クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ヤンボーマーボーのキャラ変

2024-12-28 | アート・文化

うっかりしてたら、今年が終わりそう

アート事件簿も、年内に まとめておかねば🐻。

でも、2024年は、

フランスが、パリオリンピックの開会式で 史上最高の芸術を見せつけてしまったので、

それ以外には、とくにないかな~。

バナナを壁にはりつけただけで9億円🍌」という現代アートの落札ニュースがあったけど、

これはどうでもいい。

今年取り上げたいアートな事件は、一つだけ。

ヤンボーマーボーの、キャラ変です

農業機械メーカー・ヤンマーが、
主要キャラクターをリニューアルしたんですよね

ヤン坊・マー坊が こんなに今風になってしまって・・

(天気予報をやっていた昔のほうがかわいかったぞ

 と 言いたいクリンは、昭和生まれ🐻。

東京駅前のヤンマービルには、

ヤンマー直営のお弁当屋さんが 入っているのですが

 さすがに羽釜炊きのご飯(お米)を 

売りにしてましたね。🍱

 

 

コメント (43)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンディ・ウォーホルっぽいバナナ

2024-11-17 | アート・文化

寒くなって 

バナナを食べる気がしなくなり、

しばらく放置していたら・・🍌

アンディ・ウォーホルが描いたバナナみたいに なっていました

・・・・・・

芸術の秋です

 

「🐻  ヴァナ~ナ~🍌」

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹久夢二の関東大震災

2023-12-19 | アート・文化

アートの、ではないのですが、

今年の9月1日は、関東大震災から100年目だったので

クリンも、展覧会に行ったんです🐻。

 東京新聞本社に、竹久夢二が描いた関東大震災のルポルタージュが、展示されている」

と 聞いたので。

 大正時代を代表するロマンチック画家・たけひさゆめじ(竹久夢二)は、

当時、「都新聞」(今の東京新聞)に 恋愛小説を 書いていましたが

 しんさい(震災)発生にショックを受け途中から、

東京各地の惨状を 挿し絵入りでリポートする、

「東京災難画信」に 切り替えました。

(もちろん新聞紙面は、すべて震災関連記事で埋め尽くされています この中に万が一にも恋愛小説があったら苦情が殺到でしょうね・・

 連日、がれきの街を カメラ片手にさまよった・夢二さん。

いったい、彼が、どんな様子を 伝えたか・・?


~震災スケッチ部分紹介~

 家を失い、行くところがなくなっちゃった人

 死んだほうがましだった、となげく人

 焼け野原に座り、名月をずっと見ている親子・・

 炊き出しか何かに並ぶ人々・・

 浅草観音に祈りすがる、おおぜい(大勢)の人

など。

揺れや火災が 

収まった後なので、

生き残った人々は、次の次元で苦しんでいます。

 夢二がいちばんショックを受けたのは

3万8千人の死者が出た「本所被服廠の跡地」を見た時で・・

死体の山のスケッチは、どうしてもできなかったそうですが、

後日、

泣き叫ぶ遺族や、骨を拾いに来た人のようすを、苦しみとともに 記しています。

みんな、それぞれが抱えた すさまじい地獄絵図・・

その中で、夢二がとくにズキッと心をいためたであろう・カットは

多分以下です。。

 煙草たばこを売る娘>※文章も夢二です

「三日の朝、私は不忍の池の端で、おそらく二十と入っていない「朝日」の箱を持って、大地に座って煙草を売っている娘を見た。

煙草をパンに換えて終しまったら、この先娘はどうして暮らしてゆくのであろう。

売るものをすべてなくした娘、殊に美しく生まれついた娘、最後のものまで売るであろう。」

 <自警団遊び>

「万ちゃん、君の顔はどうも日本人じゃあないよ」豆腐屋の万ちゃんを摑かまえて、一人の子供がそう言う。郊外の子供達たちは自警団遊びをはじめた。
「万ちゃんを敵にしようよ」
「いやだあ僕、だって竹槍で突くんだろう」万ちゃんは尻込みをする。
「そんな事しやしないよ。僕達のはただ真似なんだよ」そう言っても万ちゃんは承知しないので餓鬼大将が出てきて、
「万公!敵にならないと打殺(ぶちころ)すぞ」と嚇かしてむりやり敵にして追いかけ廻わしているうち真実(ほんとう)に万ちゃんを泣くまで殴りつけてしまった。

子供は戦争が好きなものだが、当節は、大人までが巡査の真似や軍人の真似をして好い気になって棒切れを振りまわして、通行人の万ちゃんを困らしているのを見る。
ちょっとここで、極めて月並みの宣伝標語を試みる。

「子供達よ。棒切を持って自警団ごっこをするのは、もう止やめましょう」

 

(※このころ、朝鮮人暴動のデマが流れ、民間人の自警団が在日朝鮮人を2千人も虐殺しています)



「未曽有の悲劇」が もたらされた時、

人は、ふだんの人間性を失う。

人をせんどう(扇動)するデマ、便乗強盗、

そういうのに まどわされず、巻き込まれず、しのぎきることが

令和のあなたたちに できますか?

そういうことを訴えかけてくる、直球な展示でした。


さすがは、ふだんからがんばっている、東京新聞です。

 そして、夢二みたいなせんさい(繊細)な男が、

よく、この取材を 耐え抜いたな

と・・

つらく思いましたね。

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートニュース・2023

2023-12-17 | アート・文化

ファッション事件簿につづき、

本日は「アート事件簿・2023」を、お送りいたします(勝手に)🐻

 スーパーでよく買うこちらの「いも家kaneki」さんの焼き芋・・🍠

紙箱のデザインが秀逸で、お気に入りです

 では、ベスト5

 

第5位:もと写真家の杉本博司、小田原の海辺に壮大なギャラリー「江之浦測候所」を建設

これを日曜美術館がとりあげたことで、現代アート作家たちに、「どうせ作るなら、どでかいものをつくらないとガラクタだって言われるだけだぞ」という、一石が投じられました~(と思う)

第4位:野見山暁治、死す

無言館をつくった洋画家さんです無言館は全国の戦没画学生の作品を集めた長野の美術館なんですけど野見山さんはインタビューで、戦没した美大の同級生の家に作品をもらいに行ったおり、

「そのお母さんに『あの時と同じように飯を食べていけ』と言われてね・・飯を食って帰る時に、あれは秋の夜だったんだけど玄関でそのお母さんにね、コートに袖を通してもらっている時に、お母さんの手がね、ぴたっとこう・・はりついて離れないんだよ。向こう向きだったのでね、見えなかったんだけど泣いているんだよね。震えは来なかったけどじわじわじわじわ・・焼きごてみたいに伝わって来てね。

それで(なんて俺はバカなことをしているんだ)と、その時初めて知ったの。こんなにまで悲しくて・・戦争が終わってようやく20年も経つのにね、こんなにまで悲しんでいる遺族がいるのにね、それを今さら『思い出を~』なんて言ってね、ノコノコ行く俺はどうかしてたと思って、、」

 

と おっしゃっていたんですよね。なんだか忘れられないな・・。

 

3位:SOMPO美術館、損保ジャパンの不祥事のせいでイメージが悪くなる

今年、中古車業界を大いに揺るがしたビッグモーター事件にからみ、保険の不正請求を事前把握しながら同社に寄っかかっていた損保ジャパン。「ゴッホのひまわりも何か阿漕な商売をして手に入れたんじゃなかろうか?」なんて憶測されても仕方ないでしょうね・・好きな美術館なだけにショックが大きかったです

 

2位:NFTアート界が活況

デジタルアートの一番の弱みである「電子だから共有され、データが改ざんされてしまう」←これを克服しようとブロックチェーン上に登録して所有権を守るという動きが、一気に加速したのを感じる1年でした。

NFTアートで高額な価値がついているものもあるみたいです。でも、そもそもがコピーされた作品だったらどうするのか?そこのところがまだまだ問題抱えてますよね・・

 デジタルアートについてはクリン、人間芸術とは異なる次元のものだというにんしき(認識)を もっております🐻。(でも電飾は大好き

 

1位:Twitterのマークが、青い鳥から「X(エックス)」に変更

「趣味悪」って言われてました。まあ青い鳥マークが良すぎたから愛着持っている人が多かったんだろうなあ~。とはいえ、名称自体も「X」に慣れてきましたよね。

ツイッターをやっていないクリンには、東急ハンズのロゴマークが変わったことの方が残念に思えましたね

←new 

←こっちのほうが好きでした🐻

 

(ぽたぽた焼きも、リニューアルして、おばあちゃんのイラストが変更されちゃった・・🍘)

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまつ座「連鎖街のひとびと」感想

2023-11-23 | アート・文化

こまつ座の公演を 見に行ってきました。(※井上ひさし作品を演じる劇団です)

(恥ずかしながらクリンたち、こまつ座を知らなかったのですが、

うちのチットの教養ある知人のご招待により、昨年『貧乏物語』(戦前のマルクス経済学者・河上肇に関係するお芝居)を観に行ったんです

そこに出てきた女優陣のあまりに卓越した演技に、ものすごく・びっくりして

それ以来、こまつ座が気になる存在に・・

 今回自らとったチケットは、

「連鎖街のひとびと」っていう、お芝居です

~あらすじ~

太平洋戦争・終戦直後の大連・・

侵攻してきたソ連が 街を封鎖する中、帰国もできず取り残されていた日本人のお話。

 主人公?といえるのは、劇作家の男性2人

今度やる、ソ連の通訳将校の慰労のためのお芝居の台本を 書いています。

そこに、

その仕事を持ってきた日本人有力者

有力者の下で長年働いている中国人

日本人の若い音楽家と、ピアノ演奏者

女優

もと満州国文化担当官の男が 加わり

行きがかり上、みんなでそのぶたい(舞台)をつくりあげていく・・

という、

8人による、小さな空間のお芝居です。

 俳優さんたちはこまつ座の所ぞく(属)ではありませんが、

とにかく演技が上手く

8人が8人とも、自分にしかできない技、または自分にしか出せない個性を お持ちでした。

みなさん・役になりきっていたので、

とくにどの俳優さんが・・ということは 言えないのですが、

会場をどわっと 笑わせていたのは

ロシア人の長い名前が言えなくて「アレクサンドル〇〇▼□※●◎☆・・・ビッチ!」と苦し紛れに何度も発音していた、満州国のもと文化担当官、市川新太郎役のいしばし(石橋徹郎)さん

クリンは🐻、日本語のうまい愛され中国人、陳鎮中(ちんちんちゅう)役の加納幸和さんがものすごい手練れだと思いましたし、

チットは👩、紅一点の女優ハルビン・ジェニィ役のきりや(霧矢大夢)さんの歌声と華やかさ、20代に見えるのに49さいという若々しさに

「さすが宝塚・・」と、かんしんしきりでした。🌹

生舞台で観たことがあるのは西川大貴さん(※相変わらずイキのいい俳優さんです)だけでしたが、

クリンたち🐻、キャストを確認しないでおもむいたため、

あとになって、劇作家役の一人が、あの高橋和也(たかはしかずや)さんであることに

気づいて、、

「ええええええーーー『男闘呼組』の人~~~~

つい・声をあげてしまいました(今でもご本人だとは思えません。いや思えるか・・)

🌈

どの世界でもそうですが、

その道にじゅくたつ(熟達)した人って、すばらしいものです。

 

その道に打ち込んでいる人は もちろんすばらしい。

でも、

じゅくれん(熟練)のみ(魅)せるそれは、磨き上げられてきた価値ある芸、いや芸術です。

クリンは、

「芸」に「術」がつく場合って、こういうものだ、

と 

ふと 気づきました。

 

また、井上ひさし作品は、

暗い中にも 明るい希望の光がさしていて、さすがに、すてきでした。

 

(良いもの見たな~)って、

フワ~っとした気もちで、帰路につきました。🐻🚋

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ジャクレーの展覧会(感想)

2023-07-14 | アート・文化

ちょっとステキな・てんらん(展覧)会に、行って来ました

 ポール・ジャクレーの版画展です。

・知らないフランス人。

・しかも、近代日本版画界にいて、出色の新版画を作っていた。

なんて、

「アートシーン」で 紹介されたものだから・・

美術愛好家たちが(・・これは知っておかなければ、恥!?

