昨日、手作りした「クリスマス・古墳ケーキ」(※)
に
かざりとして
あしらわれた、
小さい・はにわ(埴輪)
。
こやつは、うちのチット
が、しょく(職)場の デスクに、
長年・ほうち(放置)してきた
こもの(小物)
ですが、
今回はじめて、つれてこられた・わが家
が
すっかり
気に入り、
「ここに住みたい」
と
チットに、
もう(猛)アピールしてきました
「
チットォ~・・」 「
やだ、こわい
」(チット)
「
チットォ~・・」
「
こっちこないで
」(チット)
と、
にげまわる
チットに対し・・
「こっちへ、おいで~
」(ミニクリン)
ミニクリンは、表じょう(情)が、じゃっかん・きょうふ(恐怖)を
もよおす
彼を こわがりもせず、
「仲間」だと にんしき(認識)して やさしくし
、
せなか(背中)の 穴
に 入れるなど、
いろいろお世話して、かわいがって あげてます

(※もはや・離れられないほど、素材からして一体化)
むろん、
心やさしい
・わが家のおにいちゃん
は、「仲間にしてあげなきゃ
かわいそうだ。」
といって、
「ムンク」と 名づけて、さっそく・えづけ(餌付け)


そんなこんな
ですので・・
はにわ(埴輪)の「ムンク」が、まさかの「クリン家の一員」
に
なりましたことを
ここに、ごほうこく(報告)させて・いただきます
・・。
とくぎ(特技)は、
いまのところ、「柿の種紛れ」です
(よろしくおねがい
申し上げます
)