主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

青い海を求めて  『しまかぜ』

2014年10月18日 23時00分00秒 | 近畿日本鉄道

 

今年の6月6日、当ブログにおいて“伊勢志摩を行くプレミアムな風、『しまかぜ』”という

記事を載せましたが生憎の天気で鳥羽湾の海面には望む「青さ」が有りませんでした。

天気の良い日にもう一度再撮影を行いたいとずっと熱望していましたが

仕事の忙しさや天気と休みがリンクしないなど、諸々の理由により

その想いはずっと叶いませんでしたが本日、鳥羽へ赴きリベンジ撮影を行ないました。

 

K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f7.1  1/800sec   ISO320  (70mm)

 

残念ながら『しまかぜ』がやって来る頃には雲が太陽を覆ってしまいましたが

背後の鳥羽湾は前回とは違い「青さ」を見せてくれました。

『しまかぜ』のボディにあしらわれたブルーラインと同調した様な「青」です。

 

K-3の背面液晶の画面を見て満足した私は場所を移動しました。

10月10日の『京都しまかぜ』デビュー後、1日最大で3往復の

『しまかぜ』に遭遇するチャンスが出来たのです。

名古屋発に続いて京都発、そして大阪発がやって来ます。

 

K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f7.1  1/800sec   ISO250  (75mm)

 

『京都しまかぜ』デビューに合わせて増備された第3編成(SV03)が本日も京都からやって来ました。

“2014ブルーリボン賞”受賞に合わせて先頭車の前面と側面にその栄誉があしらわれています。

登場して間もないSV03編成は足回りもまだ汚れが少なく新車の輝きを放っていますが

この時も太陽には一つの雲が掛かり残念です。

 

続いては大阪発の『しまかぜ』です。第1編成のSV01でした。

K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f6.3  1/800sec   ISO160  (120mm)

 

今度はしっかり陽が差して納得の写りです!

前面を強調する為に少し絞りを開けて更に望遠域にズーミングして撮影しました。

私の初めての『しまかぜ』体験はこのSV01編成による

貸切『京都しまかぜ』でしたのである意味、愛着を感じてしまいます。

 

沿線にススキも多く見かける様になり秋の訪れを感じる様になりました。

K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f6.3  1/800sec   ISO160  (93mm)

 

最大3往復(1日)に増えたからこそ狙えたショットでしょうか?

 

最後は大和八木で捉えたカットです。

夜なのにホームには多くのファンがカメラを構えてました。

理由はこういう事でした。

K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f6.3  1/320sec   ISO8000  (108mm)

 

近鉄を代表する両横綱が顔を揃える運用の様ですね。

出来ればもう少し明るい状況で撮影したいものです。

 

ワンパターンの様に『しまかぜ』の記事が増えて来ましたがこれからも

まだまだ色んな『しまかぜ』の表情を捉えたいと思っています。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと登場  ~EOS 7D Mark... | トップ | 優しいスタイルとカラー  ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成功おめでとうございます♪ (超B)
2014-10-19 12:16:23
伊勢湾の青い海と、
しまかぜ の青が見事にリンクして、
素晴らしい作品ですね!

これだけ完璧に撮れれば額装して飾りたい気分なのではないでしょうか。

あと大和八木の名古屋行ネクストとの並びですが、
日の入りが遅い季節だと順光で撮れそうですね。

見事なブルーバックの「しまかぜ」撮影成功、
おめでとうございます♪

Ps.過去画で拝見してない御写真を見たいので、鉄道写真館へ貼っていただければ幸いです。
返信する
納得の写り (take44)
2014-10-19 17:38:05
しまかぜを3本撮れる贅沢な時間を取れるのは伊勢中川以南の特典ですね
晴れるとビシッと決まる車体はガラスを多用したメリットが出ていると思います。
反面、映り込むものも考える必要が有るので難しいですが、
2枚目3枚目のカーブは僕の大好物ともなりそうです。
大きめの画像で眺めると迫力も有りますし、ここで撮ってみたい!、
と思ってしまいそうな自分がいます。
nextとの並びは豪快そのものです。
動いていなくても撮りたくなるシーンです。
返信する
今度はPLフィルターを・・・ (bigwest_1965)
2014-10-19 21:38:19
超Bさん、コメントありがとうございます。

実は今回の俯瞰撮影時も僅かに薄い雲が掛かり編成にはしっかりと太陽光は当たっていませんが
背後の海はなんとか青さを保ってくれていましたので助かりました。
前回撮影時の場所よりも今回は左側から狙いましたが『しまかぜ』のブルーラインと背後の海の青色が
マッチする写真が撮れたと思っています。

また貴殿の鉄道写真館にもお伺いします。
返信する
3本の効果は絶大です! (bigwest_1965)
2014-10-19 21:45:39
take44さん、コメントありがとうございます。

仰る通り近鉄特急随一のピカピカ車体ですからその車体やガラスへの映り込みには気を使いますね。
7D MarkⅡの10コマ/秒が欲しくなります(笑)。

このポイントは編成のうねり写真と俯瞰写真が楽しめますので是非お出かけ下さい。
この場所で久しぶりの再会も楽しそうですね。
返信する
最後は無敵ですね♪ (うるふ)
2014-10-20 17:32:01
こんばんは。
青い海、青い電車といい場所ですね♪
このままそこまでお金があれば、鳥羽水族館(ラッコ目当て)に行きたいくらいです(笑)。

で、最後・・・時間を聞きたくなりました。
八木駅で並ぶ光景、近鉄百貨店近くの踏切から見上げるように見てもおもしろいかもしれないですね!

ではでは。また来ます。
返信する
最強ツインズ? (bigwest_1965)
2014-10-22 22:05:48
伊勢志摩観光特急謳う近鉄ですが意外な程車窓からは海は見えません。
電車と海を絡められるポイントは数える程なのが残念ですね。
紀勢線の様に・・・とまでは言いませんがもう少し海岸線寄りを走っていれば思います。

最強の並びは17時50分過ぎです。日が長い夏場ならまともに撮れそうですね。
返信する

コメントを投稿

近畿日本鉄道」カテゴリの最新記事