子孫3のテント生活デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/2cca682f44f420fa9a4b2d8d28bf3464.jpg)
ねこと同じ顔。
3日は、大岸で。
正しいテン場は、結構テントが立っていたので、隣の浜に無理やり乗り込みテントを張る。
ここは、クライミングのルートが目の前で都合がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/898d508c363e8f952572ec9f862d194d.jpg)
上から下って、ルートを点検、ちょっと整備。2ピッチルートが並んでいる。
流木が山ほどあったので、盛大に燃やした。
にんじんのホイル焼きはとても美味しいことを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/70acf15d70a0e19a2a8ccd1c33408227.jpg)
次の日、やはり隣の浜ということで注意されたので仲洞爺に移動。なぜか焚き火は奨励された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/b0d64bf2773b57df4fcb8d75e7e4039a.jpg)
かっぱ本人以外全員いる写真。さて、どこでしょう?
夜中に、風がビュービュー吹き出しテントが跳ねるような雷の轟音とともにものすごい雨。
4時間ぐらい降り続く。子孫1,2は2人用テントで別に寝ていたので、少し心配するも外に出るのがいやなのでそのまま寝続ける。
翌日すっかり晴れて、ねこも安心して出歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/e64da79b20ac17c36c38c0b5d59bffd6.jpg)
このねこは、野外で自由に行動しテントに戻ってくる。
家では布団で、野外では寝袋で寝る。
テン場近くのイベントに参加し、帰ってきました。
荷物の選択が今後の課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/2cca682f44f420fa9a4b2d8d28bf3464.jpg)
ねこと同じ顔。
3日は、大岸で。
正しいテン場は、結構テントが立っていたので、隣の浜に無理やり乗り込みテントを張る。
ここは、クライミングのルートが目の前で都合がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/898d508c363e8f952572ec9f862d194d.jpg)
上から下って、ルートを点検、ちょっと整備。2ピッチルートが並んでいる。
流木が山ほどあったので、盛大に燃やした。
にんじんのホイル焼きはとても美味しいことを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/70acf15d70a0e19a2a8ccd1c33408227.jpg)
次の日、やはり隣の浜ということで注意されたので仲洞爺に移動。なぜか焚き火は奨励された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/b0d64bf2773b57df4fcb8d75e7e4039a.jpg)
かっぱ本人以外全員いる写真。さて、どこでしょう?
夜中に、風がビュービュー吹き出しテントが跳ねるような雷の轟音とともにものすごい雨。
4時間ぐらい降り続く。子孫1,2は2人用テントで別に寝ていたので、少し心配するも外に出るのがいやなのでそのまま寝続ける。
翌日すっかり晴れて、ねこも安心して出歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/e64da79b20ac17c36c38c0b5d59bffd6.jpg)
このねこは、野外で自由に行動しテントに戻ってくる。
家では布団で、野外では寝袋で寝る。
テン場近くのイベントに参加し、帰ってきました。
荷物の選択が今後の課題です。