毎度毎度バタバタしている、と書くけど今週も本当にバタバタ。
そのことが食事状態からも読み取れます。
外食はお金もだけど、自分にとってはしょっぱいのがキツイ。
と言いつつラーメンが好きな自分です。
今週は会社内でインフルエンザが流行して大変だった。
15日
お昼休みが終わってしばらく。
何やら北の方からやって来るような気配…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/66e6ae3873cf0e1b87ed2e267ca4ee92.jpg)
13:00 JA01KF BK117C-2 川崎市消防局「そよかぜ1」 某氏のブログからして、松本経由で来たようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/bd9655dd21f229b92aa86676922a2bcd.jpg)
15:16 C-130H JASDF 気合の入ったターンを決めた後しか撮れなかった(泣)
今日で寿退社する子が皆で記念撮影したいという。
カメラは自分のがあるからいいが、三脚を…。
そこへ会社で一番若い子が三脚を貸してくれたがカメラの重量が結構あるため段々と傾く(笑)
倒れず撮影できたがひやひやしたよ。
16日
寒さも厳しくなり、車のアイドルアップをしようと外へ。
聞き覚えのあるプロペラ音に空を仰ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/c845688799bf3f45d5a7c675d6ac69f5.jpg)
7:36 C-130R? JMSDF 朝もはよからお疲れ様です。
17日
15日からインフルエンザで休んでいる人に代わって今週はトライへ行くことになる。
予定表を見ると今週は日曜日も含め3回の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/ac1eee055d5f986dc9c1b85fec0864b8.jpg)
屏風山PAにてソースかつ丼ラーメンセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/d910f8e3d3ca13b0321aceb8518d4e41.jpg)
家に帰っての夕飯。今日は外で食べる気が無かった。
18日
薬が切れたため午前中、仕事を抜け出し病院へ。
診察も早く終わり、薬も早く出てきた。
会社に戻る道中、エアバンドを聞いていると聞きなれないコールサイン。
これはまだ自分がまだ撮影していない機体だ。
慌てて周りが開けた場所へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/d8451942033560917dad5b9aebb83888.jpg)
11:55 JA05AR BK117C-2 秋田県防災航空隊「なまはげ」 松本方面へ。
19日
今日は豊田市内の工場でのトライ。
ちょっと早めに会社を出て気になっていたラーメン屋さんへ入る。
今日の相方であるタイ人さんは激辛で注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/422e9f385cd33811217d0a43a65863a6.jpg)
ここの担々麺は有名らしい。ゴマの風味がいいね。
激辛にした割には当人はケロッとしている。
聞くと全然辛くないという。
普段からどんだけ辛いもの食べているんだよ…。
無事にトライも終わり会社に報告。
すると総務から「今日、タイの子は遅くなるからどこかで一緒に夕飯食べてきて」という。
彼に伝えると食べたいお店は決まっているようでとりあえず屏風山PAを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/03c5c26ebd7f365a7112e87fa4fef448.jpg)
自分は鴨南そばと牛丼のセット。 彼はお隣のはなまるうどんでした(笑)
会社に着いてからそのままさっさと帰ろうとしたが他のことで捕まり結局日付を越えてしまう。
自分も夕飯ありで正解だったんだな~。
20日
いつものように休日出勤。
デスクワークしながらFR24とにらめっこしているとJA119Vが某所へ向かっているように見えた。
慌てて会社を出てそこへ向かったがもぬけの殻。。
JA21ARも今年に入ってから何度か来ているようだがなかなかタイミングが合わない。
そのまま家に一旦戻り近くの公園で待ち合わせて子供達とヨメでお昼ご飯。
風も無く暖かな日だったので他にも数組同じような家族がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/447ec359d7b0c836fcedb95f80a18da3.jpg)
あまりにも暖かかったのか、アリが活動していた。
しばらく子供達と遊んでから再び会社へ。
なんとか18時までに家に帰れるように仕事を進める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/5ee5782103dac683af2e6d5e998b64d4.jpg)
「たまには辛いものが食べたい」という大人の意見がありキムチ鍋。子供はとり野菜みその鍋でした。
21日
今日も休日出勤。
しかも上司とトライへ。
いつものように会社へ行くと目がしょぼしょぼの上司がいた。
まさかと思い尋ねると予想通り徹夜だったみたい。
トラックに金型を載せる手伝いをし、トラックを送り出す。
そして時間差でこちらも出発。
お昼ご飯は何でもいい、とのことだったので工場近くのご飯の食べれるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/c25dea17401b1ee2b8cb5f0a2b1b218f.jpg)
実は吉野家で定食を頼むのは初めて。牛カルビ焼定食の特盛。
工場はいつも賑やかだが今日は静まり返っていた。
この会社は日曜日まで仕事ってのはまずない。
それほどスケジュールがひっ迫しているのだろう。
トライは色々あり大変な状況へ。
来週の物取りが大変だ。
今後のスケジュール等を車内で話しつつ帰りの道を走る。
一番上の上司から「夕飯食べといでよ~」との連絡を受けていたのでいつものPAへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/c329d07c34ee4bb12e38ae3ed9a2bbe6.jpg)
夕飯ははなまるうどんで。うどん大盛りは結構あるな~。
まだまだ続くこのバタバタ。
さて、来週はどうなる?
そのことが食事状態からも読み取れます。
外食はお金もだけど、自分にとってはしょっぱいのがキツイ。
と言いつつラーメンが好きな自分です。
今週は会社内でインフルエンザが流行して大変だった。
15日
お昼休みが終わってしばらく。
何やら北の方からやって来るような気配…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/66e6ae3873cf0e1b87ed2e267ca4ee92.jpg)
13:00 JA01KF BK117C-2 川崎市消防局「そよかぜ1」 某氏のブログからして、松本経由で来たようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/bd9655dd21f229b92aa86676922a2bcd.jpg)
15:16 C-130H JASDF 気合の入ったターンを決めた後しか撮れなかった(泣)
今日で寿退社する子が皆で記念撮影したいという。
カメラは自分のがあるからいいが、三脚を…。
そこへ会社で一番若い子が三脚を貸してくれたがカメラの重量が結構あるため段々と傾く(笑)
倒れず撮影できたがひやひやしたよ。
16日
寒さも厳しくなり、車のアイドルアップをしようと外へ。
聞き覚えのあるプロペラ音に空を仰ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/c845688799bf3f45d5a7c675d6ac69f5.jpg)
7:36 C-130R? JMSDF 朝もはよからお疲れ様です。
17日
15日からインフルエンザで休んでいる人に代わって今週はトライへ行くことになる。
予定表を見ると今週は日曜日も含め3回の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/ac1eee055d5f986dc9c1b85fec0864b8.jpg)
屏風山PAにてソースかつ丼ラーメンセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/d910f8e3d3ca13b0321aceb8518d4e41.jpg)
家に帰っての夕飯。今日は外で食べる気が無かった。
18日
薬が切れたため午前中、仕事を抜け出し病院へ。
診察も早く終わり、薬も早く出てきた。
会社に戻る道中、エアバンドを聞いていると聞きなれないコールサイン。
これはまだ自分がまだ撮影していない機体だ。
慌てて周りが開けた場所へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/d8451942033560917dad5b9aebb83888.jpg)
11:55 JA05AR BK117C-2 秋田県防災航空隊「なまはげ」 松本方面へ。
19日
今日は豊田市内の工場でのトライ。
ちょっと早めに会社を出て気になっていたラーメン屋さんへ入る。
今日の相方であるタイ人さんは激辛で注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/422e9f385cd33811217d0a43a65863a6.jpg)
ここの担々麺は有名らしい。ゴマの風味がいいね。
激辛にした割には当人はケロッとしている。
聞くと全然辛くないという。
普段からどんだけ辛いもの食べているんだよ…。
無事にトライも終わり会社に報告。
すると総務から「今日、タイの子は遅くなるからどこかで一緒に夕飯食べてきて」という。
彼に伝えると食べたいお店は決まっているようでとりあえず屏風山PAを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/03c5c26ebd7f365a7112e87fa4fef448.jpg)
自分は鴨南そばと牛丼のセット。 彼はお隣のはなまるうどんでした(笑)
会社に着いてからそのままさっさと帰ろうとしたが他のことで捕まり結局日付を越えてしまう。
自分も夕飯ありで正解だったんだな~。
20日
いつものように休日出勤。
デスクワークしながらFR24とにらめっこしているとJA119Vが某所へ向かっているように見えた。
慌てて会社を出てそこへ向かったがもぬけの殻。。
JA21ARも今年に入ってから何度か来ているようだがなかなかタイミングが合わない。
そのまま家に一旦戻り近くの公園で待ち合わせて子供達とヨメでお昼ご飯。
風も無く暖かな日だったので他にも数組同じような家族がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/447ec359d7b0c836fcedb95f80a18da3.jpg)
あまりにも暖かかったのか、アリが活動していた。
しばらく子供達と遊んでから再び会社へ。
なんとか18時までに家に帰れるように仕事を進める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/5ee5782103dac683af2e6d5e998b64d4.jpg)
「たまには辛いものが食べたい」という大人の意見がありキムチ鍋。子供はとり野菜みその鍋でした。
21日
今日も休日出勤。
しかも上司とトライへ。
いつものように会社へ行くと目がしょぼしょぼの上司がいた。
まさかと思い尋ねると予想通り徹夜だったみたい。
トラックに金型を載せる手伝いをし、トラックを送り出す。
そして時間差でこちらも出発。
お昼ご飯は何でもいい、とのことだったので工場近くのご飯の食べれるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/c25dea17401b1ee2b8cb5f0a2b1b218f.jpg)
実は吉野家で定食を頼むのは初めて。牛カルビ焼定食の特盛。
工場はいつも賑やかだが今日は静まり返っていた。
この会社は日曜日まで仕事ってのはまずない。
それほどスケジュールがひっ迫しているのだろう。
トライは色々あり大変な状況へ。
来週の物取りが大変だ。
今後のスケジュール等を車内で話しつつ帰りの道を走る。
一番上の上司から「夕飯食べといでよ~」との連絡を受けていたのでいつものPAへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/c329d07c34ee4bb12e38ae3ed9a2bbe6.jpg)
夕飯ははなまるうどんで。うどん大盛りは結構あるな~。
まだまだ続くこのバタバタ。
さて、来週はどうなる?