 とばかりに 太田記念美術館に、つめかけていました。

 ポール・ジャクレーは「お雇い外国人」の息子で、3さいで来日。

明治~大正~昭和を、日本で絵を描いて過ごし、

やがて、当時、絶頂だった新版画の黄金期を支えます。

太平洋戦争中は、外国人だから軽井沢にひっそくしていたけど

戦後は、GHQ らがこぞって彼の作品を買い上げ、いちやく売れっ子になったそうです

月岡芳年の孫弟子、という基本のたしかさに加え、

外国人の視点ならではの「構図」のエキゾチズム。

 中国、朝鮮、満州、モンゴル、ミクロネシアに取材し

描きおこした美女と風景は、

ごくさい(極彩)色の多色ずりとマッチして、あざやか

「これぞ、カウンターカルチャーといえるのではないか

と、クリンは思いました。🐻(ちょっと・ちがうかな

(家で良くみている中国宮廷ドラマに出てくるモンゴルの姫と同じ髪型(張り出しツインテール)の女性の作品とかもあって・・

乾隆帝の娘・固倫和敬公主が、モンゴルに嫁いだ後この髪型をしていたの知ってるから、
おおって思いましたね~。どうでもいい話だけど

 

それと・・

昭和15年とかに、植民地下の人々をモデルに何枚も何枚も美しい作品に仕上げているのが、当時の日本人のかんかく(感覚)ではありえなくて、

その一連の作品群が、今回の一番の見どころではないでしょうかね。

 

たとえば、「巣、朝鮮」というタイトルの作品。

 柔らかい光の中で、じあい(慈愛)にみちたコリアンのおじいちゃんが、巣の中のヒナたちに、エサのトンボを与えている、

そんな・やさしい作品でしたが・・

それが制作されたのが、昭和16年。

つまり太平洋戦争が始まる非常時であったと、すぐに気づいたうちのチットが、

この作品をこの年に作っている、作者の魂の何事かを訴えてくるのを痛感する」

と、

いたく、

かんしん(感心)して おりましたから。

 ポール・ジャクレーさんは、ほりし(彫師)やすりし(摺師)のことも 非常にリスペクトしていて

必ず自分の作品には、横っちょに彼らの名前を のせているんですけれども、

そういうジャクレーさんの作品だからこそ、

ほりしすりし(彫師・摺師)も

協業に、力を尽くしたのでしょう

 ほとんどの作品が私家版で制作され、「個人蔵」と なっていました。

そういう作品を集めてきて、一堂に会する。。

太田記念美術館の、めんもくやくじょ(面目躍如)たる・企画展だなあって、

かんしんしました

 帰りは明治神宮に寄りました~🐻

 太田記念美術館から、徒歩5分で、明治神宮の入り口なんです⛩。

夏の杜は良いですね

クリンたち、神宮で売られているお茶がめちゃ美味しいので それを買いに行ったんですけど、

ここだけ・別世界の涼しさでした~

(付属の)「レストランよよぎ」の「そば御膳」も、

天ぷら揚げ立てで 美味しかったです

 

 

(取り急ぎ・感想まで🐻 ※お友だちのみなさまへ ちょっとまだ忙しいので、あさってくらいにおうかがいいたします~)

 

 

 

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本太郎記念館

2023-01-11 | アート・文化

 表参道から青山に出たクリンは、

岡本太郎・記念館に 向かいました。

 昭和の芸術をばく(爆)発させた🌋岡本太郎の自宅です。

(前から気になっていたんですよねこの近くってブルーノートや根津美術館があって小ぎれいなエリアなのに、ここだけ南国の植物がうっそうとしげっていて、、🌴)

 大阪万博をひかえ、岡本太郎ブームが再来している今こそ

訪問するに ふさわしい

 おっ‼️と。入り口すぐの庭は、太郎作のオブジェ三昧です

 なかなかの、映え空間。

ね~お母さん~、あれってイス」(よその子)「椅子じゃないの。アートよ」(その親御さん)

