予想外の朝日航洋さんの仕事を見ることになり一人興奮する。
国道端のこの場所にいるのは自分だけ。
ツーリングのバイクも気がつかず通り過ぎて行く。
これだけ近くでヘリを見る機会なんて滅多にないんだよ!

10:02 電源オン。

10:04 NO.1エンジンスタート。

10:05 NO.2エンジンスタート。

10:06 エンジンスタートOK。外観チェック等へ。

整備長は後部スライドドア側の席にに着席。
ここで気になったのがドアにかけられたロープ。
もちろんハーネス、安全帯は付けている。
他社ではあまりこのようなロープを見たことが無いな~。

10:08 ローターピッチが変わりメインローターがしなる。

さすがピューマ。

10:09 下の影響を気にしたのか、ちょっと逃げた?

荷物に近付いて

フック把持…

OK、テンション~

10:10 お~、軽々と。

JA9678 AS332L1 朝日航洋

目的地へと向かって行った。
荷下ろし場の下見をしてから場外に着陸したようで確認飛行は無し。
ここからどれくらいのところに荷を下ろすのかな。

10:17 お、戻って来た。

アプローチ。

減速して

荷物の上でホバリング。

今度はちょい長めの荷物。

けど軽そうだな…

何の資材運搬だろう。
次で終わりです。
国道端のこの場所にいるのは自分だけ。
ツーリングのバイクも気がつかず通り過ぎて行く。
これだけ近くでヘリを見る機会なんて滅多にないんだよ!

10:02 電源オン。

10:04 NO.1エンジンスタート。

10:05 NO.2エンジンスタート。

10:06 エンジンスタートOK。外観チェック等へ。

整備長は後部スライドドア側の席にに着席。
ここで気になったのがドアにかけられたロープ。
もちろんハーネス、安全帯は付けている。
他社ではあまりこのようなロープを見たことが無いな~。

10:08 ローターピッチが変わりメインローターがしなる。

さすがピューマ。

10:09 下の影響を気にしたのか、ちょっと逃げた?

荷物に近付いて

フック把持…

OK、テンション~

10:10 お~、軽々と。

JA9678 AS332L1 朝日航洋

目的地へと向かって行った。
荷下ろし場の下見をしてから場外に着陸したようで確認飛行は無し。
ここからどれくらいのところに荷を下ろすのかな。

10:17 お、戻って来た。

アプローチ。

減速して

荷物の上でホバリング。

今度はちょい長めの荷物。

けど軽そうだな…

何の資材運搬だろう。
次で終わりです。