高くて行けない店は多い。同時に安くても行きたくない店も多い。「食べログ」なんて見ない。私のように安定した貧乏で贅沢な暮らしをするのは難しい。貧乏贅沢と贅沢貧乏とは違う。心のあり方が違う。貧相ではない。貧乏暇無しで生きています。けれども何かにあるいは誰かに拘束されて仕事してる訳ではないですから自由です。だから、店を閉めて3週間でも3ヶ月だ結構自由に旅行はできます。貧乏だけれど、好きな時間に好きな本が . . . 本文を読む
休憩場所の赤い印が違ってます、1段下で4回づつです。釜は最初は冷えてました。精度を上げ焙煎すれば、TP, 1ハゼ, 2ハゼは同じ温度で連続です。釜を安定させることに意味があります。講座では精度を上げるのは5番目以後です。コンピューターを繋げようが、焙煎の途中に排気ダンパーを操作すれば、間違った温度を示します。コンピューターは正直なので、その間違った温度を表示するだけです。ᦀ . . . 本文を読む