現在道内で象が見られるところは、帯広動物園しかないと思うのだけど、いかがでしょう?
で、高速も占冠から帯広までできているみたいなので、日帰り予定で突然出発。
8:40札幌発。
今まで使ったことのない千歳JPから新夕張への高速。
GWのせいで出口で渋滞、札幌からだともともと余計な距離を走っているので、渋滞のせいで帳消し。
しばらく遠のいている青厳峡を横目で眺め、占冠。
ここでも渋滞。
道の駅についたときは、12:00近くでした。
お祭り気分の屋台に誘われ軽く食事。
ここからは速い。
あっというまの日高越えで、すぐ帯広市内。
で、動物園に13:30ごろかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/9f119e0c0dcd544cf0dc0c0f61590929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/281123bc3df9e9c8771eb17bccca0777.jpg)
入口では、大型のインコが迎えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/3f59abf8f4ff0be6cbd70d940d6724bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/6dfd0caa261e99dd37d6d36c263b3cd6.jpg)
願いがかない象を見るなっちゃん。いい顔がとれたラクダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/d653adc9993b14d60cd34594c773ad43.jpg)
250円という良心的な値段の風船剣を2本構えて木陰で敵を待ち伏せるなっちゃん。
敵は父と兄。
こじんまりしていて、木立に囲まれていて、入園料も安く、動物たちが近くてとてもいい動物園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/41317dde3d0327c71998cac885a781a8.jpg)
ピパイロでしょうかね?高速からの帰路の眺め。
日高を眺めながら、キャンプ用品を準備しなかったことを少し後悔し帰札。
秋には、夕張と占冠の間も開通するみたいですね。
で、高速も占冠から帯広までできているみたいなので、日帰り予定で突然出発。
8:40札幌発。
今まで使ったことのない千歳JPから新夕張への高速。
GWのせいで出口で渋滞、札幌からだともともと余計な距離を走っているので、渋滞のせいで帳消し。
しばらく遠のいている青厳峡を横目で眺め、占冠。
ここでも渋滞。
道の駅についたときは、12:00近くでした。
お祭り気分の屋台に誘われ軽く食事。
ここからは速い。
あっというまの日高越えで、すぐ帯広市内。
で、動物園に13:30ごろかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/9f119e0c0dcd544cf0dc0c0f61590929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/281123bc3df9e9c8771eb17bccca0777.jpg)
入口では、大型のインコが迎えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/3f59abf8f4ff0be6cbd70d940d6724bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/6dfd0caa261e99dd37d6d36c263b3cd6.jpg)
願いがかない象を見るなっちゃん。いい顔がとれたラクダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/d653adc9993b14d60cd34594c773ad43.jpg)
250円という良心的な値段の風船剣を2本構えて木陰で敵を待ち伏せるなっちゃん。
敵は父と兄。
こじんまりしていて、木立に囲まれていて、入園料も安く、動物たちが近くてとてもいい動物園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/41317dde3d0327c71998cac885a781a8.jpg)
ピパイロでしょうかね?高速からの帰路の眺め。
日高を眺めながら、キャンプ用品を準備しなかったことを少し後悔し帰札。
秋には、夕張と占冠の間も開通するみたいですね。