旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

セカンドオピニオンしよう(2)初診の事前準備

2022年09月30日 | 病気

結論:セカンドオピニオンは必須です(当該手術数の多い有名所以外は)

さて、最寄り医大の(教授で部長)診断が納得できずに都内の医大へ。 肝臓&膵臓系(癌を除く)で力を入れている病院を検索しました。都内では医大(約900床)と総合病院(約570床)が各1院合致しましたが前者を選択。

---------------------------------
詳細検査前ですが、地元k医大と診断が全く異なっていました。

<診断>

1)肝嚢胞は血管や膵管を圧迫して腹痛等を招くが、食後の決まった時刻の下痢&痛みには結びつかない。症状からは膵炎に見える。


2)これは癌化などしない。1回/年の経過観察で急激に大きくなるなら手術する(40歳から20年掛けて大きくなっているので急に巨大化する可能性は低い)

3)心臓・胃・整形はチェック済でOK。造影CTも9/2と新しいのでOK(新たに撮らない) しかし大腸は直接見たい。

<今後の予定>

「では3日にエコーと採便、17日に大腸カメラ、当日中に診察して今後を決めましょう」

1. 大腸カメラは昨年に実施済だが、クローン病やウイルス系を確認したい。大腸の癌は疑っていない。(でも小腸は疑っているっぽいw)

2. 便採取(ウイルス系と便潜血)・・・便潜血は小腸再発を睨んでいる。

3. エコー・・・たぶん膵管拡張etcの確認と思われる。17日にはPET-CTのCDも持参する(結果は来週到着)

---------------------------------
初診で大型病院に掛かるのは久しぶりです。”流れ”は以下となります。



◇ 基本、水&木曜が空いています。ここは8:30受付開始なので、30分前に到着して整理券を取ってから用紙に記入します。先に整理券を取ること。どうせ窓口は開かないのでゆっくり書けます。先に書いてから整理券を取ると30分~1時間ロスします。

◇ 医大は基本的には紹介状が必要ですが、無しでも総合診療科のみが受付可の場合もあります(地元S医大や当院) また、MYメイン医大(循環器)は紹介状無しでもOKだったりします。国公立病院に多いですね。

◇ 履歴・今回の経緯をA4各1枚で作成、添付しました。私は手術歴が多いですし今回は様々な病院で見て貰っていますので2枚となりましたが、通常は1枚に収まるハズです。治療内容・日付・病院担当医師名まで記入します。

◇ データも提出します。今回は血液検査・造影CTのCDです。今回は総合診療科の受付に提出しましたが、いきなり当該部門(消化器科とか循環器科)へ掛かれる場合は最初の受付で提出が必要な病院もあります。受付時に聞いておきましょう。

◇ 担当医は、スキャナで取り込まれた履歴があっても再度自分で入力します。なので、まずはデータを見ずに履歴を聞いてきます。もう一枚手元に持っておきましょう。医師はカルテ作成しつつヒアリングとなります。

私はワザとらしく冠動脈CTや大腸でポリープを取った時の説明図、整形外科で貰った薬の明細なんかをめくりつつ回答します。時々、「それ見せて」と言われたりします。今回は血液検査と造影CT画像を見ていました。

◇ 会話は医師に分からないように録音します。

◇ 地元医大の教授はCDの提出を何故か拒みます(変なプライドですかね) 最初からペインクリニックのHPを印刷して「注射にCT画像が有用と書いてある。紹介状とCTを」と依頼しました。「時間が凄く掛かる」とか吹いていましたが15分で完成しました。


---------------------------------
この病院、血液検査がキツイですわ。座るとこ無くて45分待ちでした。でも他はスムーズで8:30開始で12:30には会計も終わりました。


コメント    この記事についてブログを書く
« LANケーブル敷設 | トップ | 前立腺肥大日記8(3回目の診察) »

コメントを投稿