感極まって泣きながらゴールしてたよ!!!
めちゃめちゃ可愛いなぁ。ハウッスラー。
ドイツ人の顔っていいよね。なんか厳めしい中に可愛らしさとかあって。
ヘルメットしてアイウェアつけて走ってる姿は
ちょっとポッチャリして見えたのですが
ゴールする前の泣きそうな顔と顔を覆いながらゴールした姿は
本当に可愛くて25才のまだちょっとあどけない顔が見えました。
ハインリッヒ・ハウッスラーオーストリア生まれのドイツ人。たしか。。
本当にいいお顔。※ツールドフランス2009も終わったので画像はサイスポで見てちょ。
実は顔が好みだったので『サイクルスポーツ』でツールガイドを見た時からチェックしてたので
別の意味でも私的には嬉しいwwww
女性的にはミルラムのゲルデマンが勝ってくれた方が華があるのかもしれないけどねw
リーナス・ゲルデマン。彼もドイツ人じゃなかったっけか。。
ゲルデマンはサイクリングタイムの画像より、
他のところで見つける画像の方が可愛い。
でも『鼻水王子』とも呼ばれてるのねwww
今日は果敢に逃げてたらしいけど、結局こなかったなー。
そして今日は山岳だったので、フースホフトが頑張って
カヴェンディッシュからグリーンのジャージをを奪い返しました♪
昨日の負けが悔しかったのかな?www
赤の水玉ジャージもド本命のペリゾッティに移ったし、
これからがツール盛り上がっていくんでしょね…。
まぁ、明日から見れないんですけど…。
ネットつなげること出来たらようつべとかで探すけど、
なにせド田舎だからなー。奄美でも古仁屋はなぁ…。
空港側は栄えてるのに、港はもうダメなのかもしらんね。
とはいえ、それだけ文明の遅れ(w)があるおかげで
自然はめちゃめちゃ残ってるのが救いかなー。
ゆっくり自転車こいで写真いっぱい撮ってこようっと♪
あ、そうそう荷物はなんとか今朝出せました。
そしたら到着が20日だってさ。
月曜日かよ…。日曜日に着いてくれることを期待していたのだけど…。
まぁ仕方ないよねー
とりあえず今思う事は、明日寝坊しないようにしなきゃなぁ。
ってところだね。
お昼出発だけど、当然浜松町までは自転車で行くので
少し早めに起きないとね☆
というわけで、明日からはネットがつなげられれば
こちらの日記にも顔を出しますが
リアルタイム用のサチブログにしばらくは出張していると思います。
あれもデザイン変えないとなー…。
とりあえず、こっちのブログURL置いていきます。
http://sub-blog.book-lah.cocotte.jp/
すっかり自転車旅行日記に変わり果てていますが、
よろしく☆
ではでは☆サリュ!<えぇ、フランスカブレのイヤミでございますよ☆シェー
sachiakiでした。
めちゃめちゃ可愛いなぁ。ハウッスラー。
ドイツ人の顔っていいよね。なんか厳めしい中に可愛らしさとかあって。
ヘルメットしてアイウェアつけて走ってる姿は
ちょっとポッチャリして見えたのですが
ゴールする前の泣きそうな顔と顔を覆いながらゴールした姿は
本当に可愛くて25才のまだちょっとあどけない顔が見えました。
ハインリッヒ・ハウッスラーオーストリア生まれのドイツ人。たしか。。
本当にいいお顔。※ツールドフランス2009も終わったので画像はサイスポで見てちょ。
実は顔が好みだったので『サイクルスポーツ』でツールガイドを見た時からチェックしてたので
別の意味でも私的には嬉しいwwww
女性的にはミルラムのゲルデマンが勝ってくれた方が華があるのかもしれないけどねw
リーナス・ゲルデマン。彼もドイツ人じゃなかったっけか。。
ゲルデマンはサイクリングタイムの画像より、
他のところで見つける画像の方が可愛い。
でも『鼻水王子』とも呼ばれてるのねwww
今日は果敢に逃げてたらしいけど、結局こなかったなー。
そして今日は山岳だったので、フースホフトが頑張って
カヴェンディッシュからグリーンのジャージをを奪い返しました♪
昨日の負けが悔しかったのかな?www
赤の水玉ジャージもド本命のペリゾッティに移ったし、
これからがツール盛り上がっていくんでしょね…。
まぁ、明日から見れないんですけど…。
ネットつなげること出来たらようつべとかで探すけど、
なにせド田舎だからなー。奄美でも古仁屋はなぁ…。
空港側は栄えてるのに、港はもうダメなのかもしらんね。
とはいえ、それだけ文明の遅れ(w)があるおかげで
自然はめちゃめちゃ残ってるのが救いかなー。
ゆっくり自転車こいで写真いっぱい撮ってこようっと♪
あ、そうそう荷物はなんとか今朝出せました。
そしたら到着が20日だってさ。
月曜日かよ…。日曜日に着いてくれることを期待していたのだけど…。
まぁ仕方ないよねー

とりあえず今思う事は、明日寝坊しないようにしなきゃなぁ。
ってところだね。
お昼出発だけど、当然浜松町までは自転車で行くので
少し早めに起きないとね☆
というわけで、明日からはネットがつなげられれば
こちらの日記にも顔を出しますが
リアルタイム用のサチブログにしばらくは出張していると思います。
あれもデザイン変えないとなー…。
とりあえず、こっちのブログURL置いていきます。
http://sub-blog.book-lah.cocotte.jp/
すっかり自転車旅行日記に変わり果てていますが、
よろしく☆
ではでは☆サリュ!<えぇ、フランスカブレのイヤミでございますよ☆シェー
sachiakiでした。