買いものの 行きかえり
、
川沿いのさくらを 見てきました
3キロにも・およぶ、桜並木、500本
地元では 有名で、
近所の人たちが ゴージャスな「満開桜」
を
見に来ていましたが・・
クリンが、今年・見たいのは、ただ・一本
それは、この・・
つぎき(接ぎ木)された・ばかりの、
小さな・さくらです
実は、こちらの桜たち・・、じゅれい(たぶん、樹齢)40年くらいの
巨木のため、
バランスと、並木のかんかく(間隔)を保つために、
近年、バッサリ・切られてしまうことがあり
クリンたち・・
そのつど
ショックを 受けていたのですが・・
その後
切り株のすぐ・横から、枝がつぎき(接ぎ木)され
、
同じところに、
また・あたらしい命(桜の木)が
息づきはじめたのを 見て、
(ちゃんと、大きくなるのかなあ~
)って、
しんぱいしていたのです
今日見たら
、その小さな・木は、
小さいながらも
花も 葉っぱも つけていて・・
命がつづいている
ことを、クリンたちに
告げてくれました
お花見って、ほんっと・さいこうですね