先週末で今春の繁忙期をようやく脱し、今週は自分のペースをとりもどしている。大阪城で長い距離を走ったり、友だちと会ったりしているのだが、一番気になっているのは作品制作のためにモノクロ暗室を再開することである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/a99fb8fcc2eef1a28a7db1f4cd23ee6c.jpg)
まず溜まっているフィルムの現像からやろうと準備していたら(いままで現像所へ出していたが、あまりにも料金が高いので自家現像することにした)、いくらさがしてもフィルムクリップが見つからない。あんなにたくさんあったのに、捨ててしまったのか? おそらく10年ほどまえに引っ越ししたときの未開封のダンボール箱に入っているのだろう。散らかった屋根裏部屋から見つけるのはたいへんなので、もうヨドバシカメラで買うことにした。
さらに去年から撮りためた現像済みのフィルムを整理しようと思い、ネガファイルを買ったものの、ネガ袋をどこにしまい込んだのか思い出せない。これもたくさんストックしていたから、どこかにあるはずだ。
一事が万事こんな調子で、さあやろうとすると「あれがないこれがない」という具合いでなかなかまえにすすまない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/0fad7f51ad6ddca9db457b264b0c9879.jpg)
書棚の奥からネガ袋を発見し、フィルムを入れなおしたり、8ヶ月もまえの撮影データを思い出したりして整理していると、タイミングよくヨドバシカメラからフィルムクリップが届いた。これでようやく現像ができるぞ。
ところがである。フィルムの現像はかれこれ10年以上やっていないので、処理時間などを完全に忘れてしまっている。あわててコダックのウェブページからデータをさがしたり、暗室関係のブログを検索したり。停止液って何パーセントに希釈するんだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ac/238eae729dcb457df9bac5d10eb48f66_s.jpg)
そんなこんなで、きょうはなんとか4本だけ現像できた(クリップが4本分しかないので)。自家現像は時間と手間がとてもかかるが、20数年まえにモノクロ暗室をはじめたときのたのしさがよみがえってくる。
あしたはいよいよ暗室を再開して、ベタ焼きづくりからはじめる。時間があればプルーフも焼いてみよう。たのしみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/a99fb8fcc2eef1a28a7db1f4cd23ee6c.jpg)
まず溜まっているフィルムの現像からやろうと準備していたら(いままで現像所へ出していたが、あまりにも料金が高いので自家現像することにした)、いくらさがしてもフィルムクリップが見つからない。あんなにたくさんあったのに、捨ててしまったのか? おそらく10年ほどまえに引っ越ししたときの未開封のダンボール箱に入っているのだろう。散らかった屋根裏部屋から見つけるのはたいへんなので、もうヨドバシカメラで買うことにした。
さらに去年から撮りためた現像済みのフィルムを整理しようと思い、ネガファイルを買ったものの、ネガ袋をどこにしまい込んだのか思い出せない。これもたくさんストックしていたから、どこかにあるはずだ。
一事が万事こんな調子で、さあやろうとすると「あれがないこれがない」という具合いでなかなかまえにすすまない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/0fad7f51ad6ddca9db457b264b0c9879.jpg)
書棚の奥からネガ袋を発見し、フィルムを入れなおしたり、8ヶ月もまえの撮影データを思い出したりして整理していると、タイミングよくヨドバシカメラからフィルムクリップが届いた。これでようやく現像ができるぞ。
ところがである。フィルムの現像はかれこれ10年以上やっていないので、処理時間などを完全に忘れてしまっている。あわててコダックのウェブページからデータをさがしたり、暗室関係のブログを検索したり。停止液って何パーセントに希釈するんだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/04/ab082848e225c7a1b6591223fbeee905_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/37/d028f36cc7168f713ebfea0da23a329f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ac/238eae729dcb457df9bac5d10eb48f66_s.jpg)
そんなこんなで、きょうはなんとか4本だけ現像できた(クリップが4本分しかないので)。自家現像は時間と手間がとてもかかるが、20数年まえにモノクロ暗室をはじめたときのたのしさがよみがえってくる。
あしたはいよいよ暗室を再開して、ベタ焼きづくりからはじめる。時間があればプルーフも焼いてみよう。たのしみ。