またまた5/1を迎えました。
まあ、毎年迎えているワケで、その都度、彼についてこのブログで語っているので、いい加減、ネタは尽きてる状況かな
今年はレギュレーションが大きく変わり、株主も変わって、F1全体の「転換期」になってるね。
毎年、視聴者数の低下
が続いていたけど、今年は面白いから変わるかな・・・変わってくれるといいな
今、F1を見ている人だと、やはりハミルトン選手であり、ヴェッテル選手・・・そんな時代だよね。
そういえば、シューマッハさんも、めっきりニュースが入ってこないね・・・ご家族も大変な思いをしていると思うけど、元気になって欲しいと願うだけだよね
そして、彼・・・F1関係者のTwitterをフォローしていると、この日になると、みなさんコメントしてますもんね。
毎年、彼のものを「なんらか」買っている俺・・・今年は、デXゴスティーニのF1マシンくらいかな
あ、そういえば・・・
昨年のF1オフシーズンに、フジテレビNEXTでオンエアされていた、「F1 LEGENDS」。
過去の名レースを幾つかピックアップして、オンエアしてくれてた
で、しっかりセナのレースのみをBDに焼いて、保存版にしました。

何年か前もこの企画で同じレースがオンエアされていたけど、大きく違うのは、「当時の実況・解説で」放送してくれたこと
勿論、全てじっくり見たけど、今日(5/1)は、モナコGPとヨーロッパGPを観た。
モナコは、結果が分かっているのに、この実況で観ると、鳥肌が立つね。
「マンセルがとんでもないスピードでセナに襲いかかっています。」「抜けない
ココはモナコ、モンテカルロ
」
実際にモナコのコースを1周歩いた記憶も戻ってきた・・・
ココで、こんなコースに近いところで、こんな鳥肌バトルが見れている・・・ここの観客がどんだけ羨ましいか
休日に、できるだけ大音量で、もう一度、この歴史を堪能しましょう
まあ、毎年迎えているワケで、その都度、彼についてこのブログで語っているので、いい加減、ネタは尽きてる状況かな

今年はレギュレーションが大きく変わり、株主も変わって、F1全体の「転換期」になってるね。
毎年、視聴者数の低下


今、F1を見ている人だと、やはりハミルトン選手であり、ヴェッテル選手・・・そんな時代だよね。
そういえば、シューマッハさんも、めっきりニュースが入ってこないね・・・ご家族も大変な思いをしていると思うけど、元気になって欲しいと願うだけだよね

そして、彼・・・F1関係者のTwitterをフォローしていると、この日になると、みなさんコメントしてますもんね。
毎年、彼のものを「なんらか」買っている俺・・・今年は、デXゴスティーニのF1マシンくらいかな

あ、そういえば・・・
昨年のF1オフシーズンに、フジテレビNEXTでオンエアされていた、「F1 LEGENDS」。
過去の名レースを幾つかピックアップして、オンエアしてくれてた

で、しっかりセナのレースのみをBDに焼いて、保存版にしました。

何年か前もこの企画で同じレースがオンエアされていたけど、大きく違うのは、「当時の実況・解説で」放送してくれたこと

勿論、全てじっくり見たけど、今日(5/1)は、モナコGPとヨーロッパGPを観た。
モナコは、結果が分かっているのに、この実況で観ると、鳥肌が立つね。
「マンセルがとんでもないスピードでセナに襲いかかっています。」「抜けない


実際にモナコのコースを1周歩いた記憶も戻ってきた・・・
ココで、こんなコースに近いところで、こんな鳥肌バトルが見れている・・・ここの観客がどんだけ羨ましいか

休日に、できるだけ大音量で、もう一度、この歴史を堪能しましょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます