鶴岡市内に戻って、鶴ヶ岡城跡にある「荘内神社」へ。コロナで手水舎は使えません。
もうすぐ七夕です。今年の干支みくじの子を入手。
鯛みくじもありました。
お堀を歩いて「大寶館(だいほうかん)」へ。大正4年の建築物で昭和60年までは図書館でした。急な階段や柱、天井に面影が残っていました。
「致道館」です。庄内藩の藩校で、江戸末期の建屋を昭和40年から大規模修復しました。
昨年の鶴岡観光で主だったところは見学済です(加茂水族館・致道博物館・酒井氏庭園)
米沢近くの赤湯温泉を目指します。途中で上山温泉の旧温泉街も見物してきました。宿は「赤湯温泉 森の湯」です。【露天風呂付き客室わらべ】@28,600円 プロジェクターは故障で使えませんでした。ベッドルームとは仕切れます。価格&クラス的にも鍵は2本欲しいです。
内風呂は知り合いなら4名、他人なら2~3名です。露天は他人と入るのは厳しい感じでした。露天はお1人が長時間使っていたために、私も他の方も夕飯前には入れませんでした。全13部屋で8室が部屋付温泉無しですから、これでは風呂が足りませんね。しかも24hではありません。温泉付の部屋以外はお薦め出来ません。
過去ブログでも、この様な宿が散見されます。金沢の某旅館とか。食事処は広めの個室で庭が見えて良いです。
メニューは、これでほぼ全品ですので量は少な目です。米沢牛は柔らかくて美味しかったです♪ 魚は青森産のメバルだそうです。サービスは良かったし食事処の仲居さんは、私が左利きと見取って朝食は箸が左利きにSETされていました。
4km離れた「熊野大社」へ。風鈴がとても風情があって良し、です。
裏手にもあります。
この彫刻に兎が3匹隠れているとか。妻でも2匹しか見つけられませんでした。お守り類は充実しています。
白兎神社の色違い版です。しかし駐車場の表示が無いのには参りました(宿に聞いた)。余所者は・・・
全行程 1,070km 今後は暫く南方面の旅が増えそうです。津軽半島へは飛行機&レンタカーの予定です。