かけた

初日の出の時と比べると、30分ほど日の出が早くなったね

晴れてはいるけど、霧が物凄い・・・いつもの弁天様もこんな感じ。

もうちょっと高い位置から撮影すると、「天空の城」になったのかもね

来週ハーフだから、今回は、13kmにとどめた。

午前中はいつものお買い物&マック

今回も「チキンタルタ」にした。タルタル好きの俺にはたまらないけど、歴代マックの中で1-2を争うくらいの「食べづらさ」

帰宅してから、一つ・・・
前々から気になっていたんだけど、浄化槽のところにあるポンプから、大きな異音が発生してた・・・
日中は気にならないけど、夜なんかは、2Fで寝てても「ガラガラガラ」という音が聞こえてきて煩かった・・・
先日浄化槽点検の人に相談してみたところ、ポンプ老朽化で、機能していないとの事

交換が必要との結論になり、コヤツとはお別れすることになった。

正式には「ブロアー」というらしい。
20年近くお世話になりました


近所のホームセンターで新しいブロアを物色したけど、総じてネットのが安く購入できそうだったし、色々な種類があって、メーカーや機種を検討できるので、ネット検討の上で購入した。
今日、晴れて交換


替えてみて気づいたけど、前の製品と同じものだったみたい

交換はポンプを付け替えるだけ、たったの1分で終わってしまうものだった。
音が断然静かになった・・・こんなに違うものなの

浄化槽も覗いてみたけど、しっかり空気も流れているようだった。くっさいけど

1.3万円・・・懐は痛いけど、仕方ない・・・
今度は定期的にフィルター掃除をして、延命させようっと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます