半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2017年夏休み1日目-3

2017-08-24 12:30:00 | 日々をたらたら(日記)
  夏休み毎度の「滝参り」を済ませて、車をまた20km走らせた
向かった先・・・伊賀といったらやはり「忍者」ということで、「伊賀流忍者博物館

駐車場から、日差しがギラつく中、テクテクと歩き、入場料を払い、忍者屋敷の解説を聞くことにした。

忍者の解説で隠し扉とかが紹介された。一緒に回った小さい子供達は、忍者衣装も借りて、目を輝かせていた

確かに色々な仕掛けがあるもんだ・・・俺も楽しくなってきた
忍者屋敷の後は、ちょうど「忍者ショー」の時間だったので、もちろん入ってみた。

ショーそのものは撮影禁止で写真を撮れなかったけど、ホンモノの真剣、手裏剣、吹き矢などの紹介があって、こちらも結構な迫力だった
ショーの後も、そのまま流れで、「手裏剣体験」をしてみた。
以前、鈴鹿で、ココの人たちが体験コーナーをやってて、Kとsはホンモノの手裏剣を投げた経験もあったからね。

一応、点数に応じて、魅力的な「忍者グッズ」が手に入るので、張り切ってスタートしたものの・・・みんな、刺さるのがやっとの状態
どうせなら、もう少しまた車を走らせて、「甲賀」も・・・とも思ったけど、忍者になり切るのが夏休みの目的じゃないので、ここにて断念
さ、もうお昼も過ぎたし、そろそろ伊勢方面に車をすすめましょうか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年夏休み1日目-2 | トップ | 2017年夏休み1日目-4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々をたらたら(日記)」カテゴリの最新記事