2012年のクリアゲーム第1弾の報告だす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
PS3を買って、「グランツーリスモ5」と「ガンダム無双3」は、車好き、ガンダム好きな俺にとって、必ず押さえるモノとしていたけど、その頃、「PS3で出ているゲームで面白いのって何かあるのかなぁ」とジャンルに拘らず物色しているときに、巷の評価が結構良かったのが、この「アンチャーテッド」シリーズだった。
そんな噂だけで、安いのもあって購入したのが、このシリーズの1作目である、「エル・ドラドの秘宝」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/831f7b28cda3ed49c21dabe3d642ade3.jpg)
ゲームのジャンル自体は、「謎解きアクション」なのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ただ、謎は結構ヌルイですね。攻略本や攻略サイトは全く不要です。
アクション自体も、ジャンプしたり、ロープで反対側に渡ったり色々ありますが、こちらも比較的単調かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
両手でブラ下がって、色々なところに行くシーンがかなり多くて、非現実でもあります。
ただ、敵(海賊)が現れると、急にTPSと化します。
TPSゲームに慣れている人は「これもヌルイ」って言うんでしょうが、慣れていない俺は、最初は苦戦しました。
ただ、慣れるとこれが一番面白かったりシマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
各シーンは、さすがにPS3ですね。どのシーンもめちゃ奇麗で、アドベンチャー要素も掻き立てられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
森林とか、廃墟とかも1シーンだけで勿体ないものばかりだし、水とか滝とかもリアルで・・・
そして、物語。これは、モロに「インディ・ジョーンズ」ですね。
「お宝」目当てに秘境に潜入する、当然ライバルたる人(だいたい悪)がいて、奪い合う。
更に、終盤の秘宝の「謎」や、ある生き物についても、レイダースの様・・・いや、バイオハザードかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あまりこの展開を予期してなかったんで、かなり緊張しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子供達も、最初は楽しみみていたものの、銃撃戦あるわ、バイオハザードだわ・・・で、結局、見せられたモノでは無かった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一人孤独に、中級クリア、操作が楽しくなってきたので、上級で再度クリアした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お宝は全て集めたものの、トロフィーと、メダルポイントってのは、無理だった。
上級をクリアすると、プロってのが出てくるんだけど、敵の攻撃の強さが半端なく、途中で泣く泣く断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいえ、充分に楽しませてもらいました。評価が良かったのもうなずけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
PS3版は3作出ているようなんで、手持ちが片付いたら、2作目をやってみたい。
(って、いつになるやら・・・
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
PS3を買って、「グランツーリスモ5」と「ガンダム無双3」は、車好き、ガンダム好きな俺にとって、必ず押さえるモノとしていたけど、その頃、「PS3で出ているゲームで面白いのって何かあるのかなぁ」とジャンルに拘らず物色しているときに、巷の評価が結構良かったのが、この「アンチャーテッド」シリーズだった。
そんな噂だけで、安いのもあって購入したのが、このシリーズの1作目である、「エル・ドラドの秘宝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/831f7b28cda3ed49c21dabe3d642ade3.jpg)
ゲームのジャンル自体は、「謎解きアクション」なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ただ、謎は結構ヌルイですね。攻略本や攻略サイトは全く不要です。
アクション自体も、ジャンプしたり、ロープで反対側に渡ったり色々ありますが、こちらも比較的単調かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
両手でブラ下がって、色々なところに行くシーンがかなり多くて、非現実でもあります。
ただ、敵(海賊)が現れると、急にTPSと化します。
TPSゲームに慣れている人は「これもヌルイ」って言うんでしょうが、慣れていない俺は、最初は苦戦しました。
ただ、慣れるとこれが一番面白かったりシマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
各シーンは、さすがにPS3ですね。どのシーンもめちゃ奇麗で、アドベンチャー要素も掻き立てられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
森林とか、廃墟とかも1シーンだけで勿体ないものばかりだし、水とか滝とかもリアルで・・・
そして、物語。これは、モロに「インディ・ジョーンズ」ですね。
「お宝」目当てに秘境に潜入する、当然ライバルたる人(だいたい悪)がいて、奪い合う。
更に、終盤の秘宝の「謎」や、ある生き物についても、レイダースの様・・・いや、バイオハザードかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あまりこの展開を予期してなかったんで、かなり緊張しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子供達も、最初は楽しみみていたものの、銃撃戦あるわ、バイオハザードだわ・・・で、結局、見せられたモノでは無かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一人孤独に、中級クリア、操作が楽しくなってきたので、上級で再度クリアした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お宝は全て集めたものの、トロフィーと、メダルポイントってのは、無理だった。
上級をクリアすると、プロってのが出てくるんだけど、敵の攻撃の強さが半端なく、途中で泣く泣く断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいえ、充分に楽しませてもらいました。評価が良かったのもうなずけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
PS3版は3作出ているようなんで、手持ちが片付いたら、2作目をやってみたい。
(って、いつになるやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます