クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

春の嵐・2016

2016-02-25 | 日記・エッセイ・コラム

 一歩・一歩、ちゃく(着)実に 近づいてくる春

とはいえ、

 そう・すんなりとは、となりに 来てくれないのが、

春の

むずかしいところです

 (←四大陸選手権でも、春のあらしが 吹きあれました

 

そして、

クリン家でも

先日、おにいちゃんが

 春のあらし(嵐)に 吹きとばされた・ばかりです。

 

<回想>


「グリンとチットに、お兄ちゃんが釣った鯛を 食べさせたい!」

 と言って、伊豆に出かけていった おにいちゃん。

(※お車も、いつの間にか「釣り仕様」です


 その夜、「4人で行って、6尾も釣れた!

お兄ちゃんが2尾、持って帰るからね

つり宿から

うれしい・れんらくを

くれました


 しかし!家のマンションに入るところで、

時々・お話しする

ご近所さんに

出会ってしまった おにいちゃんは、

じまん(自慢)話の ながれで、

釣ってきたタイを

2尾とも

あげてしまったのです


・・・・・・・

 「ゴメン、ゴメン でも、イサキがあるから。」

なんとか

やりすごそうと

思った おにいちゃんですが、

やはり

チットに おこられました

なに考えてるの 鯛って言ったでしょうが

 「いったい、いくら使って 鯛を釣りに行っているのよ

 「別にあげたっていいよでも、あんなに鼻高々に 電話してきて、期待をもたせておいて、

全部、

あげることないでしょ



・・・・・・

いかに 

クリンでも、

この

正当な いか(怒)りの前には、

おにいちゃんを

かばいきれません。。


   春のあらし(嵐)です。  











 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字のとめ・はねと、文化庁

2016-02-24 | ニュース

文化的な話を もうひとつ。

 

 文化庁が、「これからは、手書きの漢字の とめ・はねを、

細かいところまで 

気にしなくていいことにします。」

というムネを

発表しました


 たとえば、「保」の字のつくりの 「口」の下は、「木」でも「ホ」でもいい


「印刷文字が これだけ 普及した昨今、

 そんなことに こだわるよりも

 子どもたちには

 ほかのことを 教えた方がいい。

 学校は、柔軟に 対応しなさい。」


という

おたっし(達し)です


・・・・・・・・


うちのチットは、

その方面の 考え方が

キライです。


 (※向島にある「業平橋」駅が、「とうきょうスカイツリー駅」に 変わった時も、

だいぶ・おこっていました


 「最初に学ぶ段階から、ファジーにしちゃって、どうするのよ

学校では、基本を教えて、

大人になってから

応用を知ればいいのに!

大体、

今、その件で 困っている人が

世の中に どれほどいるんだか

 『金融機関で”令”の最後の2画を ”マ”と手書きしたら、

印刷文字と同じ字形を求められた、という声や、

学校のテストで印刷文字以外の字形を間違いとされた、

との相談が寄せられるようになり

議論していた』

って 

新聞には書いてあるけど、

そんなの例外的な不都合だわ。

 私だって、今となっては、トメ・ハネなんて 気にしないで書いているけどさ。

楷書で

手書き文字の場合は、

とめ・はね・はらいが

あるほうが、

美しくていいのにね~。

 こういう時に、『そもそもは常用漢字になってからの話だから』とか

知ったかして言い出す人の

気がしれない

文科省や文化庁が、

みずから 文字を記号化して

どうするの

・・・・・

大学の文系学部を減らしたり、

こういうのが

文化の破壊の 第一歩だから


と、

ばくはつ(爆発)する、

チットでした。


・・・・・・

すめし(酢飯)を作るなら、

 すし太郎を使ってもいいけど、もとの作り方は、

知ってたほうが

いいって ことです。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のマーニーとアカデミー賞

2016-02-23 | 映画

 思い出の中にかがやく ノスタルジック・昭和がし(菓子)

とくしゅう(特集)してきた

クリンたちですが、


思い出といえば、

 スタジオジブリの映画、「思い出のマーニー」は

けっこう 

おもしろかった

ってことを、

今週末、

アカデミーしょう(賞)が 発表される前に

はっきり言っておきたいな

って 思います


 (←長編アニメーション部門でノミネートされてます


 みやざき(宮崎駿)かんとくや、高畑(勲)かんとくから、世代交代している

スタジオジブリ。


なんとなく

きょうみ(興味)を 失いはじめた

クリンたちは、

米林かんとく(監督)の「マーニー」も

きっと

「借りぐらしのアリエッティ」な・かんじなのかな・・?

思い込み、

見に行きませんでした

 しかし、去年、テレビ放送でやっていた 「マーニー」を

ちょっと見てみて、

そこに

てんかい(展開)されていた

アニメ手法の

奥ぶかさに

びっくり。。

 10代の少女の、せんさい(繊細)かつ・たかん(多感)な 心を、

これでもか!

とばかりに

しょうしゃ(詳写)していて、

原作から

さらに 入り込んだ、

パラレルワールドを

つくり上げていたのです



ジブリ式の

美しい・はいけい(背景)画は、

いつも通り こうか(効果)的で、

小さな世界を

描いているのに

ミステリアスに すすんでいく

ストーリーを、

引き立てていました


 以来、クリンたちは、決めました


世の中で

わだい(話題)になっているものは

あまり 決めつけないで

見きき・しておこう



と。










 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色のアイシングシュガーがあまったら・・

2016-02-22 | 日記・エッセイ・コラム

バラとハクチョウの 

角ざとう(砂糖)かざりを

作ったさい、

 赤いアイシングシュガーが、ものすごい・たくさん、

あまってしまいました。。

 赤は、単色で つかう分には、いいのですが、

まぜ色として

つかう時には、

ほんのちょっとで 

こと足りたのです

 

 

「どうしよう~、ミニクリン・・。」  「いいこと・かんがえた!」(ミニクリン)

 「のこった、赤のアイシングで、文字パーツを作って、カフェオレに うかべればいいよ」(※写真:完成予想図)

 「そっか おにいちゃんも、よろこぶね


そこで・・・

 クリンは、角ざとう(砂糖)を、ふたたび・デコりました

コルネを作って・・・  赤のアイシングペーストを 入れる

 アイシングシュガーは、のこってしまったら、そのままにせず、

しぼり出して

形を作ってから

ほぞん(保存)した方が

いいそうです。


 (できた・・) ※「LOVE おにいちゃん」って、かきました

これをカフェオレにうかべれば、あい(愛)が伝わる 



「おにいちゃん!

これ、コーヒーに全部入れて 「11個も砂糖入れるの




 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・10~バラの角砂糖

2016-02-21 | 食・レシピ

 白玉フルーツポンチを 作ったことで、ノスタルジックな・昔洋菓子

再げん(現)できると わかった

クリンたち

 子どものころ、ピアノのれんしゅう(練習)の後で、

紅茶といっしょに いただいたような

ステキなおかし(菓子)は、

ほかに

もう なかったかしら・・?

今日も、

朝から 話し合っていました。

     (・・・・・紅茶?)  

 紅茶にそえられた、角ざとう(砂糖)を見ているうち、

クリン、

ジュウヨウな

きおく(記憶)を よびさましました

 

 「ねえ 昔、バラの花がのった、おさとう(砂糖)ってなかった

 

 あった!あった!

 アイシングシュガーかなんかで

 作られた、飾りがついてる角砂糖でしょ?

 贈答用の

 白鳥がついたやつも あったよね~

 紅茶に入れると、

 角砂糖だけ溶けて、バラや白鳥が浮かんでくるの。

 小さいころ、

 紅茶に あの砂糖が入っていると、うれしかったわ~

チットも 思い出しました

 

 「この前、タカセで、コースターの絵柄見たとき、なんか・引っかかったのは、

それかあ」 (チット)

 

・・・・・・・

あの、

ピンクのバラと

白ちょう(鳥)の

さとう・かざりを、

もう一度、うかべたい この紅茶に 

 

と思って

しらべてみると、

今はもう、

大々的に 売っているお店はない、

ということが わかりました。。

 

だったら、

 「自分たちで つくろうよ チット

 

クリンたちは、

ぜんぜん 使ってなかった

口金と、

買ってきた、アイシングシュガーで、

 角ざとう(砂糖)を デコってみることに、しました

 通じょう(常)、アイシングには、卵白とかが ひつよう(必要)ですが、

全部入っている

ミックスを 買えば、

水だけで ペーストが できます

かんたんです。

 

 口金ぶくろ(袋)に入れて、しぼり出せば・・・

もう、バラっぽく・なります 

 かなり・ヘタですが、ハクチョウも、がんばって 作りました

 

「できた~~

 クリンは、さっそく 紅茶に、角ざとう(砂糖)を おとしてみました

 

    チャポン・・   「あれっ

 

 「バラも、ハクチョウも、うかんでこないよ

 

ここが、ポイントで

クリンたちは

大きく ミスして しまったのですが・・・

 

固まる前に 入れてしまうと、

 デコレーションシュガーは、しずんだまま、形をくずします。。

 

 

 

 

※ デコレーションシュガーについては、くやしいから、チットといっしょに、しぼり方とか・れんしゅう(練習)して、春休みにもう一回ちょうせん(挑戦)します!

小さいころ、バラやハクチョウだけでなく、スズランやスミレや黄色いチューリップなど、かわいいお花があしらわれた、上品な角ざとう(砂糖)ってあったはず。

さいきんは、ぜんぜん見かけませんが・・ (クリン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・10~白玉フルーツポンチ

2016-02-20 | グルメ

 周囲の きょう(協)力も えながら、リストアップしてきた、

「昔懐かし・レトロ洋菓子」

 いがい(意外)と てき(適)合するものが少なく、

せんこう(選考)は

困なん(難)を

きわめました

 

「・・トラピストクッキーや、バター飴は?」(クリン)

 「北海道菓子は、個人的には懐かしいけど、これはこれで、

別ジャンルとして扱いたい。」(チット)

 「近江屋洋菓子店」っていうお店も、シニセで有名らしいよ!」(クリン)

 

・・・

 一度も食べたこと無いお菓子屋さんは、

  選べないよ。」

言いながらも、

チット

「近江屋洋菓子店」の ホームページを

見て、

こう言いました

 

正統派だね!

 アップルパイや、ショートケーキ、 フルーツポンチが 

 看板商品みたい

 

 「フルーツポンチ

・・・・・・・

わすれてたよ

フルーツポンチ

あんなに 食べたのに

クリンたち、

 フルーツポンチ世代じゃんね

 


「近江屋洋菓子店に、食べにいく?」

という話も 

出ましたが、

クリンたちの 思い出の中にある

フルーツポンチは、

 あくまでも、お家で作った、「子どもの集まり」で 出された、おやつ


大きな ガラスばち(鉢)で

供された、

手作りデザートです

 「つくろうよ!自分たちで」 

ということになり、

(コネコネ・・・※耳たぶのかたさにします)  

 クリンたちは、すう(数)年ぶりに、白玉こ(粉)を買ってきて、

団子にして

ゆでました

 「白玉ってさ、大人になると、甘味処で 2・3個添えてあるやつしか 

食べられなくなるよね。」(チット)

 

白玉フルーツポンチに

欠かせないのは、

大りょう(量)の白玉と、

 缶づめ(詰)フルーツ

そして、

さいごにかける、サイダーです 

 「あっ サイダー買ってくるの忘れた

 「缶詰シロップが甘いから、炭酸水でも 大丈夫だよ。」(チット)

 「そっか・・、そうだね」 (シャワシャワ・・・

「ノンアルコールビールでも良さそう」(チット) 「思い出をけがさないで


(つづく)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松で石松餃子

2016-02-19 | ブログ

<浜松SAにて>

 あいち(愛知)県からの かえりに、名物の石松ぎょうざ(餃子)を

食べました

チットと おにいちゃんは

さっそく 今日から

おしごと(仕事)・さいかい(再開)


クリンも

ふたたび、

 ぶろぐ、がんばります



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥秋由美・ネコの絵展

2016-02-15 | アート・文化

 ぎんざ(銀座)に行った日のことですが、クリンたち、

「八丁堀」という町にも

行きました

 おくあき・ゆみ(かんじ:奥秋由美)さん という、

アーティストの

こてん(個展)を

見るためです

 

http://www.artaiga.com/okuaki_yumi.html

 

 クリンのお友だちの ジェマちゃんは、

ずっと

びじゅつ(美術)の世界で

生きてきましたが、

さいきん、

スキルアップを はかるため、

「古典絵画技法」

というのを 

習いはじめました

 おくあきさんは、その教室の 先生です

 「奥秋先生は、上手いだけでなく、絵画や映画や音楽や

さまざまなジャンルに 

精通していて、

それを とってもわかりやすく、

ユーモア交えて 解説してくれるの

奥深いのに 

固くないところがグー


ってなかんじに、

ジェマちゃんは

とても

そんけい(尊敬)しています


 見たところ、ひじょう(非常)に ていねい(丁寧)にせい(製)作された

作品の上に、

 大人向けの メルヘン世界が、かくりつ(確立)されています


(こ、これは、まさしく!

 ステキなプロの しわざ(仕業)である

ということが、クリンにも わかりました 

 

 (いったい、どんな先生なのかしら・・?


ドキドキしながら

まっていると、

おくあき(奥秋)先生が

あらわれました。


     「こんにちは~」     (えっ・・・



「あ~、奥秋先生!

 こちらは、クリンちゃんです♪

 アライグマに見えますが、実は人間の女の子。」(ジェマ)

 「クリンちゃん、こちらは奥秋先生。人間の姿をしてるけど、

実はコアラ。っていう設定ね♪」 (ジェマ)


 「今回は、猫の絵を集めてみました~♪ 私は、テンペラという古典技法を使って

描いていまして・・・」(先生)


 「テンペラ」というのは、卵をまぜた、昔ながらの絵の具であり、

ねりあげるのに

時間と手間が かかるけど、

それを あえて

取り入れることで、

画家としての かんせい(感性)を

よびおこすことが

できるのだ

先生は 

せつめい(説明)しています


 ゆったりと、心を おちつけて描く、という・こうい(行為)のうちに、

先生は

本来の 自分らしさを

とりもどしている

ってことなんだろうな

と、

クリンは りかい(理解)しました。


(ああ・・ それで、今、本来のすがたに・・・



しかし・・・


「わあ!このカードなんて、スマホケースにぴったりですよ」(チット)

 「欲しい人、絶対いますよね!色々と商品展開できちゃうんじゃないですか~?」(ジェマ)


などと、

よこしまな

にんげんたちと、

げんじつ(現実)的な 

会話をしているうち・・・

 先生は、にんげんのすがた(姿)に もどってしまいました。。



(※人間のおくあき先生を見たい人は、アート★アイガっていう・がろう(画廊)に行くと、いいよ♪)












 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・9~池袋タカセ

2016-02-15 | グルメ

「昔懐かし・レトロ洋菓子探し

トリをかざるのは、

もっとも・ぶれずに

昭和を つらぬいている 

しにせ(老舗)、

 いけぶくろ(池袋)・「タカセ」です

駅前にたつ

タカセビルは、

 一かい(階)はパン屋、ニかい(階)はきっさ(喫茶)

三かい(階)はレストラン

九かい(階)にコーヒーラウンジ

という

 洋食グルメの そうごう(総合)ビルディング

 その、オリジナル商品の数々が、実に ほうふ(豊富)で

昭和的です

まず、

パンコーナーには

 モカクリーム・ドーナツ

 フルーツクリーム・ドーナツ

 あんみつ・ドーナツ といった、

     ベッタベタ・ラインナップ  

 

おかし(菓子)コーナーでは、

 お店イチオシ・アーモンドチュイル

       マドレーヌ  

 ブランデーケーキ・ドレンチェリー入り

 とうごう・せいじ(東郷青児)・デザイン缶がおしゃれな、

  クッキー・つめあわせ 

 デコレーションケーキだって、バタークリームはもちろん、

缶詰フルーツを

かんてん(寒天)で とじこめた

気分・アゲアゲ

せいほう(製法)です


 さらに、レストランが、またステキで・・・

 カニピラフに エビグラタンなどの てっぱん(鉄板)・洋食を はじめとして

お子さまランチから

洋食弁当まで、

 老若男女が 好きなメニューを とりそろえています

すべてのフロアーが

イキイキしていて、

 まさに、レトログルメの ワンダーランドでした


 「銀座ウエスト」や「駒込アルプス」を、ハイ・カルチャー

するならば、

 こちら、「池袋タカセ」は、ポップ・カルチャー


昭和いさん(遺産)ともいうべき

これらの名店に、

 これからの100年も、つづいてほしいな って、クリンたち、思いました。

(つづく)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・8~不二家のパラソルチョコレート

2016-02-14 | グルメ

 少女・チットの 思い出のケーキ屋さん・ナンバーワン

に かがやく、

こまごめ(駒込)・アルプス

 バレンタイン・チョコも、すてきなはこ(箱)に 入っていました

 

「ちなみに、ナンバー2は不二家ね」(チット)

 「・・・わりと、ふつうだね。」


35年前、

不二家レストランは

ファミレスの中で

けっこう、地位が 高かったらしい

そこで、

プリン・ア・ラ・モードや

イチゴショート

注文するのが、

小学生・チットの

よろこびだった 

らしい。


 「そんなに なつかしいなら、どうして、今回の『レトロ洋菓子リスト』に

不二家を

入れなかったのよ~?」


 最初は入れようと思ったよ!

 大好きだったから、不二家のパラソル・チョコレート

でも、見て!

この前

買いにいったら・・

 不二家ったら、すっかり時代に迎合してて・・。」(チット)

(いまどきデザインのペコちゃん→)

 「ペコちゃんが、AKBになってるーーー

(つづく)












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・7~駒込アルプス

2016-02-14 | グルメ

「銀座ウエスト・喫茶室

と 

同じように、

 しんし・しゅくじょ(紳士淑女)つどう、きっさしつ(喫茶室)に、

「駒込アルプス」が 

あります。

 お父さんの会社が、こまごめ(駒込)にあった・かんけい(関係)で、

年中、

こまごめに

出没していた、うちのチット

 アルプスには、約30回は来ている ベテランです


しかしながら!

先日 ネットで

「アルプスは、モカロールが絶品

かいてあるのを見て、

チットは

がくぜん(愕然)としました

 一度として、モカロールを 食べたことが、なかったからです

 「子どもにとっては、地味なケーキだからね。・・・何を食べてたの?」(ジェマ)

スワン型のシュークリームとか~。」(チット)


 子ども時代のチットに えらばれなかった モカロールは、

 コクのある、固めのクリームが、たしかに 美味でした


いまや、

しにせ(老舗)のわく(枠)に 入った、

こまごめ・アルプス。。

 とはいえ、いつ・おとずれても、ピカピカにみがかれた

ちょうど(調度)品と、

つやつやの木のかべ(壁)が

美しい店内は、

昔とかわらず、文京区マダムの たまり場でした   (つづく)





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・6~銀座ウエスト喫茶室

2016-02-13 | グルメ

「お客様に出せる、正統派・洋菓子

として

外しては ならないのは、

 ぎんざ・ウエスト(銀座WEST)です

 

てんかぶつ(添加物)を 

用いず、

手作ぎょう(業)で やかれた

クッキーやパイを、

 この店では、昔から 「ドライケーキ」とよんでいます

 (←リーフパイは、温めると焼きたて風味がよみがえるそうです

 ぎんざ(銀座)7丁目の、本店・きっさしつ(喫茶室)は、

 そうぎょう(創業)当初のすがたを伝える、ステキ・レトロな

お店です

 白いテーブルクロス クラシック音楽が流れる店内

さいこう(最高)に ていねいな、

店員さん

年ぱい(配)の お客さまたち

 

3000以上も

発行されている、

店内通信・「風の詩」

 

・・・・・・

 「真面目な味を、心がけています。」と うたっていた、

昔の

ウエストのコマーシャルが

思い出されました。

 「あ~ あの、水辺にスイセンだか、スズランだかが咲いてる、

環境映像みたいな、CM」 「そうそう

 

(つづく)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・5~泉屋のクッキー

2016-02-12 | グルメ

「レトロ洋菓子」をさがす

クリンたちが、

次に 

思いついたのは、

 イズミヤ(泉屋)のクッキーです


日本で初めて

「クッキー」というご(語)を 

用いて

売り出された、

ホームメイドタイプの

大人しめのクッキーは、

 昔から、一家にひとつは、缶で届いた、いただきものの

定番


今でも、

デパートで 

時おり見かける

かたや(堅焼)き・クッキーズは、

ひとふくろ・600円くらいで、

そんなに 高くなく

 そこそこ・いっぱい 入っていて、テーブルを はなやげるのに

ちょうどいい


「浮き輪をだれが食べるか

 そうだつせん(争奪戦)になるのも、エキサイティングです

(つづく)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・4~神田精養軒のマドレーヌ

2016-02-11 | グルメ

なんだかんだ言いつつも

はじまった、

「昔懐かし・レトロ洋菓子探し」

 その、だい(第)一番に 名前があがったのは

神田せいようけん(精養軒)の

マドレーヌです


 クリンたちが 子どものころ、多分ですが、関東人にとって

マドレーヌといえば

ここの、

 まん中が、ポコッと出ている、丸型のやきがし(焼き菓子)でした

 当時は、今とちがい、スーパーで気がるに買うようなものではなく、

3時のおやつに

紅茶や 牛乳と 

いっしょにいただく、

少し うれしい おかし(菓子)でした

 クリンたち、やきがし(焼き菓子)が好きなので、今でも 時々、

マドレーヌを 買いますが、

さいきんの

「シェル型マドレーヌ」は、

バターが 

ジュワジュワすぎるか

そうでなければ 

ふわふわすぎて、

どれも にたような味。

 しかし!このたび、思い出して 買ってみた、「精養軒マドレーヌ」は、

 下のカップが ぎんがみ(銀紙)では なくなったものの、

味や歯ざわりの「独自性」は、かつてのまま 

 かなり、かんどう(感動)しました


うまいわ~

 パリのマドレーヌより、美味しい!」

チットは

ほこらしげに言い、

 甘いものが苦手の おにいちゃんも、2つ食べました


 ショックなことに、神田せいようけん(精養軒)は、2009年に

一度、とうさん(倒産)し

その後、

マドレーヌ部門だけ 

ふっかつ(復活)して

今、買えるのは

都内デパ地下の、1店だけ

 さっそく、「池袋・東武」に 買いに行きましたが、

「神田精養軒」の

ブースはなく、

「全国銘菓選」のコーナーに

たった・1はこ(箱)

おいてあるだけでした。。

 (こんなにおいしいのに・・・)

くやしかった、クリンです  (つづく)
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ洋菓子を探して・3~リストアップ

2016-02-10 | グルメ

 ありあけハーバーや、

きくやようがしほ(喜久家洋菓子舗)、

 ビスカウト、で 火が点いた、なつかしの洋がし(菓子)

子どものころに

よく食べた、

ノスタルジーあふれる

昭和レトロな おかし(菓子)を

さがしたい

 できれば、以前行った、自由が丘・モンブランみたいな、

何かの発しょう(祥)の

ちょっと気取った

ステキな 

しにせ(老舗)の

おかし(菓子)が 食べたいな

 

 (←チロリアン)


クリンは、

ジェマちゃんや チットと、

80年代

お家で どんなおかし(菓子)を

食べてたか?

リストアップを 開始しました

 

すると、

いろいろな おかし(菓子)の名前が

あがってきたのですが・・・

 「歴史あっても、駄菓子は今回、入れないようにしよう

「メーカー菓子もナシねお遣い物にできるレベルのみで。」

 「老舗でも、村上開新堂みたいな、普通の人が知らない高級店は除く

「和菓子は対象外。洋菓子に限定」 

 「昔からあっても、今、デパ地下のどこでも入ってるような店のは省こう

ゴーフレットとか、

ナボナとか、

ブッセとか、

文明堂カステラとか

ヨックモックとか

コロンバンとかは、

身近すぎて、

そそるものがない

 「そういう意味では、資生堂パーラーや、千疋屋もカットだね。

歴史も思い出もあるけど、

今風に

洗練されすぎてて、

これは

子どもの思い出とは 言いがたいから


 「あれも違う~、これもちがう~」と やってるうち、

せん(選)定は

むずかしいことに

なってきました。。


じょうけん(条件)に合うお店は、

・自由が丘モンブラン

・池袋タカセ

・駒込アルプス

・神田精養軒

・泉屋

・ウエスト

以上。


  「これしかないの」  (つづく)





※はじめたものの、なんだか企画だおれに おわってしまいそうな予かんです!

 クリンも子どものころに食べていた、長方形のアルミホイルに包まれた、 しっとりしたスポンジケーキみたいなおかし(菓子)があるのですが、名前からして出てきません・・

どなたか、なつかしくて、ちょっと上品な洋がし(菓子)を思い出された方、ごいっぽう・くださいましたら、さいわいです。(土下座



 



 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする