花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

紫陽花の教え

2019年06月22日 | 学校
日本中、どこでも見ることができるアジサイ。
梅雨にぴったりの青紫の花が人気です。
皆さんの地域のアジサイはもう咲きましたか。
それともこれからですか。
全国各地にアジサイ寺と呼ばれる寺院があり
早いところだと5月には開花するそうですが
青森県ではまだご覧の通り、やっと蕾ができたところ。
おそらく7月中旬頃から咲き始めるのではないでしょうか。
昔、吉田拓郎さんが歌った「竜飛崎」という歌に
6月の花が秋に咲くとあるように
青森県竜飛崎のアジサイロードは夏から秋が鑑賞時期。
いかに日本が南北に長いかがわかります。
さて名農にもたくさんのアジサイが咲きますが
たくさんの花を咲かせようと思ったら剪定が欠かせません。
ではこのアジサイ、いつ剪定したらよいのでしょうか。
翌年の春、それとも花が終わった秋?いずれも間違い。
なぜならアジサイが花芽を作るのはなんと開花終盤。
したがって遅くても夏までに選定しなければなりません。
ぜひ花瓶に飾るつもりで花ごとバッサリいってください。
今まさに花を咲かせている時にもう来年の準備するアジサイ。
絶好調の時こそ有頂天にならず、
次の手を考えろと紫の花は教えています。
コメント

紫なのかい?白なのかい?どっちなんだい!

2019年06月22日 | 学校
おさらい問題です。
この植物の名前は何でしょう?
先日ご紹介した東洋蘭であるシランです。
ところがこのシランは花弁が白いではありませんか。
シランは漢字で書くと「紫蘭」。
文字通り、赤紫色をした花からついた名前です。
ではこの花は「白蘭」でしょうか?
白い花が咲いた段階でもう紫蘭ではないと思うのですが
調べてみると「白花紫蘭」。
おそらく紫蘭の変異種なのでしょうが
白なのか紫なのか、わからなくなってしまうようなネーミングです。
そういえば子供が大好きなお菓子にブラックサンダーというチョコがあります。
かつてフローラが北海道の学会に参加した際に
お土産にしたのがホワイトチョコでコーティングしたもの。
その名も「白いブラックサンダー」。
さらにびっくりすることに「黒のブラックサンダー」という
ツッコミどころ満載の商品もありました。
このところ人気らしのが抹茶味のブラックサンダー。
京都限定商品らしのですが、期待した「緑のブラックサンダー」という
名前ではありませんでした。
ただ「応仁の乱以来の衝撃」というキャッチコピーには笑っちゃいます。
何をしても歴史のある京都には頭が上がりません。
皆さんの周りにもこんな不思議な名前はありませんか。
コメント