絵画の話だい(題)を もう一つ
今 東京の、おおたきねんびじゅつかん(太田記念美術館)
で、
「笠松紫浪展」
という
版画の てんらんかい(展覧会)
かさまつしろう(笠松紫浪)というのは、
近年・ひょうか(評価)が高まっている
「新版画」の
で、
昭和初期に 活動した人。
かわせはすい(川瀬巴水)や、吉田ひろし(博)とならぶ、
「叙情系・版画アーティスト」
です
うちのチットは、
ずいぶん前から、この笠松しろうに
「川瀬巴水は私の財力ではもう手の届かないメジャーになってしま
とか言って、作品を 買ったりしています
(写真の作品タイトルは、「夏の夜」)
そんな、笠松しろうが
ついに
東京で、
「笠松紫浪展」を、もよおされることに なったのです
・・昭和初期の東京と、なつかしい日本の景色、
そして、
あづまの国のすい(粋)を 思い出したい
みなさま・・
お近くでしたら、
この、
江戸前作家の「画業」を
ごらんになってみて くださいませ、、
太田記念美術館HP (JR原宿駅近くです。とってもステキな美