皆さん、こんばんは。
今日も岐阜は、35度を記録するなど真夏日となりました。(汗)
さて、先週末から開催致しております 「-美濃陶- 山口 真人 陶展」 【~6日(日)】。
人気者の山口さんの個展ということで、今日も朝から切れ目なくお客様が来廊されるなど連日大勢のお客様に足をお運び頂いております。
それでは、毎展恒例となっています「私の一押し作品!!」、今展からも選りすぐりの出展作品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、山口さんが新たに取り組む『鳴海織部 編』です。
常に新たなことに挑戦し見る者を飽きさせない山口さん。
石膏に文様を彫り、その上に土を押し込んで輪郭を移し取る版画の技法を織部作品にも応用し、新たな作風を生み出しました。
今展では人気の「龍」以外にも、「虎」や「長篠の戦い」における鉄砲隊の武将が描かれた文様が新たに発表され話題を呼んでいます・・・。
※鳴海織部/(なるみおりべ)
桃山時代に美濃で焼かれた織部焼の一種で、白土に緑釉を掛け、赤土には白泥で絵模様を描きその周囲を鉄絵で縁取ることを基本とする。
意匠は幾何学文など抽象的なものが多く、織部焼の中でもその奇抜さは格別である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/0b537161f96acc039eb3db443e1742da.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部茶碗」 H 8.4×D12.0cm・・・・・¥129,600-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/56d7d30c0c4eee78f7e4403466958d2a.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部手付注器」 H13.0×D13.3cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/dcdbbca12ece8ff24e36c8d24bd31632.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部ぐい呑」 H 5.3×D 6.7cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/3e94fd2da483291c782b7f2fa0480a9a.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部ぐい呑」 H 5.2×D 7.8cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/0d1a1a04d5197577aa57644126d5c6d8.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部ぐい呑」 H 5.4×D 5.6cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/ff1a098fda38db680d4a608c245f133a.jpg)
山口 真人 作 「鳴海織部ぐい呑」 H 5.8×D 6.6cm・・・・・(売約済)
今日も岐阜は、35度を記録するなど真夏日となりました。(汗)
さて、先週末から開催致しております 「-美濃陶- 山口 真人 陶展」 【~6日(日)】。
人気者の山口さんの個展ということで、今日も朝から切れ目なくお客様が来廊されるなど連日大勢のお客様に足をお運び頂いております。
それでは、毎展恒例となっています「私の一押し作品!!」、今展からも選りすぐりの出展作品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、山口さんが新たに取り組む『鳴海織部 編』です。
常に新たなことに挑戦し見る者を飽きさせない山口さん。
石膏に文様を彫り、その上に土を押し込んで輪郭を移し取る版画の技法を織部作品にも応用し、新たな作風を生み出しました。
今展では人気の「龍」以外にも、「虎」や「長篠の戦い」における鉄砲隊の武将が描かれた文様が新たに発表され話題を呼んでいます・・・。
※鳴海織部/(なるみおりべ)
桃山時代に美濃で焼かれた織部焼の一種で、白土に緑釉を掛け、赤土には白泥で絵模様を描きその周囲を鉄絵で縁取ることを基本とする。
意匠は幾何学文など抽象的なものが多く、織部焼の中でもその奇抜さは格別である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/0b537161f96acc039eb3db443e1742da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/26/9bb07b9b43062f88e74d10ba80a28db1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/79/8265362f9061597e6be30376d5a84ce1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f2/18cc0515dca248db11bbd8354457bde9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/56d7d30c0c4eee78f7e4403466958d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e2/939ebec65b0a285fcb3d43d7303cbe20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/a1/f7818dc5859868398933d29aa40d35f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/d8/0cf97f71d037b2569d8fcf077115335a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/dcdbbca12ece8ff24e36c8d24bd31632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/20/83b27a35fd115adfc3f8dd853c014543_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/36/9982435e2bd177158c0692a5362b2386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/5b/777cb0130f40f59988de645fb7e3b61c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/3e94fd2da483291c782b7f2fa0480a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/54/b8207dad23f1aba4e43aad602f58de59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e8/f525c845917f792a58fdd9dd7774618d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/1b/06db5fd3adec2dd7994f78a5eeca78e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/0d1a1a04d5197577aa57644126d5c6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/2a/3edaaf78ff7bcc16f9cbb909e54ceea3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/bc/30ee8e62d1d64ed9a27bc8076fa8084f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3a/544eca95336634f2c9393cf20ece7622_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/ff1a098fda38db680d4a608c245f133a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/06/d6040dd7bb060d76975537e6c75c8922_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/16/a74563c6ed22e6117a4a9b266ca213ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b1/55c77e7c52626447d1da4ddeeb3b60f9_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます