ミニファミコンに収録している30本のゲームを「かじる」企画。6本目は任天堂の「アイスクライマー」です

(この頃の任天堂のパッケージは同じような単調なイラストだよね
)
コイツは、ゲーセンてはなく、1985年にファミコンオリジナル作品として発売されたそうです。
・・・ですが、前作「バルーンファイト」同様に、この作品も当時スルーしちゃってました。
ただ、CMとかはやたら観ましたね。「マリオブラザーズ」同様、2人でやったら面白そう

今回は残念ながら、1人で、30分間チャレンジです
「マリオブラザーズ」以上に、上にあがる(ジャンプ)が独特な間で、なかなか浮上できません
上の叩いた氷の隙間より、明らかにキャラのが大きいのに、ジャンプできちゃったり・・・コツが掴めません。
かつ、足元も(氷で)滑るので、いわゆる「強制スクロール」のゲームでは、落ちたら命とり・・・何度も死亡しました

ステージセレクトが出来たので、最終らしい32面をやってみたものの、早すぎて何もできなかった
2人用でやったら、これは強力というより、落ちまくってハナシにならないかも。
30分で、2ステージくらいしかクリアできず。BONUSステージもほぼ何もできなかった。

当時やったことは
なし
自身ハマリ度

クリア
未クリア

(この頃の任天堂のパッケージは同じような単調なイラストだよね

コイツは、ゲーセンてはなく、1985年にファミコンオリジナル作品として発売されたそうです。
・・・ですが、前作「バルーンファイト」同様に、この作品も当時スルーしちゃってました。
ただ、CMとかはやたら観ましたね。「マリオブラザーズ」同様、2人でやったら面白そう


今回は残念ながら、1人で、30分間チャレンジです

「マリオブラザーズ」以上に、上にあがる(ジャンプ)が独特な間で、なかなか浮上できません

上の叩いた氷の隙間より、明らかにキャラのが大きいのに、ジャンプできちゃったり・・・コツが掴めません。
かつ、足元も(氷で)滑るので、いわゆる「強制スクロール」のゲームでは、落ちたら命とり・・・何度も死亡しました


ステージセレクトが出来たので、最終らしい32面をやってみたものの、早すぎて何もできなかった

2人用でやったら、これは強力というより、落ちまくってハナシにならないかも。
30分で、2ステージくらいしかクリアできず。BONUSステージもほぼ何もできなかった。

当時やったことは


自身ハマリ度


クリア

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます