あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

クリスマスはムニエールからトキシラズへ

2024-12-25 | サーモンラン日記
記念日的な時ぐらいはお酒も嗜むsachiakiです。

ウィスキーの山崎が缶になって登場していたので
旦那ちんことパンダ氏がすかさず購入していて
そのおこぼれにあずかり
だいぶアルコール度も上がっていたんですが
そのうえでシャンパンも飲んだので
だいぶ酔ってしまいまして
せっかく買ったクリスマスケーキも食べず
スヤンしてしまい、
ほんのちょっと眠ったら酔いも多少醒めたので
よし、昨日の続きのムニエールが1時までだから
30分だけど挑んでくるか!ってSwitchをつけ
ステージが切り替わったトキシラズもほんのり遊び
頭と目を使ったせいか頭がガンガンしてきたので
電源を切って終わりにしました。
飲んでもスプラがやりたいって
だいぶドップリだなって自分でも思いましたよw

でもおかげで、なんか謎のありがたい画像撮れたので
これはこれでよかったかなと😆

ちなみにクリスマスといえばクソダサセーターですよね。
ちゃんと着せておきました😆
ついでに遊園地に連れていったよ♪
可愛いof可愛い💕
クソダサセーターとウカレポンチなハットで
とにかくはしゃいでる感がありますね🤣
顔は真顔になっちゃってますけれど。

さてそんなことよりリザルト置いて寝ようと思います。
もう大人だからサンタも来ないので
好きなだけ起きてられるけれど
二日酔いにならないように寝ないとね(;´Д`)

ステージ:ムニエール海洋発電所
ブキ編成:ヒッセン/ドライブワイパー
     フィンセント/ラピットブラスターエリート
平均クリア率:2.1
ハイスコア:でんせつ440  金イクラ135
オカシラ:ジョー 遭遇4体 討伐1体

ステージ切り替わってトキシラズはこちら。
ステージ:トキシラズいぶし工房
ブキ編成:スパッタリー/スプラローラー
     クアッドホッパーブラック/トライストリンガー
平均クリア率:1.7
ハイスコア:でんせつ310  金イクラ124
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇1体 討伐1体

トキシラズなぁ、タワー警報とハシラ警報
バクダン注意報と予報が出ているだけあって
機動力のあるマニュが2つ入っているとはいえ
テッキュウの波攻撃を
ジャンプでかわすのがかなり厳しいんですよね。
クアッドとトラストがある程度射程あるとはいえ
ハシラを処理するのがキツめなのと
高低差を活かせばバクダン倒せるんだけど、
満潮になるとそれどころじゃなくなるので
早め早めの処理を心がけたいところです。

それではまた明日。
良い夢を〜。モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマスイブ〜

2024-12-24 | from:sachiaki
ってことで、料理を頑張りたいなと思っていたんだけど、
モスバーガーのチキンを買ってしまったりで
面倒臭いから別に頑張らなくてもいいかな?
なんて気持ちになっているsachiakiです。

クリスマスケーキも買えたし、
シャンパンも買ったし、
あとはプラスアルファを整えればいいだけかなと。

私的には今年もなんとか
クリスマスコラージュを作って出すことができたので
まぁヨシとなっているところです。

さて、意訳のお仕事が降りてきたので
そちらを勤めて参りますよ。
それではまた。

ハピメリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間書くことがなかったのでこの時間

2024-12-24 | サーモンラン日記
サモラン日記を添えて。

今日は久しぶりに写真撮りましたよぅ。
クリスマスとかバレンタインとか
ちょっとした節目節目にコス的な写真を撮って
それをコラージュしてアップしてるんですけれど、
今年は例年以上にエンジンがかかるのが遅く
やっと23日の月曜日に腰を上げた次第です。
やりたいメイクがあったので
それをするつもりだったんだけど、
始めてみたら全然筆の太さが足りなくて
いや、これ無理じゃん!ってなり、
けっきょくここ最近ハマっているタイプの
コス用メイクでおちるいてしまいました。
あれはあれで好きなメイクだから良いんだけど
なんか不満も残るので、
またリベンジをしてみたいと思います。

さて、日記を書いてる時間があるなら
コラージュやっつけないとなって思うので
そろそろサモランのリザルトを置いて
終わりにしようと思います。

ステージ:ムニエール海洋発電所
ブキ編成:ヒッセン/ドライブワイパー
     フィンセント/ラピットブラスターエリート
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ380  金イクラ115
オカシラ:ジョー 遭遇3体 討伐1体

ムニエールはサモランの中でも最弱ステージ
といっても過言でないくらい
登竜門的な易しいステージなので
ブキ編成がいい時は上がれないと
ちょっとアレ?って感じがします。
今回のブキ編成はシューターがいないけれど
範囲攻撃に強い編成なので
ここのところザコに苦しめられてきただけに
この編成はちょっと気持ちいい感じです。
ドライブとラピエリの優秀さを味わうには
絶好のステージかと思います。
明日はクリスマスイブ。
あとどれだけ遊ぶかは謎だけど、
楽しんでクリスマスを迎えたいと思います。
それではまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラマキ砦二日目のリザルト

2024-12-23 | サーモンラン日記
で、記録のためにこちらはリザルト置いていきます。
ステージ:アラマキ砦
ブキ編成:ボトルガイザー/エクスプロッシャー
     スクイックリンα/?(ランダムブキ)
平均クリア率:1.4
ハイスコア:でんせつ320  金イクラ125
オカシラ:タツ 遭遇5体 討伐4体

最終的にでんせつ100を切るところまで落ちて
こんなヒドイ目に遭うなんて……となってきました。
でもタツはほぼ必ずと言っていいぐらい討伐できたので
それは割と満足です。
どのブキもメインが強かったので
メインでぶん殴り続ければ倒せるって感じでしたね。
ハイドラでタツボムを潰しまくれたのは
ほとんど快感でした🙌

ランダム枠は楽しかったけれど、
もう二度とやりたくない編成でした。
ていうか、上のランクにいればみんな寄せる意識とか
納品意識があるのでクリアしやすいんだけど、
一度落ちると噛み合わないことばかりで
まったくダメになっていくので
自分がデスをしないとか、一人ででも納品とか
そういうスーパーな能力がなかったら
厳しかったのかなって感じです。
呼吸を合わせて納品するゲームなんだけどねぇ……。

朝9時からはステージが切り替わってムニエールです。
こちらは割と快適になりそうな気がする編成です。
ヒッセン/ドライブワイパー/
フィンセント/ラピットブラスターエリート
ストレス解消していきましょ!

では今夜もこれにて。sachiakiでした。
モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにロケハンしてきた

2024-12-23 | from:sachiaki
隙があればついでにセルフフォトも
撮ってやろうと思ってたけれど、
コロナ明けと呼ばれるようになってから
インバウンドが増えただけでなく
普通の人たちも外に出るようになったので
今まで以上に人が多くて
こりゃ無理だ!って諦めてきたsachiakiです。

ちなみに本日は私が敬愛してやまない
サイエンスコミュニケータのおびおさんが
メイドさんと共同経営で下関に模型店を開店されたので
そちらにおめでとうイラストを贈ったりしてました。
念の為と丸くトリミングできるように
文字を中央に寄せたので
ちょっとしっくりきてないなぁ
なんて改めて見て感じてるとこ。
とはいえ似顔絵は割とうまくできた気がしてますw
会ってもらえたら似てる!って思ってもらえるかと☺️
そして、恐れ多いことにお店に飾ってもらえたそうで
喜びのあまりケポッと内蔵出そうになりました🤣
改めて「まつり堂模型店」さん、
オープンおめでとうございます✨✨
X(Twitter)では実況のように詳細が出ているので
ぜひそちらもご覧頂けますと幸いです♪
→まつり堂模型店 X(Twitter)

で、自分の方はといえば
ロケハンをしてきてました。
以前写真を撮りに行った時に
景観がいい割に人がそんなに多くないっていう
絶好の場所だと認識していたので
改めてスポットを確認しようと行ってきたら
ちょうどクリスマスマーケットのイベント中で
驚くほど人がいっぱいいて
なんじゃこりゃーって言って早々に退散してきました。
他にもウロウロと歩き続けたんですけれど、
どこもかしこも人だらけで、
これ都内でナイススポットを探すのは難しいのでは?
ってなってきました。
それでもナイススポットを見つけるのが
フォトグラファーっていうものなんでしょうけれど、
私にはちょっとその散策スキルが足りなかったみたいです。

それにしてもアホ寒くてそっちの方に驚きました。
いきなり冬来るのやめてくれないか?
なんていうのは12月に入った頃に言ってましたけれど、
気温の下がり方がエグ過ぎるんですよね😭
冬が苦手な私にとって、
12月に2ケタを切るのはほんとやめて欲しいなってなりました。
あ、でも昼は一応10℃あったんだっけ……。
夜明けごろが最低気温を叩き出すはずで
そちらは0℃になるようです。
まぁでも子供の頃とかは霜柱とか
この時期踏んで歩いたりした覚えがあるので
季節的にはおかしくないんだよねぇ。
とにかく春と秋がなくなってしまってるので
それが辛いって感じですかね。

明日も北風が強くて寒いみたいです。
体に気をつけて過ごしていきましょうね。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラマキ、エクス編成とランダム枠と

2024-12-22 | サーモンラン日記
眠いです。だってもう4時になるから。
ハリネズミの餌やりも終えたので
とりあえずリザルト置いたら寝ようと思います。

ステージ:アラマキ砦
ブキ編成:ボトルガイザー/エクスプロッシャー
     スクイックリンα/?(ランダムブキ)
平均クリア率:1.4
ハイスコア:でんせつ320  金イクラ125
オカシラ:タツ 遭遇3体 討伐2体

来いよ!カタパ!一撃で沈めてやるぜ!!
なんて勢いでエクス持った時は
キャッキャ言いながら堕としてるんですけれど、
10体中7機堕としてもクリアできない時があって
なんでや??ってなったりしてました。
とにかく納品を中心に!って頑張ってみても
金イクラはコンテナ周りにゴッソリあっても
ザコやら残ってしまったタワーのレーザーや
カタパのミサイル、テッキュウの波攻撃で
スココココン!という納品ができず
どうしてこうなった?ってなるぐらい
屍累々なWave終わりに天を仰ぐばかりです。

私的には珍しくオオモノの処理もしやすいし、
エクス持ってる時なんかはキャッキャしてるので
楽しい!ってなってるんですけれど
とにかくいつも以上に味方もデスするし、
なんでだ!?って首を捻ってばかりです。

で、サモラン予報士さんと
サモラン攻略Wiki見てきて
どちらも雨と出ていたので
なるほどって納得していたところです。
ザコ処理特化のブキがいないので
オオモノ処理で手間取ったりしてると
ザコ処理も並行処理しないとなので
どんどん盤面がカオス化しやすいことと
エクス含むスクイクも連続撃ちできるブキじゃないので
機動力にやや欠けるって感じなんですね。
射程はあるから遠目から処理はできるけれど、
そうすると金イクラを拾ってくる間の
ザコ処理をしないといけないし
そうこうしてる間にタワーがレーザーを
ビュンビュン飛ばしてくるので
それに当たってデスしちゃうって感じなんですね。
ボトルが初速の射程が長くて強いんだけど、
いっそトリガー弾きっぱなしの連続撃ちの方が
今回はいいのかもしれない。
塗りブキがいないからね。

そんな感じです。
300スタートで一回だけ20上がれたけれど、
その後はあれよあれよで落ちていき
120まで落ちた時はなんで?ってなりました。
現在180まで戻したけれど
明日もちょっと厳しそうです。

そんな感じ。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たりハリネズミの餌を買いに行ったり

2024-12-21 | from:sachiaki
土曜日だからというわけじゃないけれど、
だらっと過ごしてしまい
もう少し生産性を上げていきたいなんて
そんなことを思いつつ何もしてないsachiakiです。

あもさんはお城エキスポで楽しい1日を過ごしてきたっぽいのにね。
中城城は自転車旅行してた時に通りかかったけれど
寄らなかったので行っておけば良かったなって思いました。

そんな私ですが
今日こそイラスト仕上げるぞ!って思ってたのに
けっきょくスプラやっちゃったし、
スプラの「ガチキング」の決定戦ライブを見てしまい
なんもしてねぇ!ってハッとして
パソコン前にたどり着いたものの
結局日記を書き始めちゃいました。
アカンやんけ。

あ、でもハリネズミのエサを買いに行ったか。
うちのハリネズミは偏食がひどいので
なぜか子猫ちゃん用の1品種しか食べないので
なんでやねんって思っております。
食いつきが良かったエサが他にも数種あったんですけれど、
日本の会社がコストを下げるために
ちょっと内容を変えたりしちゃったので
パタリと食べなくなっちゃったんですよねぇ。
材料にそんな差はなさそうなのに
なにが気に入らないのか参ってしまいます。

そんなハリネズミの餌ウィッシュリストはこちら
酔狂ででもクリスマスプレゼントしてやろか?
なんて思ってくれた方、ありがとうございます。
お力をお貸しください🙏

と、ハリネズミのことを書きつつ
もう22時という時間に気づいて
マジでヤバイ!となってきたので
そろそろ作業に戻ります。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城EXPO2024に参戦してきました!

2024-12-21 | from:amo
現在横浜のパシフィコ横浜でお城EXPO2024開催中です!

100名城スタンプを開始して早10年!ニッポン城めぐりアプリを初めたのも10年以上前?!
今までも参戦したい気持ちはあったのですが!
今年初めて参戦してまいりました。

気持ちはコミケの初参加の時よりドキドキです!
 最近寒いので分厚いダウンを着て行ったのですが入った瞬間から汗が噴き出る熱気。(なぜなら12時ごろに行ったからw)
ダウンを脱いで動きやすい恰好になって片っ端からブースを覗きます。
赤色立体地図の神経衰弱にチャレンジし(めっちゃムズイ!)
赤色立体地図のカードをもらって帰ってきた!
うちの子カードの形したものはポケモンもマンホールも水道故障のマグネットも何でも好きなので…これはありがたい。

私の推し城のひとつ、中城城があったのでブースを覗く!
沖縄の100名城のひとつで子供がまだベビーカーのころに行ったんだけど、
ほんと綺麗な城なんだよね~
手入れが行き届いてた。
今も綺麗だといいな
中城のブースでプリクラを撮ってもらったよ!

その後はあちこち寄りながらコーエーテクモのブースでガラガラにチャレンジしてうまい棒をゲット(残念賞)

一世を風靡したダイエット器具?!と思うような騎馬に乗り射的にチャレンジしたり(息子がw)
絹でできた御朱印帳に見惚れる…
まだ御朱印には手を出してないんだよなぁ…でもあの美しさよ…
手を出す日が来たのかもしれん…

興奮してしまい、喉がカラッカラになったので、一時的にスペースを離れ休憩所へ向かう。
お昼時だったので座れるかな?と心配していたら
パシフィコ横浜アネックスの1ブロックを休憩所に!!
めっちゃ広い!めっちゃお金かかってるぅぅぅぅ
しかもスクリーンでは首里城の修復の番組、お城の解説、歴史の変換期、武将の生い立ちなどもう息子がずっと口開けてみてる内容が…
正直あのスクリーンの内容をDVD化してほしい
めっちゃ勉強になるやん・・・

向かい合わせの席とスクリーンに向かって席の両方が配置されているので
一人で来てる人もテレビ見ながらごはんみたいにリラックスできるし、
モニター見てれば他の人気にならないし
そもそも城のマニアにギャーギャー騒ぐ人いないんで静かだし…

ついつい自分もお城ケーキ(ドトールで売ってた!)食べながらボヘーと見ちゃったよね!

その後もブースの見学したり、城めぐりのブースで未登用のキャラゲットすんぞ!と手裏剣投げに行ったり。

子供が好きそうな忍者のところ行ったら大人も頭使わされて…手裏剣は刺さらないし!結構むずい!
私忍者にはなれそうにない!

3時間くらいの気持ちでいったけど、正直まだまだハンコのスタンプラリーや
QRコードで城集めたり。クイズに答えて景品がもらえるイベントがいっぱいあって目移りする(どれをやってたかわかんなくなるくらいある!)
1日いるつもりで全部参加して景品もらって帰っても良かったな!
おもてなし隊も見たかったしひこにゃんにも会いたかった。
まぁ黄門様と写真撮ったけどね!(自慢)
印籠買って一緒に写真撮ったんだぜ!

水戸偕楽園は中城と同じくらいかな~息子が小さいときに連れて行ったから
今なら徳川家の歴史とか詳しいし楽しいかもな~連れて行かなきゃな、もう一度。
黄門様が「家康はおじいちゃんなんだ」って息子に声かけてくれて
息子が「え?おじいちゃんなの?」って驚いてた。
子孫だからもっと離れてるイメージだったのかな
知らんかったんかってそっちに驚いた(武将とかにやたら詳しいのに)

もうあの石垣どこだったか、あのチラシはどこだったかと思い出せないくらい
色々もらって色々話して。

最後の方に岡山の「北条早雲ラッピング電車」にやたら食いついてしまった
早雲のラッピングって渋くない?!


今日私ってばリニアのエコバックとJR貨物のエコバック持ってたのね。
それで早雲の電車に食いついてて…ヤバイ鉄道オバハンと化していた。
乗りにいかねば。

あー楽しかった!
ちなみに休憩所にあの!カハラホテルのチョコやクッキーが売られていました!
この間ウィスティンホテルでリンツのチョコ食べ過ぎたので買わなかったけど…チャンスだったのでは?と今…
明日行ってみようかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムが地獄でもランク落ちしにくくなって成長を感じている

2024-12-21 | サーモンラン日記
ぶっちゃけ自分のキャラコンのひどさとかで
たつじん+2まで落ちるのを覚悟してたsachiakiです。

リザルトはこちら。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:ホットブラスター/ノーチラス47
     ボールドマーカー/リッター4K
平均クリア率:1.8
ハイスコア:でんせつ200 金イクラ127
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇8体 討伐1体

ヨコヅナも1体だけだけど倒せたし、
今回のダムはこれで満足です。

ヨコヅナ退治とは別の時ですが
珍しくめっちゃかわいいナイス動画が撮れたので
思わず保存してしまった絵がこちら↓
うちのこ(キャラ)、ほんと可愛いなと。

で、調子に乗って負けがこんでるガチマも行ったら
苦手なスプラマニューバーコラボで
相手チームを撹乱しまくれたので
無事勝つことができホッとしたのも束の間、
こんなアホギアつけてたんだなぁと
自分で笑ってしまいました🤣
スプラトゥーン2の時の復刻ギアだそうだけど、
ニューイヤーグラス、マジでアホっぽくてイイ😂
とても気に入りました。
目を隠すのが嫌な人は額にかけることもできるけれど、
私は隠した方が面白いと思いますw

さて、さすがに目がめちゃくちゃ痛くなってきたので
そろそろ寝ますぞ。おやすみなさい〜。モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力がなくてお絵描きが進まない…

2024-12-21 | from:sachiaki
お昼にWebラジオの収録があったこともあり、
そのあとに一気に描き上げれば問題ないのに
作業が遅々として進まず
あんなに楽しかったお絵描きへの情熱は
いったいどこへ消えてしまったのか?
なんてことを思っているsachiakiです。

描きたいものはイメージ終わってて
下絵も終わって色塗り始めたところなのに
色々と考えてしまって全然進みません…oh

なんていうか、最近のイラストって
色の切り返し部分で線の色も変わるので
きっと線を描く時に色を設定して描く
非常にアナログな感じでやってると思うんですけれど、
私のお絵かき環境がペンタブなしなままなので
いったん下絵を鉛筆で描いて
それをペンで描いてスキャンしてっていう
何十年前の作業でやってんのよ、
効率悪ぅ〜ってなるので本当に辛いです。
それでもペンタブに触ったことがなければ
それはそれで諦めもつくんだけど
一度快適なペンタブ環境になったことがあるので
より面倒臭いっていうのが先立って
絵を描くのが楽しいのに、
楽しいより先に面倒臭いが出ちゃうのが
本当によくないってなってます。

とはいえ、これは絵を描くってことだけじゃなくて
ここのところ全体的に集中力が切れているので
なんかもう色々ダメかもしらんね
って感じです。←

イカタコに集中力全部持ってかれてるからだろうなぁ。

とりあえずちょっとはゴールラインの端っこが見えてきたので
残すところは明日にしようかと思います。

では、ダムに出勤してきますよ〜。モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする