月の後半は「仕事」のためあちこちへと。
これまでとは違う忙しさだった。
15日
「お仕事」のため三重へ。
しかも来たのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/7691adc57098844d77e1c8e125ce8abe.jpg)
お伊勢参りは外宮から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/ba366051d0cfe8457d6ab6f474f4242f.jpg)
こちらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/ae8d467e6ef8563705193d15b6222b69.jpg)
こちらで仕事してからはフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/073a9c16eb9f1ac581a9219bf91a3128.jpg)
まさかの4機編隊を見てから次の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/fb762f77a16544d30ec16343a6ce20f2.jpg)
直線距離8キロの撮影に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/00a8cf7584bf367a616e164f9eaff71e.jpg)
自分が来てからは飛びませんでした。平和が一番。
17日
お昼休みのウォーキング中に南の方からヨンイチニサウンドが聞こえてくる。
カメラを準備して待つこと3分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/eb10bac817c2b9a1775df8e87c843730.jpg)
12:32 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」 飯田方面へ。
その数分前、松本にいる仲間からとある連絡が入る。
時計とにらめっこしつつウォーキング再開。
そしてこちらは北からフェネストロンの音が聞こえてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/3325aa61ded69ec74c0ec21957f64c2e.jpg)
12:43 JA114D EC135P2 中日本航空 小牧へ帰還。
この日は遅くなるのが前もってわかっていたので会社側が夕飯の準備をしてくれた。
どこのお弁当かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/59b2f18929c09eb35ba1fdf78c09b826.jpg)
お、いつもとは違うところの唐揚げ弁当。鶏肉専門店だから本当においしい。
18日
今日も遅くなるということでお弁当。
食べることだけが楽しみになっちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/5a071f9c8851db7df3be00cab7b04485.jpg)
いつものお弁当屋さんのあまり頼まないもの。う~ん、いつもの唐揚げ弁当がいいな。
21、22日
久しぶりに土日が完全に休み。
これからお出かけする場所に備えD:5のタイヤを冬用へ交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/91e5ec9bf123075b89300cbc162b980c.jpg)
10:25 JA3854 セスナ172N スカイシャフト 飯田経由で松本方面へ。
自分の準備もできたところで出発。
でもその前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/5f6c27afa94406ec55943533412de512.jpg)
自分以外の5人は「ねこ」を背負ってます。ねこって何?て方はこちらをhttps://www.nagiso-neko.com/
向かう先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/c45ef5acb4d156369af4bfbead273d96.jpg)
家族でGoTo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/118f70b60622bb793b88d7355952866a.jpg)
17:36 この日はISSの通過日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/97e59365507ccf4a4c4ea39fe5653f98.jpg)
翌日は偶然の出会いも。
後日報告です。
26日
久しぶりのダウンウォッシュを浴びに場外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/003fd22562b01c6eb3fba7705b36a277.jpg)
ピューマクラスだと爽快!
28日
仕事で今度は南へ行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/fa3cbf78e3039bb7ad580bca788fd24f.jpg)
南へ行く便は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/ac7dc91e9a0c82b817ad414b7a00875d.jpg)
CAさんからもらったフライトログ。右が機体搭載用、左はCAさん手作り版!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/c7a99f9c7d8922ea929c9c04d5d30a60.jpg)
ここに来るのも数年ぶりだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/0f366b81dc01f058646e9cae97b4e7f4.jpg)
単身での移動だから気が楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/2dc730a84cac0b8076fc2a269f2c43ff.jpg)
夕飯はご当地ラーメン。
29日
今日が仕事本番。
しっかり食べて備えるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/935e3ad766015e50c382c351607d013d.jpg)
朝から揚げ物とは…しっかり食べました(笑)
仕事はうまくいき、大役を果たせた解放感でどっと疲れる。
夕飯はどうしようかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/70a712404e1b195a449336468a52983e.jpg)
こう見えても豚骨ラーメン。チャーシュー麺大盛りと手作り餃子。
30日
今日も移動日…と言いたいけど、今日は帰ったら仕事。
仕事に備えてしっかり食べるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/2f0c046c6bf01b9ea571509cbd7040eb.jpg)
しまった、これカレーのトッピングメニューじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/59036a6b3541cb99a6a3b29e7c04664d.jpg)
帰りのシップはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/d6bc709675f3edeb6847ef75d2e2b470.jpg)
10時のおやつは「青柳の一口ういろう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/aee8d7ccd8fd53af7ac9e1853acfac5e.jpg)
まだまだ新しいJA15FJでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/321e4837d66e4f8b35c896f1a06907f7.jpg)
11:12 ああ、帰ってきちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/7be1ebd1f476ffc7d0f19d2c524bd08d.jpg)
今日は早く帰れないかも、だからしっかり食べておくか。
会社に戻って出張の報告。
それで帰れるわけもなく19時半頃まで通常業務。
子供達はぎりぎり起きており、二日ぶりに会う。
子供たちの大歓迎を受けた後、自分宛てに来ていた郵便物等を確認。
大きな封筒が来ていて思わずホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/26f4d9d03a82fd5d1ee10436e71bccd5.jpg)
先月の滋賀と富山の様子が掲載されています。
この出張。まだしばらくありそうな…
掲載予定
1101 JA119V 自隊訓練
1108 JA119V 自隊訓練
1109 JA23AR 岡崎市消防本部夜間離発着訓練
1115 JA960A 令和二年度三重県総合防災訓練
1122 JA120D 諏訪日赤Dr
1126 JA9965 物輸
1128 JA429D 佐賀大学医学部付属病院
