ふと気になって岐大へ走る。
4月にここに来たJA145Cだが、そろそろチェックやら何やらで小牧に戻りそうな気がする。
あの静かな音がもう一度聞けるかな。
ヘリパットには機体はおらず出動中の模様。
患者が乗っていると撮影はしにくいな…と思っていると警備員が出てくる。
ヘリがもうすぐ戻ってくるそうで、患者は無しとのこと。
邪魔にならないところで撮りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/173365bc9b581310657407189debb033.jpg)
12:00 インサイト。LEDのアンチコリジョンライトはよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/6ff3d323c77e3eab52942e0b63c48eee.jpg)
12:01 ファイナルアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/cdb8fc2ae5424ddeac0baf011663ab49.jpg)
フレアをC-2と比べて緩くかけて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/bc0b485f9265181b3d45512d981120cf.jpg)
ゆっくりと降下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/5ad7de2a585447657026b6559e75f485.jpg)
JA145C BK117D-3 岐阜大学医学部附属病院/CHS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/c61808aa16bd2edededda834687ae920.jpg)
着陸と同時に整備士が降機。エンジンカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/5e3ae0ce39e857b6615d76e17e42eacd.jpg)
12:04 すぐにローダーを持ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/204360079918e9821f737b97201b6954.jpg)
12:05 OK、上げるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/0a52a5328c30f448a16846eb48fb3a5b.jpg)
12:06 前進開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/d5a7cfc5744a48a0b01bebbeedfaca23.jpg)
ここからちょっとゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/346a2d3797effd9938979ca2d0eceabc.jpg)
シャッターとのクリアランスを確認しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/8556385a054cccc213a86244edae8eaa.jpg)
格納庫内へ。
この後ヘビーシャワーレイン!
CSさんから言われていたんだろうな。
その後、雨脚は弱まるどころか強くなる一方。
下道で帰っていたがあまりの雨の激しさで前が見えず。
お昼休憩も兼ねて関のコンビニに寄ったが車から降りて店内に入るわずかの間でずぶ濡れになる。
本当に日本の天気はおかしいことになってきていると感じる。
4月にここに来たJA145Cだが、そろそろチェックやら何やらで小牧に戻りそうな気がする。
あの静かな音がもう一度聞けるかな。
ヘリパットには機体はおらず出動中の模様。
患者が乗っていると撮影はしにくいな…と思っていると警備員が出てくる。
ヘリがもうすぐ戻ってくるそうで、患者は無しとのこと。
邪魔にならないところで撮りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/173365bc9b581310657407189debb033.jpg)
12:00 インサイト。LEDのアンチコリジョンライトはよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/6ff3d323c77e3eab52942e0b63c48eee.jpg)
12:01 ファイナルアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/cdb8fc2ae5424ddeac0baf011663ab49.jpg)
フレアをC-2と比べて緩くかけて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/bc0b485f9265181b3d45512d981120cf.jpg)
ゆっくりと降下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/5ad7de2a585447657026b6559e75f485.jpg)
JA145C BK117D-3 岐阜大学医学部附属病院/CHS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/c61808aa16bd2edededda834687ae920.jpg)
着陸と同時に整備士が降機。エンジンカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/5e3ae0ce39e857b6615d76e17e42eacd.jpg)
12:04 すぐにローダーを持ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/204360079918e9821f737b97201b6954.jpg)
12:05 OK、上げるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/0a52a5328c30f448a16846eb48fb3a5b.jpg)
12:06 前進開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/d5a7cfc5744a48a0b01bebbeedfaca23.jpg)
ここからちょっとゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/346a2d3797effd9938979ca2d0eceabc.jpg)
シャッターとのクリアランスを確認しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/8556385a054cccc213a86244edae8eaa.jpg)
格納庫内へ。
この後ヘビーシャワーレイン!
CSさんから言われていたんだろうな。
その後、雨脚は弱まるどころか強くなる一方。
下道で帰っていたがあまりの雨の激しさで前が見えず。
お昼休憩も兼ねて関のコンビニに寄ったが車から降りて店内に入るわずかの間でずぶ濡れになる。
本当に日本の天気はおかしいことになってきていると感じる。