10年ぶりの室蘭岳裏沢。
Uが裏沢がいいというのでそれはいいということで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/18c855acaa757fc91cb4951397e5c661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/7942169bda8a10557ba2da4c585254a9.jpg)
相変わらずきれいだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/182ba08c1b3d206edbf4d5c6a2c7b58f.jpg)
2年前の大雨の影響か、荒れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/802d99667ff5af58c2c621e04e740961.jpg)
途中にハーケンが打ってある滝。
最初は突っ込んだけど、途中からロープを出す。
この後、もう一回、お椀の滝と呼ばれるところに突っ込もうとしてロープを出す。
結局藪に逃げる。
水がなくなって急斜面を、はーはー言いながら、
3時間半ほどでピーク。
北尾根ルートという登山道があったので、そこから下山。
お気楽…。
ついでに川又温泉に浸かってきた。
Uが裏沢がいいというのでそれはいいということで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/18c855acaa757fc91cb4951397e5c661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/7942169bda8a10557ba2da4c585254a9.jpg)
相変わらずきれいだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/182ba08c1b3d206edbf4d5c6a2c7b58f.jpg)
2年前の大雨の影響か、荒れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/802d99667ff5af58c2c621e04e740961.jpg)
途中にハーケンが打ってある滝。
最初は突っ込んだけど、途中からロープを出す。
この後、もう一回、お椀の滝と呼ばれるところに突っ込もうとしてロープを出す。
結局藪に逃げる。
水がなくなって急斜面を、はーはー言いながら、
3時間半ほどでピーク。
北尾根ルートという登山道があったので、そこから下山。
お気楽…。
ついでに川又温泉に浸かってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/f84b54356c4ff58a8412515fa722d89f.jpg)