今週はデスマーチ!!
ってことでねぇ、あーた時間を思いっきり空けておいたんですよ。
そしたら素材データが送られてきたものの、
いろいろと足りてなくて使えないというアレ (ノToT)ノ ┫:・'.::・ノォオオォオォ!!!!
と、朝から大荒れのsachiakiです。
なんで荒れてるかといったらここで書くのもアレなので
パンダ先生にこんこんと訴えて、さっさと寝ることにします。
まぁそれはさておき。
基本的に私は後ろ向きな人です。
というかネガティブっこです。(アラフォーが「っこ」って!!!)
なんだけど、じゃぁネガティブなままなの?
というとそうでなくて、ここが自分の面倒臭いところだなぁと思うところなんだけど
表向きはポジティブに振る舞うわけですよ。
で、そういうのって抑圧って言うんだよ。なんてな。
思わず『抑圧』を発見したフロイト先生のなんでもかんでもチ◯コに結びつける精神分析なんぞを思い出し
チ◯コチ◯コってうるさいですよ!!!ってなったりしてました。
なんでしょうね。ここ数日ドエラい気分の波が激しくてね。
これが春なんですかね。
てことでね、春は調子を崩しやすいから苦味や酸味、香りのついているものを食べて
気分があまり沈まないようにしなさいっていう漢方の話にのっとって
今日はイチゴなんぞを食べてみましたよ。
今は好きな果物の筆頭として桃をあげていますけれど
それは私が仙人に憧れたからであって
その前はずっとイチゴが一番の果物でありました。
ていうか、今もベリー類は好きなんですけどねw
甘いだけじゃない酸っぱいところがいいよね。
ヨーグルトとも相性いいし。
ちなみにイチゴは酸味と甘みを一緒に摂れるので春の食べ物としてかなり良いそうです。
あとは苦味としてフキノトウとか、香草なんかも摂ると沈みがちな気分をあげてくれるそうですよ。
私は春に気分が沈むっていうのはあんまりない方だったので
今年のこの憂鬱にびっくりしているところですけれど
イチゴを食べながらMeijiの濃ゆい牛乳飲んだらちょっとだけ元気になりました。
練乳買っておけばよかったかなー。
今までは練乳って邪道って思ってたんだけど、なんかちょっと甘みが欲しくなりました。
ここのところちょい太り気味なので、あんまり練乳とか摂ると再現なくプクプクいきそうなので
注意はしないとデブー。
おっと思わず語尾がデブになってもうたよ。
後ろ向きでも転んでもただで転んでたまるか、ネバーギブアップの精神で
今夜は久しぶりに『うしろ向きでOK』を聞きながら終わるとするよ。
うしろ向きでOK/トモフスキー
モイ☆
ってことでねぇ、あーた時間を思いっきり空けておいたんですよ。
そしたら素材データが送られてきたものの、
いろいろと足りてなくて使えないというアレ (ノToT)ノ ┫:・'.::・ノォオオォオォ!!!!
と、朝から大荒れのsachiakiです。
なんで荒れてるかといったらここで書くのもアレなので
パンダ先生にこんこんと訴えて、さっさと寝ることにします。
まぁそれはさておき。
基本的に私は後ろ向きな人です。
というかネガティブっこです。(アラフォーが「っこ」って!!!)
なんだけど、じゃぁネガティブなままなの?
というとそうでなくて、ここが自分の面倒臭いところだなぁと思うところなんだけど
表向きはポジティブに振る舞うわけですよ。
で、そういうのって抑圧って言うんだよ。なんてな。
思わず『抑圧』を発見したフロイト先生のなんでもかんでもチ◯コに結びつける精神分析なんぞを思い出し
チ◯コチ◯コってうるさいですよ!!!ってなったりしてました。
なんでしょうね。ここ数日ドエラい気分の波が激しくてね。
これが春なんですかね。
てことでね、春は調子を崩しやすいから苦味や酸味、香りのついているものを食べて
気分があまり沈まないようにしなさいっていう漢方の話にのっとって
今日はイチゴなんぞを食べてみましたよ。
今は好きな果物の筆頭として桃をあげていますけれど
それは私が仙人に憧れたからであって
その前はずっとイチゴが一番の果物でありました。
ていうか、今もベリー類は好きなんですけどねw
甘いだけじゃない酸っぱいところがいいよね。
ヨーグルトとも相性いいし。
ちなみにイチゴは酸味と甘みを一緒に摂れるので春の食べ物としてかなり良いそうです。
あとは苦味としてフキノトウとか、香草なんかも摂ると沈みがちな気分をあげてくれるそうですよ。
私は春に気分が沈むっていうのはあんまりない方だったので
今年のこの憂鬱にびっくりしているところですけれど
イチゴを食べながらMeijiの濃ゆい牛乳飲んだらちょっとだけ元気になりました。
練乳買っておけばよかったかなー。
今までは練乳って邪道って思ってたんだけど、なんかちょっと甘みが欲しくなりました。
ここのところちょい太り気味なので、あんまり練乳とか摂ると再現なくプクプクいきそうなので
注意はしないとデブー。
おっと思わず語尾がデブになってもうたよ。
後ろ向きでも転んでもただで転んでたまるか、ネバーギブアップの精神で
今夜は久しぶりに『うしろ向きでOK』を聞きながら終わるとするよ。
うしろ向きでOK/トモフスキー
モイ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます