東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

年始の修羅場(元旦~4日)

2016年01月05日 23時46分56秒 | 家族
 皆様、年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか。
 こちらは比較的穏やかに過ごせました。
 が、12月27日~1月5日までの10日の休みの間に会社に行かなかった日は3日間のみ。
 ただ、これまでみたいにワイヤー加工機のメンテナンスがなくなっただけでも楽になった。


元旦
一年の計は元旦にあり。
前日から天気予報を確認して晴れなのを確認。
ラスボスのシーン(謎)を見てからとっとと寝る。

普段通り起床し、FR24を立ち上げる。
予想通り、初日の出フライトの関係で富士山の西側で多数ホールド中。



6:54 NH411以外は初日の出関係。ヘリも4機おり、管制官は気を使ったことだろう。


 富士山に一番近いUnknown機はどうやらJA81DHのようだ。
 東ヘリから2機、静ヘリから2機上がったようだ。

 日も出たな~と思ったらホールド解除。
 羽田や伊丹、セントレアに向け帰っていく。



7:09 NH2811 JA78AN FL130↓


7:12 JA8992 まさかこの機体を初日の出フライトで使うとは思わなかった。


 皆、起きたところで新年の挨拶。
 10時過ぎに初詣に行くことにした。



暖かすぎて気が緩むな~。


 16時頃にヨメの妹の四野ちゃんを迎えに行く。
 明日の同窓会に合わせウチで一泊するためだ。



さて、呑むぞ(笑


 昨年も購入したサラダコスモのおせち。
 昨年は1個でちょっと物足らなかったので今年は2個にした。
 その後、四野ちゃんが来ることが分かったわけだけど多めに用意しておいてよかった。





2日
新年の挨拶と四野ちゃんを送りがてら義父のところへ行く。
出発までの時間を長女は四野ちゃんと過ごす。



絵心のあるヨメの家系。あっという間に長女を描く。


 義父の家に着くとすでにヨメの一つ上のお姉さん家族が到着していた。
 こちらは子供4人の大家族。
 長女は女の子たちの輪に入る。



落ちるなよ~。着替え持ってないからな。


 急遽、次女のおむつを買いに走ることになる。
 長女を車に乗せ、近くのドラッグストアへ。
 その帰り、山の上の方で何かが見えた。
 よく見るとパラグライダー。
 長女に「パラグライダーが飛んでいるよ。着陸するところ見る?」と聞くと「行ってみる!」との返事。



気持ちよさそうだけど…寒そう。


無事にランディング。


 傍にいた女性のパイロットに聞くと今日が飛行始めだそうだ。
 条件はあまりよくないようだが、飛べるのは羨ましい。

 買い物から帰って長女は再び子供の輪の中へ。



四野ちゃんを引き連れ走り回る。


家の中に入れば猫をみんなで構いまくる。ミミ、ごねんよ。


 他のところの親戚に挨拶へ伺う。
 その帰りにちょっと信じられないものを見つける。



ふきのとう、しかも花が咲き終わっている。


 氷点下の寒さがあってから急に4月頃の気候になったときもあったせいなのだろう。
 おそらく春と勘違いして出て来てしまったのかな。





3日
本来はまだ仕事は休みだが出勤。
いつもの計測機器の校正のためだ。
今回はヘルプの掛け声をかけていたら女の子が一人のってくれた。
素人でもできることはあるから有難い。



8:53 LH736 D-AIFC FL130


10:08 AY79 OH-LTN FL150


 お昼ご飯になり、どこへ行こうかと車で出発。
 近場の定食やさんや喫茶店は軒並み休み。
 結局モスで昼食となったのだった。



自分は傑作ベーコンとチリドッグ。


 彼女のおかげで4日中に終わる目途がつく。
 それを確実にするためにも少し頑張ることにした。
 17時半頃にお腹が空き、備蓄してあったどん兵衛の天ぷらそばの大盛りを汁まで完食してしまった。

 集中してやったおかげで21時半頃に切り上げ。
 またお腹が空いてしまったよ。



王将で日本ラーメンと焼飯、餃子。


 半ばやけ食いになってしまったが美味しく食べれた。





4日
さて、今日中に終わらせるぞ、と意気込んでとりかかる。
一人で黙々と作業は悲しいのでBGMでエアバンをつけておく。



11:01 XAX551 9M-XXW FL360  エアアジアのA330は初めて見たかな。


プレス機に鏡餅があり思わず笑う。


 15時過ぎに自前のレーダーにJA21ARが映る。
 高度からして山越えの様子。どこに行くのだろうか。

 もう日が暮れて暗くなり始めた頃、北の方からヘリの音が聞こえてくる。
 この音はBK117の音。まさか?



16:58 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」  暗いからISO6400で撮ったらひどすぎ。


 翌日の新聞を確認したが特に記載はなかった。
 方向からして長野県方面から来たような感じだったのだが…。

 定時に仕事は完了。
 これで5日は仕事に出なくても済む。


 さて、それでは5日はあそこへいきましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする