goo blog サービス終了のお知らせ 

なちゅらる Hi !

かっぱの心をうるおす、山・川・岩・海などの小さな自然。主に北海道の話。

岩と山と雪と

2007-05-14 | 普通の山登り
昨日の詳細。
焚き火は、浜辺。1日目は岩に登って、2日目は昆布岳に登るというもりだくさんな企画。
大勢の若者もいて相手をしてくれるので、子孫1・2も連れて行く。

若者が登る横でふざけるかっぱ。一応、10bと思われるルートをRP。


子孫2も果敢に登る。今回は、先輩がカメラマンなので写りがよい。

2日目

昆布岳に移動。雨が降りそうな中登る。赤いズボンは子孫1。
やはり雨が降りました。

かっぱがかっぱを着て登るのは久しぶり。


雪も多くなって、ガスって、道も不明瞭。
若者たちは、何度も地図を確認するが、かっぱは下りの尻滑りコースのことばかり考えていた。

なだらかで、冬も登りたくなるお手ごろな山でした。
集団で行って、登り3時間ちょっとといったところ。