花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

依頼

2022年04月20日 | 研究
このところ環境研究の活動が認められ、環境大臣賞を受賞する機会が増えたチーム。
環境班結成時から5年ぐらいはまったく無縁でしたが、
2018年の水の国際大会への出場をきっかけに、
これまでの活動が認知されたからだと思われます。
それにしても2年間で3回とは驚きです。
さてこのような受賞に伴い、いろいろなところから活動についての
執筆依頼が舞い込むようになりました。
園芸科学科時代はサクラソウの自生地の保全活動についての依頼ばかりでしたが
環境班では今までのさまざまな活動紹介が依頼の内容。
こちらとしては環境班の歴代メンバーの取り組みを紹介できるので嬉しいのですが
7〜8年も前の写真も探さなければならず、ちょっとたいへんです。
先日、そんな活動を紹介した冊子が完成したということで環境班のもとに届きました。
時間を見つけてみんなで拝見したいものです。
環境班の活動が紹介された冊子などの出版物はこの2年ぐらいで4冊。
しかしどれもマニアックな専門冊子なので
なかなか手に取るチャンスはないと思います。
ただ国立環境研究所、国立極地研究所、農林水産省のサイトでも
環境班の活動が紹介されているので機会があったら見つけてみてください。
さらに英語で紹介されているものもあります。
それが日本政府の公式英語サイト「KIZUNA」
Treasure Huntersの活躍が紹介されています。
英語が得意なメンバーは少なく、なんて紹介されているのか
当の本人たちがわからないという不思議な現象が起きていましたので
勉強するきっかけになれば嬉しいと思います。
ところで明日は農業クラブと生徒会の総会。
水研究をしているメンバーはふたりとも役員。放課後は準備で大忙しです。
コメント

気温よ上がれ

2022年04月20日 | 研究
塩害を抑制する研究に取り組んでいるハンターズの女子メンバー。
この日は次なる実験のための塩害土壌作りに取り組んでいました。
とはいっても食塩水を土にかけ、まんべんなく混ぜるだけ。
しかしこのままだと濡れているのですぐ使えません。
そこで温室で作業し、そのまま乾燥させようというわけです。
ところが晴れてはいるのですが、外気温は最高気温でも12℃程度。
これではなかなか乾燥してくれません。
それどころか今日の最低気温の予想は氷点下1〜2℃。
まちがいなく遅霜が降りたはず。農作物が心配です。
でも週間予報をチェックすると週末には
最高気温は20℃オーバーの予報。期待したいと思います。
現在の計画では土を詰めて実験を開始するのは来週の月曜日。
これを逃すと開校記念日や代休もあり名農は7連休に突入します。
したがってゴールデンウィーク明けじゃないと授業がなく
また2週間も活動停止になってしまうのです。
さらにゴールデンウィークは春季大会でみんな忙しく
部活に入っていないメンバーも家の手伝い。
一斉に果樹の花が咲く果樹地帯ならでは家事が彼女たちを待ってるようです。
さて今週土曜日は学校参観日のため出校。
とはいってもたくさんの部活動が春季大会のため遠征するので
たくさんの生徒、先生方が不在のようです。
本当に慌ただしい4月です。
コメント