昨日はショボいドリフトだったんで、今日の「第25回タイム・トライアル」は頑張っていこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
先にやったのは、ニュルブルクリンクGPコースを、日産GT-Rで挑むもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/433c082ce1e1d50b66e9f7c5fba3e168.jpg)
この車「日産GT-R N24 シュルツモータースポーツ(’11)」って、今年のニュル24時間耐久レースで、このゲームのプロデューサーである山内さんがドライブして、クラス優勝を飾った車ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
結構格好良い車でんなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ニュルも結構練習していたコースだし、車も良いので、開始後5分くらいで、あっさりゴールドクリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/9b472032fb4f598f9814f9bb7204886f.jpg)
・・・なんだけど、乗ってて気持ち良いし、まだまだタイムを削れそうだったんで、引き続きアタックを続けた。
リスクも伴うということで、何度も失格になったりしたけど、どんどん速くなって、最初は世界で50000番台のタイムだったけど、何とか7000番台に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/7609eae425bd337aaa52f36319307515.jpg)
といっても、トップとは何秒も差をつけられている・・・俺の限界かなぁ。
次は、久しぶりのカート。カートスペースというインドアのコースのタイムを競う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/7513a9e0cd5d1620437fdc58069603ca.jpg)
久しぶりのカートのハンドリングは、すっかり忘れてて、30分くらい練習を重ねた。
シャープであり、かなりシビアなハンドリングと、丁寧なブレーキ操作・・・ゲーム感覚でガンガン踏んでいたら駄目だね。
でも、慣れてくると、もう楽しいのなんのって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/5304fba9415f2bb6e6175fc8678e1fce.jpg)
こちらもすぐゴールド出したものの、1時間・・・2時間と走りつづけて、結局はゴールド基準を大幅に上回った。
順位も、最終的には2000番台まで行った。うれしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ、こちらもトップの3秒落ち・・・もうちょっと頑張りたいけど、目が疲れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
先にやったのは、ニュルブルクリンクGPコースを、日産GT-Rで挑むもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/433c082ce1e1d50b66e9f7c5fba3e168.jpg)
この車「日産GT-R N24 シュルツモータースポーツ(’11)」って、今年のニュル24時間耐久レースで、このゲームのプロデューサーである山内さんがドライブして、クラス優勝を飾った車ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
結構格好良い車でんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ニュルも結構練習していたコースだし、車も良いので、開始後5分くらいで、あっさりゴールドクリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/9b472032fb4f598f9814f9bb7204886f.jpg)
・・・なんだけど、乗ってて気持ち良いし、まだまだタイムを削れそうだったんで、引き続きアタックを続けた。
リスクも伴うということで、何度も失格になったりしたけど、どんどん速くなって、最初は世界で50000番台のタイムだったけど、何とか7000番台に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/7609eae425bd337aaa52f36319307515.jpg)
といっても、トップとは何秒も差をつけられている・・・俺の限界かなぁ。
次は、久しぶりのカート。カートスペースというインドアのコースのタイムを競う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/7513a9e0cd5d1620437fdc58069603ca.jpg)
久しぶりのカートのハンドリングは、すっかり忘れてて、30分くらい練習を重ねた。
シャープであり、かなりシビアなハンドリングと、丁寧なブレーキ操作・・・ゲーム感覚でガンガン踏んでいたら駄目だね。
でも、慣れてくると、もう楽しいのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/5304fba9415f2bb6e6175fc8678e1fce.jpg)
こちらもすぐゴールド出したものの、1時間・・・2時間と走りつづけて、結局はゴールド基準を大幅に上回った。
順位も、最終的には2000番台まで行った。うれしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ、こちらもトップの3秒落ち・・・もうちょっと頑張りたいけど、目が疲れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)