昨夜は地元の花火大会に行って来ました。
我が家から徒歩で5分の所、八大竜王が祀ってある伝説の池です。
ここの夏花火大会は県下や近在の花火大会の最初になります。だから小さい大会でも見物客は多いです。
ここ数年は母を車椅子で庭まで連れ出し一緒に見物でしたが、今年は母が入院中なので久し振りに池の畔まで出掛けました。
まず、八大竜王様に参拝してと思ったのですが、人込みがすごくて行くまでに打ち上げが始まってしまいました。
メインの場所で立ち見を30分程見物、新聞社や県下・市内の企業の寄付で行われますが、例年より打上げ数が多く感じられた。
立って居るのが辛くなったので参拝をして、また人込みの中を花火とその音を背に帰って来ました。
例年7月の第3土曜に行われますが、この日程は梅雨が終わるかどうかの時期なのでいつも天候が気掛かりです。
でも、昨夜は台風も通り過ぎて昼間の雨も止みました。皆さんが夏の始まりを楽しめて良かったですよ。
我が家から徒歩で5分の所、八大竜王が祀ってある伝説の池です。
ここの夏花火大会は県下や近在の花火大会の最初になります。だから小さい大会でも見物客は多いです。
ここ数年は母を車椅子で庭まで連れ出し一緒に見物でしたが、今年は母が入院中なので久し振りに池の畔まで出掛けました。
まず、八大竜王様に参拝してと思ったのですが、人込みがすごくて行くまでに打ち上げが始まってしまいました。
メインの場所で立ち見を30分程見物、新聞社や県下・市内の企業の寄付で行われますが、例年より打上げ数が多く感じられた。
立って居るのが辛くなったので参拝をして、また人込みの中を花火とその音を背に帰って来ました。
例年7月の第3土曜に行われますが、この日程は梅雨が終わるかどうかの時期なのでいつも天候が気掛かりです。
でも、昨夜は台風も通り過ぎて昼間の雨も止みました。皆さんが夏の始まりを楽しめて良かったですよ。