今週はISO9001の継続審査があり緊張を強いられた2日間があった。
本来の管理責任者に特急仕事が入ったため自分が責任者に。
無事に審査終了し、不適合は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/6dd2c4fe56ee72540d3abe8c56a0d763.jpg)
3日。ISO審査の休憩時間に出たお茶菓子は栗きんとん。もうこんな時期か。
審査も終了し、審査の過程で見つかった変更点の修正も済ませ、やれやれと思っているところに部長がやって来る。
そこで言い渡されたのは12日までに必要となる型番。
先日どうするのか聞いたときにはもっと先になるようなことを言っていたのに…。
土日両方出ないと間に合わないよ。
7日
土曜日は特に何もなく。休日出勤のときぐらいはADS-Bを受信しながら仕事。
急速に天気は回復して晴れてくるが蒸し暑さは感じない。
9時過ぎからとある機体をレーダーコンタクト。ノースバウンドかサウスバウンドか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/3742a6af21c8b611533b51687617bda7.jpg)
9:18 JA6935 A109SP JDL FL7600ft ノースバウンドで安曇野ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/44dff641632bb9f386b04f49113ba3b5.jpg)
その頃、娘はショッピングセンターでミナモに抱っこされていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/a090d3ef426d81f6495fa9d6616a3e80.jpg)
13:08 CX95 B-LJI FL400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/fe485e16cb39403501cb8727a9966e40.jpg)
13:11 JA771J one world s/c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/1fe3b9ffb18c8192097006851baeb48f.jpg)
15:04 MU578 B-5908 FL400 SKYTEAM s/c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/9d63c87736aeaf61f9fb429baddc9b64.jpg)
15:08 JA3933 PA-28 FL5000ft
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/fe4bd6aaccc570ac090848f4ae5920b0.jpg)
16:51 DL629 N674US FL150 今日のセントレアはR/W18のため遠いところを飛んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/fd13a366730cf2456bd34f3d1df786b3.jpg)
16:52 #79 途中でDL629に追い越されたかな?小牧へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/c020187541798ad6231f53ca5a4e24df.jpg)
16:57 603 KC-767 今日は三沢の航空祭。C-130Hと共に展示されていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/3174fa4380164562dc5df5a712ef079f.jpg)
17:05 K4919 N740CK FL310 久しぶりに見たカリッタエア。
ほぼ定時で終わり、娘の入浴ができると喜び勇んで帰ろうとタイムカードを押して外へ出るとそこにはゲートキーパー(部長)が。
マシニング加工中のものを見て不安を感じ、データ作成者を呼び出しているところとか。
すると1分もしないうちにデータ作成者が到着。
機械の動かし方が分からないから帰るの待って、と言われる。
結局データの確認等で20分近くかかり機械を動かす。
家にはその分、遅れて到着。
久しぶりに娘との入浴で、娘もご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/79418e36da401508520248f3db6c2806.jpg)
今日の夕飯は「ぐちゃぐちゃにくのくろこがし(パパはまほうつかい より 西山 直樹:作絵)」 お母さんが作ったんだけどね。
さて、今週はISO関連の会議とか人生の岐路その2が…。
空の日イベントや航空祭が多い今月来月だけどあまり動けないかも…。
本来の管理責任者に特急仕事が入ったため自分が責任者に。
無事に審査終了し、不適合は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/6dd2c4fe56ee72540d3abe8c56a0d763.jpg)
3日。ISO審査の休憩時間に出たお茶菓子は栗きんとん。もうこんな時期か。
審査も終了し、審査の過程で見つかった変更点の修正も済ませ、やれやれと思っているところに部長がやって来る。
そこで言い渡されたのは12日までに必要となる型番。
先日どうするのか聞いたときにはもっと先になるようなことを言っていたのに…。
土日両方出ないと間に合わないよ。
7日
土曜日は特に何もなく。休日出勤のときぐらいはADS-Bを受信しながら仕事。
急速に天気は回復して晴れてくるが蒸し暑さは感じない。
9時過ぎからとある機体をレーダーコンタクト。ノースバウンドかサウスバウンドか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/3742a6af21c8b611533b51687617bda7.jpg)
9:18 JA6935 A109SP JDL FL7600ft ノースバウンドで安曇野ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/44dff641632bb9f386b04f49113ba3b5.jpg)
その頃、娘はショッピングセンターでミナモに抱っこされていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/a090d3ef426d81f6495fa9d6616a3e80.jpg)
13:08 CX95 B-LJI FL400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/fe485e16cb39403501cb8727a9966e40.jpg)
13:11 JA771J one world s/c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/1fe3b9ffb18c8192097006851baeb48f.jpg)
15:04 MU578 B-5908 FL400 SKYTEAM s/c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/9d63c87736aeaf61f9fb429baddc9b64.jpg)
15:08 JA3933 PA-28 FL5000ft
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/fe4bd6aaccc570ac090848f4ae5920b0.jpg)
16:51 DL629 N674US FL150 今日のセントレアはR/W18のため遠いところを飛んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/fd13a366730cf2456bd34f3d1df786b3.jpg)
16:52 #79 途中でDL629に追い越されたかな?小牧へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/c020187541798ad6231f53ca5a4e24df.jpg)
16:57 603 KC-767 今日は三沢の航空祭。C-130Hと共に展示されていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/3174fa4380164562dc5df5a712ef079f.jpg)
17:05 K4919 N740CK FL310 久しぶりに見たカリッタエア。
ほぼ定時で終わり、娘の入浴ができると喜び勇んで帰ろうとタイムカードを押して外へ出るとそこにはゲートキーパー(部長)が。
マシニング加工中のものを見て不安を感じ、データ作成者を呼び出しているところとか。
すると1分もしないうちにデータ作成者が到着。
機械の動かし方が分からないから帰るの待って、と言われる。
結局データの確認等で20分近くかかり機械を動かす。
家にはその分、遅れて到着。
久しぶりに娘との入浴で、娘もご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/79418e36da401508520248f3db6c2806.jpg)
今日の夕飯は「ぐちゃぐちゃにくのくろこがし(パパはまほうつかい より 西山 直樹:作絵)」 お母さんが作ったんだけどね。
さて、今週はISO関連の会議とか人生の岐路その2が…。
空の日イベントや航空祭が多い今月来月だけどあまり動けないかも…。