ハンターズが結成されたのは今年の4月中旬。
初顔合わせから約2ケ月たちました。
早いものでもう2ケ月ではなく、
こちらの感覚はまだ2ケ月という感じです。
なぜなら結成時からずっと実験植物の育苗や
予備実験を繰り返して、そのノウハウ習得に努めるなど
まだ主となる実験に入っていないからです。
2ケ月かけてじっくり取り組んだ甲斐あって
ずいぶん技術は上達しましたし、苗も立派に育ちました。
メンバーは5名。早い人はすでに5月中旬から研究に入っていましたが
先日遅れていた人もやっと苗の準備が完了し、とうとう実験を始めました。
チームテーマ、そして5名それぞれの個人テーマ。
いよいよハンターズの全テーマ始動です。
研究はフローラ時代から原則として前人未到の分野を狙います。
誰かが答えを出したものに取り組んでも面白くないからです。
ましてや彼らはハンターズ。お宝の第一発見者にならなければ意味がありません。
その分、失敗も多いのですが、チャレンジすることに喜びを感じて頑張っています。
ところでみなさんは「All Engine Running.Liftoff! 」という名セリフをご存知ですか?
みんながワクワクしたアポロの打ち上げカウントダウンです。
エンジン全開。ハンターズの宝探しの旅が始まりました。
初顔合わせから約2ケ月たちました。
早いものでもう2ケ月ではなく、
こちらの感覚はまだ2ケ月という感じです。
なぜなら結成時からずっと実験植物の育苗や
予備実験を繰り返して、そのノウハウ習得に努めるなど
まだ主となる実験に入っていないからです。
2ケ月かけてじっくり取り組んだ甲斐あって
ずいぶん技術は上達しましたし、苗も立派に育ちました。
メンバーは5名。早い人はすでに5月中旬から研究に入っていましたが
先日遅れていた人もやっと苗の準備が完了し、とうとう実験を始めました。
チームテーマ、そして5名それぞれの個人テーマ。
いよいよハンターズの全テーマ始動です。
研究はフローラ時代から原則として前人未到の分野を狙います。
誰かが答えを出したものに取り組んでも面白くないからです。
ましてや彼らはハンターズ。お宝の第一発見者にならなければ意味がありません。
その分、失敗も多いのですが、チャレンジすることに喜びを感じて頑張っています。
ところでみなさんは「All Engine Running.Liftoff! 」という名セリフをご存知ですか?
みんながワクワクしたアポロの打ち上げカウントダウンです。
エンジン全開。ハンターズの宝探しの旅が始まりました。