家ぞくの「体調悪化」や、それにともなう・
「諸問題」を
片づけるため、
しん(親)友・チットは、かなり・がんばっていました
それで
つかれたためか・・
先日、
かなしばり(金縛り)に
あったそうです
<以下、チット談>
「 昔、一度かかったことが あったから、
(あれ、これ もしかして)
って
すぐに 自力で解くことが できたんだけどね・・
驚いたのが・・
体が硬直する直前に、
誰もいないはずの 隣の部屋で、
お父さんの話す声が 聞こえたのよ
それで、
(ああ、夢をみているんだな)
って
気がついたんだけど・・
そんなこと・・一度だって
なかったから、
ちょっと 嬉しかったわ」
人生2度目の「金縛り体験」
は、
天国のお父さんの声がきける
という・・
心・あたたまる たいけん(体験)だったらしい
「それなら、しょっちゅう・金しばりに
かかれるとイイね」
「 それは嫌だ・・」(チット)
金縛り、疲れてるとなりやすいよね。
ゆっくり休む・・のが一番だけど、それが許される状況じゃないこともあるし・・
天国のお父様、きっとチットさんにエール贈ってくれたのね!
かえってきたの??来てないよね、まだ!
さっき・るりこういんのこと、しらべちゃったよ!だれの別荘だったか知りたくて・・
さすがともさん、行く場所がすでに玄人すじ・・
会わなくなるといちばんさいしょに声を忘れてしまうけど、ゆめの中のお父さんの声は昔のままだったって、チットがおどろきつつよろこんでいたよ☆
うちのチット、今仕事がすっごく忙しくてたいへんそうだけど、「2月になったらゆっくり休む」って言ってます!
クリンは忙しくてもぶろぐしちゃうけどね♪
クリンより🐻
元気出して‼️
チットもお父さん出て来たの、天国行って以来初めてですし⚠️
しかも、声だけですし~
クリンより🌼
いつも特別出演ありがとう✨
ハッピーとモフモフより
さっき見つけて、「きゃあああ~✨✨✨クリンがいるう🐻✨✨✨✨✨」とひとさわぎし、実家にれんらくしたり、友だちにじまんしたり、と、いつも通りワンパターンによろこんでいました🎵🐻✨✨✨✨✨
で、どこにかんしゃ(感謝)を伝えれぱいいのか考えていたところ・・🌀
来てくれてよかったあ‼️
ありがとうございます✨ほんとに💖💖💖💖
元気出る🎵🐻✨✨しかも、ハロウィンだからちゃんと年中行事にのっかっているかん(感)がうれしい🎃🎃🎃🎃✨✨✨
「クリンがハロウィンの仮装しても本読んでいるのが笑える👍」って、チットが言ってました~
その本はもちろん❗「カボチャ料理のレシピ本」に決まっているのになあ🎃チット、わかってない、、
クリンより🌼🌼🌼(モフちゃんのグラサン、イケてるね⤴️ワイルド🕶️✨)
金縛りだけど素敵ですね✨
お父様が応援してくださっているのでしょうね。
秋らしい素敵な色のプリーツスカートですね💛
あとクリンちゃんの横に写っているソフトサラダ好きです😆
ええっ⁉️⚡🐻
パティシエも真っ青なぼくぺんさまが、ソフトサラダがお好きだなんて❗
クリンはびっくりしましたが、チットは
「当たり前じゃない⤴️サラセンを嫌いな人はいないわ。さすがぼくぺんさま✨✨」とよろこんでおります🎵
チットはいつも柿ピーとサラダせんべいとウニせんべいと辛子明太子揚げせんを交互に食べています🍵🎶
あのスカート、去年GUで買ったやつです❗千円くらいだったけど、合わせかたによってはかなり高見えするし、じゃぶじゃぶ洗えるし、ちょうほうしてますよ👍✨
お父さんの声はチットへのメッセージ的な内容じゃなかったらしいのですが、まあチットがよろこんでいたからヨシとします💡
クリンより🐻
ちせいさまぁ~🐻✨✨✨✨
それがお父さん、せっかく出てきたはいいけど、仕事の話をだれかとしている声がきこえただけなんだそうです☁️
「富士正晴がどうのこうの」って言ってたらしいので(懇意にしていた著者です。お父さんは編集者だったもので)、完全にチットと関係なく、お仕事モードです⚠️
久しぶりに下界におりて来たから、はりきっちゃったものと思われます✊
チットへの言葉とかはナシでした・・
クリンより🌼