ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

魚料理おか ペアリングコース

2022-10-11 19:05:21 | 食べ歩き

 

先日、高松市にある「魚料理おか」さんへ久しぶりに食事に行ってきました!!

 

 

日本酒とお料理のペアリングコースで何度か当店のブログでもご紹介しましたが、本当にセンスのいいペアリングを提供してくれるので今回もまた私の感動を添えてご紹介させて頂きます!

 

 

 

「それではお料理を始めさせていただきます」

 

という店主の岡さんの一声から始まります。

 

 

一品目は

 

①白甘鯛ウロコ揚げ・栗・イチジク・甘酢餡

餡はイチジクの甘みがあるのでアッサリ気味に仕立てられています。

 

 

 

こちらに合わすお酒で3種用意いただきました!

 

 

・幻 純米吟醸ひやおろし

甘さはあるのに甘すぎず、後口あっさりしている。

サッパリ合わすなら、こちらのひやおろしがgood!!

 

・秀鳳 特別純米美山錦生原酒

甘みの強い、ボリューミーなタイプ。

料理にさらに甘味を乗せるならこのタイプ!

 

・一生青春 特別純米おりがらみ生

酒単体で飲むより、こちらのお料理と合わせることで、より香りが立ち美味しいです!!

 

 

 

 

 

続いてのお料理は

②セコガニ(ズワイガニのメス)・内子・外子・菊菜・菊花・ジュレ

冷製にしているので、スッキリとした旨みが、上品な出汁のジュレと絡まって美味し~い(#^.^#)

 

 

お酒は先ほどの、幻 純米吟醸ひやおろしで合わすと、食材がクリーミーな甘みに包まれてGoodです!

 

一生青春で合わせてみると・・・

 

先ほどのお料理と同様で、お料理に華やかさを与えてくれます!!

 

しかも、味わいのキレも良く素晴らしいマリアージュとなりました(^^)/

 

 

 

 

③本鮪・大和芋・海苔醤油・黄身醤油

これ、めっちゃ好きです(*^^*)!

海苔醤油や黄身醤油ってすごいなぁ!!

醤油で食べるのとは、別物の味わいになります~

 

 

 

合わせるお酒は

 

 

 

・都美人 星 純米吟醸

綺麗な流れのある旨口酒!

 

・韋駄天 純米

香り穏やか、余韻短くサッパリしている。

 

どちらも、ミネラル感のある硬質なお酒です!

 

こういうお酒は、鮪などの赤身系と相性が良いんですね~(*´з`)

 

 

 

 

④ほっき貝・串焼き・塩

 

 

串焼きにしているこの姿を見たとき・・・

岡さん、焼き鳥はじめたんですか?

と、ついつい聞いてしまいました(笑)

 

磯の香り強めのこちらの貝!

 

なかなか合うものが見つからなかったのですが・・・

 

 

寒紅梅 純米とすごく合います!

食材の旨味を出すのではなく、貝の香りをおとなしくさせて、酢橘の酸味が加わり美味しくなりました~!

 

 

 

⑤秋刀魚の押し寿司

 

 

私が魚料理おかさんで毎回一押しする、押し寿司!!

本当にこれ美味しいんですよ~(*‘∀‘)

 

特にシャリの味付け・・・

 

最高です☆彡

 

こちらに合わすお酒は

 

三笑楽 山廃純米吟醸亀の尾

 

 

一口飲んで、食べてみる・・・

 

うぁぁ、ホッとする~!!

 

安心する~!!

 

染み渡る~!!

 

秋刀魚の味わいに幅を持たせてくれます~

 

これは文句なしでマリアージュしました!!

 

 

 

⑥鰆 山椒焼き・落花生塩ゆで

 

 

こちらのお料理でも、三笑楽 山廃純米吟醸亀の尾が良い感じです!

 

鰆の照り焼き風味と、山廃亀の尾の複雑な香りと滑らかな旨味!

 

落花生とも亀の尾は素晴らしく合います!!

 

マリアージュです!!

 

 

 

 

⑦クエ・松茸・焼きナスのお椀

 

 

ホッとする、淡い味付けのお椀です!

でも旨みがあります!

 

さらさら系のお酒が合いそうです。

 

今回なかったですが、京ひな一刀両断 純米大吟醸があれば良いペアリングだったかもしれません!

 

 

 

⑧白子ポン酢

 

 

こちらに合わすお酒は・・・

 

篠峯 晩秋旨酒です

 

白子とはクリーミー系のお酒で合わせるか、篠峯みたいに軽快な酸のあるお酒で切らすのも良いですね!!

 

 

 

 

⑨秋鮭とイクラの茶碗蒸し

 

 

出汁が上品です!

茶碗蒸しも弾力があって濃厚プリンみたいです~♪

 

メモには、ペアリングしたお酒がなく・・・

 

写真もなく・・・

 

完全に酔ってしまって、お酒で合わせてないみたいですね。。すみません。。

 

そこで、エアーマリアージュとして紹介します!

喜久醉 特別純米と茶碗蒸しの組み合わせ・・・

以前もブログで紹介しましたが、最高の組み合わせでした!

参考までに~(笑)!!

 

 

 

 

最後のお料理です

⑩毛ガニとイクラ丼

 

 

これでもかぁ!というくらい、毛ガニのほぐし身とイクラが乗った丼ものです!

 

こちらも酔っぱらっていたため、お酒で食べ合わせることなく・・・

 

味わいながら、もくもくと食べてしまいました(;^_^A

 

 

 

こんな感じで一品一品のお料理にお酒を仕立て合わしていく、ペアリングコースで楽しませて頂きました!!

 

岡さんが提案する食と酒のペアリング能力は本当に素晴らしいと思います(*^^*)!

 

お料理の味わいに何を足すとどうなるのか!を想像して、お酒を料理にバッチリあわせてくるんです!!

 

岡さんにどうやって合わしてるんですか?と聞くと、感覚!フィーリング!とのことですが、それがなかなかできないですからねぇ(^-^;

 

とにもかくにも勉強ですね!!

 

 

飲んで食べるしかない!!

 

 

また美味しい話題をお届けできるように頑張ります(^O^)/

 

 

 

 


澤姫 二種入荷しました!!

2022-10-11 11:57:13 | 入荷情報

 

〇澤姫 純米吟醸プレミアム夢ささら

井上清吉商店 栃木県

1.8L 3740円(税込)

720ml 1870円(税込)

 

 

ラベルに「真・地酒宣言」とありますが、栃木県産の酒造好適米「夢ささら」を栃木酵母で仕込んだオール栃木産の純米吟醸酒です。

栃木酵母T-FとT-Sをブレンドした酵母で仕込みました。

みなさん、??がついたと思いますが(笑)、私もどんな特徴の酵母かは分かりませんが、味わいとしては華やかな香り系酵母です!

香りはピーチ、ほのかにイチゴやベリー系の甘酸っぱい香りも感じます。

味わいは、火入れとは思えないほど果実をかじったようなジューシーな甘みが、クリアーに甘すぎず爽やかなに広がっていきます。

味わいの余韻や後口のキレも丁度良く、くどさを感じません。

 

【相性の良さそうな料理】

①いちじくのサラダ(クックパッドよりご紹介)

フルーツを使った料理がいいなと思って、イチジク!

しかも生ハムの風味、塩味がプラスされると鉄板の組み合わせです!

   ↓

https://cookpad.com/recipe/7329234

 

②揚げ栗(クックパッドよりご紹介)

栗の甘味にお酒の華やかさが加わると美味しく変化しそうです!

   ↓

https://cookpad.com/recipe/6493994

 

 

 

〇澤姫 特別純米プレミアム夢ささら

井上清吉商店 栃木県

1.8L 3080円(税込)

720ml 1540円(税込)

 

 

ラベルに「真・地酒宣言」とありますが、栃木県産の酒造好適米「夢ささら」を栃木酵母で仕込んだオール栃木産の特別純米です。

栃木酵母T-ND酵母を使用し、香り系ではありませんが旨味と艶、切れの良さ重視で醸されています。

香りは、青りんご系の果実、また、青竹や笹などの爽やかでシャープな香りが特徴。

口に含むと優しい旨味と軽快な酸が調和して広がり、最後にキュッと引き締まる酸でスッキリと切れていきます。

純米吟醸は香り系で単体でも十分美味しいお酒。

そして特別純米は香り穏やか目で食中酒として飲み飽きしない酒質に仕上がっています。

 

【相性の良さそうな料理】

和風キノコパスタ(クックパッドよりご紹介)

お酒の酸味とキノコの酸味が合いそうだと思いました!

また、にんにくバター醤油との相性も良さそう!

   ↓

https://cookpad.com/recipe/4366764