これまでとは違う忙しさだった。
15日
「お仕事」のため三重へ。
しかも来たのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/7691adc57098844d77e1c8e125ce8abe.jpg)
お伊勢参りは外宮から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/ba366051d0cfe8457d6ab6f474f4242f.jpg)
こちらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/ae8d467e6ef8563705193d15b6222b69.jpg)
こちらで仕事してからはフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/073a9c16eb9f1ac581a9219bf91a3128.jpg)
まさかの4機編隊を見てから次の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/fb762f77a16544d30ec16343a6ce20f2.jpg)
直線距離8キロの撮影に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/00a8cf7584bf367a616e164f9eaff71e.jpg)
自分が来てからは飛びませんでした。平和が一番。
17日
お昼休みのウォーキング中に南の方からヨンイチニサウンドが聞こえてくる。
カメラを準備して待つこと3分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/eb10bac817c2b9a1775df8e87c843730.jpg)
12:32 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」 飯田方面へ。
その数分前、松本にいる仲間からとある連絡が入る。
時計とにらめっこしつつウォーキング再開。
そしてこちらは北からフェネストロンの音が聞こえてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/3325aa61ded69ec74c0ec21957f64c2e.jpg)
12:43 JA114D EC135P2 中日本航空 小牧へ帰還。
この日は遅くなるのが前もってわかっていたので会社側が夕飯の準備をしてくれた。
どこのお弁当かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/59b2f18929c09eb35ba1fdf78c09b826.jpg)
お、いつもとは違うところの唐揚げ弁当。鶏肉専門店だから本当においしい。
18日
今日も遅くなるということでお弁当。
食べることだけが楽しみになっちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/5a071f9c8851db7df3be00cab7b04485.jpg)
いつものお弁当屋さんのあまり頼まないもの。う~ん、いつもの唐揚げ弁当がいいな。
21、22日
久しぶりに土日が完全に休み。
これからお出かけする場所に備えD:5のタイヤを冬用へ交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/91e5ec9bf123075b89300cbc162b980c.jpg)
10:25 JA3854 セスナ172N スカイシャフト 飯田経由で松本方面へ。
自分の準備もできたところで出発。
でもその前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/5f6c27afa94406ec55943533412de512.jpg)
自分以外の5人は「ねこ」を背負ってます。ねこって何?て方はこちらをhttps://www.nagiso-neko.com/
向かう先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/c45ef5acb4d156369af4bfbead273d96.jpg)
家族でGoTo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/118f70b60622bb793b88d7355952866a.jpg)
17:36 この日はISSの通過日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/97e59365507ccf4a4c4ea39fe5653f98.jpg)
翌日は偶然の出会いも。
後日報告です。
26日
久しぶりのダウンウォッシュを浴びに場外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/003fd22562b01c6eb3fba7705b36a277.jpg)
ピューマクラスだと爽快!
28日
仕事で今度は南へ行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/fa3cbf78e3039bb7ad580bca788fd24f.jpg)
南へ行く便は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/ac7dc91e9a0c82b817ad414b7a00875d.jpg)
CAさんからもらったフライトログ。右が機体搭載用、左はCAさん手作り版!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/c7a99f9c7d8922ea929c9c04d5d30a60.jpg)
ここに来るのも数年ぶりだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/0f366b81dc01f058646e9cae97b4e7f4.jpg)
単身での移動だから気が楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/2dc730a84cac0b8076fc2a269f2c43ff.jpg)
夕飯はご当地ラーメン。
29日
今日が仕事本番。
しっかり食べて備えるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/935e3ad766015e50c382c351607d013d.jpg)
朝から揚げ物とは…しっかり食べました(笑)
仕事はうまくいき、大役を果たせた解放感でどっと疲れる。
夕飯はどうしようかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/70a712404e1b195a449336468a52983e.jpg)
こう見えても豚骨ラーメン。チャーシュー麺大盛りと手作り餃子。
30日
今日も移動日…と言いたいけど、今日は帰ったら仕事。
仕事に備えてしっかり食べるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/2f0c046c6bf01b9ea571509cbd7040eb.jpg)
しまった、これカレーのトッピングメニューじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/59036a6b3541cb99a6a3b29e7c04664d.jpg)
帰りのシップはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/d6bc709675f3edeb6847ef75d2e2b470.jpg)
10時のおやつは「青柳の一口ういろう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/aee8d7ccd8fd53af7ac9e1853acfac5e.jpg)
まだまだ新しいJA15FJでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/321e4837d66e4f8b35c896f1a06907f7.jpg)
11:12 ああ、帰ってきちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/7be1ebd1f476ffc7d0f19d2c524bd08d.jpg)
今日は早く帰れないかも、だからしっかり食べておくか。
会社に戻って出張の報告。
それで帰れるわけもなく19時半頃まで通常業務。
子供達はぎりぎり起きており、二日ぶりに会う。
子供たちの大歓迎を受けた後、自分宛てに来ていた郵便物等を確認。
大きな封筒が来ていて思わずホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/26f4d9d03a82fd5d1ee10436e71bccd5.jpg)
先月の滋賀と富山の様子が掲載されています。
この出張。まだしばらくありそうな…
掲載予定
1101 JA119V 自隊訓練
1108 JA119V 自隊訓練
1109 JA23AR 岡崎市消防本部夜間離発着訓練
1115 JA960A 令和二年度三重県総合防災訓練
1122 JA120D 諏訪日赤Dr
1126 JA9965 物輸
1128 JA429D 佐賀大学医学部付属病院