ちょっとした知り合いからコミュニティFMのパーソナリティになったので
ぜひ聞いてください。アーカイブもあるよ🎶
ってお知らせを受けたので視聴しているsachiakiです。
はじめに断っておくと、ちょっとムカつく記事になると思うので
モテについてとか、誰かに好かれたいってことを真剣に考えている人は
もうここでそっ閉じしておいた方が良いと思います。
警告したからね?
はい。
モテた時期が古すぎてわかんねー。
これがまず結論。
期待をさせるようなタイトルを出しておいてひどい話だ。
だけんど、「臨死!江古田ちゃん」という漫画の中にある
”隠れ猛禽”と言われるタイプなあてくし、
いいご飯を食べに行くのにお金払ったことがほとんどないんです。
お仕事上のつながりって思っているので
接待わーい!って素直にご馳走になってますけれど、
それにしてもご馳走になる機会が多いし、
かなり良いものを頂いているんじゃないかな〜って思います。
マンダリンオリエンタルのラウンジバーのカクテルは美味しかった……。
そうそう、隠れ猛禽と言われるものがなんぞや?
というと、見た目はパッとせずモテとは程遠そうなのに
あっという間に異性と打ち解けてしまう人を指すようです。
これは私が異性兄弟だらけの中で育ったことと
自分自身のジェンダーがよく分からないってところがあるので
異性と打ち解けることにハードルを感じたことがない
ということが大きいんじゃないかしらん、なんてことを思ったりもします。
あとは勝手に向こうが私のことを「女性」として見ているっぽいので
異性から損をしたことがない、って感じです。
それがモテになるのかどうかは知らない。
モテってチヤホヤされたりするやつじゃん?
私だってチヤホヤされたいわい。
でもな、モテるってことは
それだけ注目もされるし期待もされるってことだから
あまりモテない方が幸せなのかもしれない。
岡村靖幸 w 小出祐介の歌の中にある
「モテたいぜ君にだけに(愛はおしゃれじゃない より)」が
一番良い状態なんだと思うの。
岡村靖幸 w 小出祐介「愛はおしゃれじゃない」
ちなみに私がボンクラなので
どうも好意に気づいていないっぽいエピソードの一つに
バイト時代無愛想でちょっと怖い社員さんが
私がデカいゴミ箱の中に指輪を落としてしまった時
勤務中なのにも関わらずバックヤードでゴミ箱をひっくり返して
一緒に探してくれたことってのがあります。
「めっちゃいい人ですよね!」って話を別の人とした時に
「そんなことをしてくれるの、さちあきちゃんにだけだからね」
って言われた時「おや?」って思ったのがあります。
そんぐらい。
私のモテ期は保育園時に置いてきたからな。
あの時が実にピークじゃった。
女子に嫌われていたこともあって、男子のほとんどが味方になって
常に男の子に囲まれていたってやつ。
女の子らしい子がつまはじきにされていたので
同じくおとなしい子が何人かいて
その子たちとは仲が良かったけれど、
保育園時のお写真はだいたい男の子と写ってます。
中学になってまた同じ保育園のいじめてきた子が教えてくれたことは
保育園というのは0歳時から入園している子が多く
5歳なんて年長になってから入る子は珍しく
そうでなくても目立つところで、
私がママンの趣味でふわんふわんの服装だったのと
栗色の髪をしていたのが気に入らなかったのだとかなんとか。
知らんがな、って心底思いましたけれど
そんなもんなのだろうな〜とも思い返してみたり。
とりあえずここまで書いて思ったことは
モテとは自分からのハードルを下げておいて
私はあなたを受け入れる用意がありますって態度と
しかしながら大事にしてもらうための凛とした態度とか
守られることを良しとする可愛げなのではないか?と思います。
男性側のモテについてはわからん。
ただそれはそれとして、それは同時に相手から好意を向けられるってことでもあり
それは期待であったりもするので、その期待を裏切るようなことをした時は
とんでもない仕返しがくるもんだと覚悟もしておいた方が良いでしょう。
というわけで「モテたいぜ君にだけに」が最高!ということを胸に
この人だけからモテたい!って気持ちを大切にしていきましょう。
ってことでこの辺にて。モイモイ。
ぜひ聞いてください。アーカイブもあるよ🎶
ってお知らせを受けたので視聴しているsachiakiです。
はじめに断っておくと、ちょっとムカつく記事になると思うので
モテについてとか、誰かに好かれたいってことを真剣に考えている人は
もうここでそっ閉じしておいた方が良いと思います。
警告したからね?
はい。
モテた時期が古すぎてわかんねー。
これがまず結論。
期待をさせるようなタイトルを出しておいてひどい話だ。
だけんど、「臨死!江古田ちゃん」という漫画の中にある
”隠れ猛禽”と言われるタイプなあてくし、
いいご飯を食べに行くのにお金払ったことがほとんどないんです。
お仕事上のつながりって思っているので
接待わーい!って素直にご馳走になってますけれど、
それにしてもご馳走になる機会が多いし、
かなり良いものを頂いているんじゃないかな〜って思います。
マンダリンオリエンタルのラウンジバーのカクテルは美味しかった……。
そうそう、隠れ猛禽と言われるものがなんぞや?
というと、見た目はパッとせずモテとは程遠そうなのに
あっという間に異性と打ち解けてしまう人を指すようです。
これは私が異性兄弟だらけの中で育ったことと
自分自身のジェンダーがよく分からないってところがあるので
異性と打ち解けることにハードルを感じたことがない
ということが大きいんじゃないかしらん、なんてことを思ったりもします。
あとは勝手に向こうが私のことを「女性」として見ているっぽいので
異性から損をしたことがない、って感じです。
それがモテになるのかどうかは知らない。
モテってチヤホヤされたりするやつじゃん?
私だってチヤホヤされたいわい。
でもな、モテるってことは
それだけ注目もされるし期待もされるってことだから
あまりモテない方が幸せなのかもしれない。
岡村靖幸 w 小出祐介の歌の中にある
「モテたいぜ君にだけに(愛はおしゃれじゃない より)」が
一番良い状態なんだと思うの。
岡村靖幸 w 小出祐介「愛はおしゃれじゃない」
ちなみに私がボンクラなので
どうも好意に気づいていないっぽいエピソードの一つに
バイト時代無愛想でちょっと怖い社員さんが
私がデカいゴミ箱の中に指輪を落としてしまった時
勤務中なのにも関わらずバックヤードでゴミ箱をひっくり返して
一緒に探してくれたことってのがあります。
「めっちゃいい人ですよね!」って話を別の人とした時に
「そんなことをしてくれるの、さちあきちゃんにだけだからね」
って言われた時「おや?」って思ったのがあります。
そんぐらい。
私のモテ期は保育園時に置いてきたからな。
あの時が実にピークじゃった。
女子に嫌われていたこともあって、男子のほとんどが味方になって
常に男の子に囲まれていたってやつ。
女の子らしい子がつまはじきにされていたので
同じくおとなしい子が何人かいて
その子たちとは仲が良かったけれど、
保育園時のお写真はだいたい男の子と写ってます。
中学になってまた同じ保育園のいじめてきた子が教えてくれたことは
保育園というのは0歳時から入園している子が多く
5歳なんて年長になってから入る子は珍しく
そうでなくても目立つところで、
私がママンの趣味でふわんふわんの服装だったのと
栗色の髪をしていたのが気に入らなかったのだとかなんとか。
知らんがな、って心底思いましたけれど
そんなもんなのだろうな〜とも思い返してみたり。
とりあえずここまで書いて思ったことは
モテとは自分からのハードルを下げておいて
私はあなたを受け入れる用意がありますって態度と
しかしながら大事にしてもらうための凛とした態度とか
守られることを良しとする可愛げなのではないか?と思います。
男性側のモテについてはわからん。
ただそれはそれとして、それは同時に相手から好意を向けられるってことでもあり
それは期待であったりもするので、その期待を裏切るようなことをした時は
とんでもない仕返しがくるもんだと覚悟もしておいた方が良いでしょう。
というわけで「モテたいぜ君にだけに」が最高!ということを胸に
この人だけからモテたい!って気持ちを大切にしていきましょう。
ってことでこの辺にて。モイモイ。