主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

チャンピオンシップホワイトのRA271

2014年04月13日 13時00分00秒 | モータースポーツ

今日は鈴鹿2&4レースの決勝を観戦しモータースポーツを楽しみました。

グランドスタンド前のGPスクエアでは今レースにおいても楽しい催しものや魅力有る展示が有りました。

 

ひと際目を引いたのはOLD HONDA F1マシンのRA271。

本田宗一郎氏の情熱が詰まった日本初のF1マシンです。

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f3.2   1/125sec   ISO160   (14mm)

 

1964年にデビューしたこのマシン。

1.5LのNA、V12気筒のRA271Eは12,000rpmで220psオーバーを誇ったそうです。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f3.5   1/125sec   ISO160  -1.0EV   (39mm)  ※クリエイティブコントロール:トイフォト

 

雰囲気のレトロな雰囲気溢れる運転席のハンドル周り。

厚みの有るアクリル?製の風防がレーシングカーの凄みを感じさせますね。

正面にセオリー通り大きなレブメーターが鎮座しているのも同様です。

 

さてさて、現代のレーシングカーのハンドル周りといえば・・・

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f4   1/13sec   ISO100   (37mm) 

 

スーパーフォーミュラ・SF14の運転席ですがパッと見は車の運転席には見えませんね。

まるで飛行機のコクピットの様です。

真ん中にディスプレーと周りに多くのボタンに備えたステアリング。

そしてパドルシフトにハンドクラッチという操作はほぼ50年前のRA271と較べて大きく変わりました。

操作は変化していますがどちらもその当時における極限のスピード域で

マシンを操るという点ではとても大変な事だったと思います。

 

軽い気持ちで新旧レーシングカーを見ていたのですがこうした進化を見るだけでも楽しいものです。

単なるクルマやバイクの競争だけに終わらない楽しみ方が有ります。

やはりモータースポーツって良いですね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタとホンダの明暗くっき... | トップ | この春、三度目の遭遇  ~E... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだったのか (超B♪)
2014-04-15 22:28:46
シビック/インテのTYPE-R専用色の、
普通の白ではない「あの白」はホンダの初代F-1マシンをイメージして、
なんですね。
うーむ、ホンダも拘りますね。

話は変わりますが、
DMC-FZ200での作品ばかり(?)ですが、
金属の質感とか十二分な描写力ですね、
てっきりペンタで撮られたのかと思っちゃいました^^。

やっぱり良いですねDMC-FZ200。
返信する
決勝日は首から下げたFZ200だけ・・・ (bigwest_1965)
2014-04-16 07:09:52
そうなんです。あの独特の白色と『H』マークの赤はここから来ているんですね。
決勝日はいつも一眼レフカメラは家に置いてコンデジだけ持ち出します。
全てJpeg撮って出しの写真ですがFZ200は画質面でも細かく調整出来ますので記録+αの用途には
お手軽で便利です。また動画も安楽に撮れますので助かりますね。
返信する

コメントを投稿

モータースポーツ」カテゴリの最新記事