今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

ターコイズ

2005-05-19 16:32:07 | 英語


今日は暑かった
20年程前に行ったシンガポールも暑かった
何か関係あるんかいっという感じですが、関係ありませ~ん。
たまたま「今年はターコイズが流行」という記事を目にしたので、シンガポール旅行の思い出がよみがえってきました。

私は旅行に行っても、宝飾品やお土産はあまり買わない方なのですが、その時は呼び込みの激しさに弱気になり、ついついお店の奥へ…。
そこで中国系のオネエサンが「ターコイッシュ、ターコイッシュ」と叫びながらガラスケースの中を必死に指さす。
そこでわたくし、しばしそのケースの中を眺めて考えていた。
「あ~、トルコ石
オネエサン、実は「ターコイズ」と叫んでいたのだけど、素晴らしいシングリッシュだったので、「ターコイッシュ」と私には聞こえた。
そして更に、「オネエサンは日本語でトルコ石と言っているのだけど、発音が悪くてとーこいっしに聞こえちゃったんだ~
と自分中心な解釈で納得!(どれだけ英語がダメか暴露してるな
納得しただけで、何も買わずに出てきました

その後シンガポールでは、結婚前に数年間勤めていた石油会社の後輩にバッタリ出合って、びっくり!

彼女は石油会社を退職後、シンガポール航空のスッチーになっていた!
日本でもなかなか偶然に会うなんてほとんどないのに、シンガポールで会うなんてホントにびっくりなデキゴトでした。
私が石油会社を退職した後は、彼女と全く接点がなくなっていたのに、シンガポールでの再会がきっけで(?)20年経った今でもなんとなく接点がある私達なのでありました~(「今日のわんこ」西山喜久恵アナ風)

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…牛焼肉きのこソテー添え、アボカドサラダ(レタス、きゅうり、トマト)、なめこの味噌汁(長ネギ)、オイキムチ、ご飯、緑茶
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする