東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

残り物には・・・

2012年07月06日 21時33分17秒 | 家族
 仕事の帰りに行きつけの本屋に某作者のコミックを買いに寄る。

 店の入り口に「もやしもん」の一番くじを先月23日から実施しているポップがあり、「やっていたんだ~」くらいの認識だった。
 今回の一番くじは2回目。そのときは実施店舗数も少なく、近場でも名古屋まで行かないとやってるところがなかった。そのため前回はやれなかった。

 買いたい本を持ってレジへ。レジ担当はいつものおばちゃん。何気なく「一番くじ、まだある?」と聞くと「あと数枚だけど、やってく?」と言う。
 そして改めてくじの箱を見て「あら、あと7枚だわ。全部やってく?」と話す。なんだって?
 この一番くじ、最後の一枚の人には「ラストワン賞」というのがある。給料も出たばかりで財布にも少々余裕があったので全部引くことにした。「いよ!男だね~!」なんておばちゃんが言う。自分はあの名言「迷ったら買い」を実践したのだった。


右のオリゼーがラストワン賞。残っていた他の景品はちょっと人気の低いもの。在庫処分的な感じもした。
左のオリゼーは以前コミックの初回特典で我が家に来たもの。


家に帰って自室に飾る。帰って来たヨメが見て「何かかわいい子がいる」と言い、白い目でこちらを見る。
いいじゃん、ヨメだってガチャガチャで「もやしもんシール」集めていたじゃない!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする