〇多賀治 純米雄町直汲み無濾過生原酒
十八盛酒造 岡山県
1.8L 3300円(税込)
720ml 1650円(税込)
搾ったお酒をそのまますぐに瓶詰めする「直汲み」にて、よりフレッシュ感を出した無濾過生原酒です。
香りは、南国の果実を連想させる濃縮した果実香ですが、甘みがとてもドライでスッキリとした印象。
口に含むと、雄町らしい旨みの乗った芳醇な味わいが、艶のあるジューシーな酸味と共に広がっていきます。
含み香で、蔵の特徴でもある木系のニュアンスを感じ、それがまた良いアクセントとなっています。
今年のお酒は後口のキレが素晴らしく、食中酒でぜひ飲んで頂きたいです!
【相性の良さそうな料理】
①松前漬け(クックパッドより紹介)
多賀治を飲んで最初に連想したのが松前漬け!!
味醂や醤油、昆布やスルメ・・・お酒を飲んでこれらの旨味成分を感じます!!
↓
https://cookpad.com/recipe/7404481
②鰆の味噌煮(クックパッドより紹介)
サワラなどの優しい甘みのある魚の味噌煮と多賀治の絶妙な果実味は合いそうです!
↓
https://cookpad.com/recipe/4446395