 ←実のところ「坐ることを拒否する椅子」という名のイスだったりします

 来場者たちをまどわせる、太郎の庭なのでした。

 さて、館内。

こちら、岡本太郎の私邸なので、リビングには本人がいて、
ティーセットもあり、ウェルカムなムードです

 もちろん、アトリエやギャラリーも併設され、

ごくさいしき(極彩色)の中で、鬼才・岡本太郎のエネルギッシュな作品に ふれることができます 

 ミュージアムショップも、とびぬけて充実の・品ぞろえ

 カフェには、太郎っぽいクッキー🍪もおいてあり、

来館者にたいし、至れり尽くせり

 クリンたちは🐻お土産に「顔のクッキー」を、

同行したジェマちゃん(お友だちで画家)は、今、自らのアーティストとしての方向性に悩みがあるのか?

本を3冊も 買っていました。

「法隆寺は焼けてけっこう」・・って書いてあるけど、・・え)

 クリン🐻、 岡本太郎ファンではありませんが、

ここは、東京でもトップクラスの ステキな美術館だな

って、思いました。

 大きな美術館の企画力や、
財閥系美術館のお宝には かなわずとも、

ここには・・

「死後も永遠に、この人物の思いや、創り出したものをのこそう

という、

 人々のねがいが はっきりと 現れているからです(まざまざ

 とくに 2F
のこの部屋

小さな色紙に、ペタペタ絵の具が ぬられただけかと、さいしょは思ったんです。

ですが、

 これ、実は 太郎の代表作、「明日の神話」の欠片たちを貼り付けた、紙ったのです

~どういうことか?というと、~

「明日の神話」は1968年にメキシコで製作され、以来、長年行方不明でした。

が、2003年に発見されてから、かなりボロボロになっていたのを、剥がれ落ちた絵の具の欠片1つのこらずかき集め

太郎の関係者が、日本に持って帰って、修復したのです。

「なんとしても復元して、太郎の傑作を、皆に見てほしい

と ねがった、

長年のパートナー・岡本敏子さんの、

愛と じょうねつ(情熱)が この部屋の中には 

あり・・

 クリンたちも、その想いを かんじとって、

とっても・じゅんすい(純粋)な気持ちに 

なれたんですよね🐻

 

岡本太郎記念館を訪れたら、帰りは、渋谷駅に寄って下さい

 

「明日の神話」の本物が 飾ってあります

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートニュース・2022

2022-12-18 | アート・文化

今年もあと半月、、展覧会に行ったついでに

「2022年・アートニュース(美術界事件簿)」を、られつ(自分で選んで羅列)しときます

   5位:ゲルハルト・リヒター、バズる

(リーウーファン(李禹煥)とともに、現代アート巨匠の展覧会が開かれ、珍しくけっこうな話題になっていました
※アート方面の友だちが教えてくれたのですが、ケルン大聖堂のステンドグラスは、リヒターがデザインしたこのデジタル画像みたいなが現在はめ込まれているらしい

 4位:岡本太郎、大阪万博を前に、再ブレイクする

(企画展は盛況 NHKも「タローマン」なるミニ番組を製作して、視聴者を昭和40年代に引きずり戻していました 

クリンも渋谷駅にある太郎の壁画・「明日の神話」が、とっても好きです

 3位:エコ・テロリズム多発

(環境活動団体が世界の名画を狙う事件が、あちこちで起こりました 

・ゴッホのひまわりにトマトスープ投げつけ(英・ナショナルギャラリー)
・モナリザに白いクリームなげつけ(仏・ルーブル美術館)
・モネの積みわらにマッシュポテトぶちまけ(独・バルベリーニ美術館)

知っているだけでもこれだけあります。。たのむから、別のものをねらってくれ・・

   2位:国内美術館のオープンやリニューアル続々・・

西は、大阪中之島美術館が、構想40年を経て開館
東は、静嘉堂文庫美術館が、東京・丸の内の明治生命館1階に移転
また、国立西洋美術館 も本館の前庭を創設当初の姿に戻し
住友のお宝を集めた泉屋博古館、実業家コレクション松岡美術館もリニューアルしました

クリンたち、世田谷にあった・せいかどう(静嘉堂)が好きだったので、丸の内に移転したのがゆるせなかったのですが・・

新館は、、予想以上にステキだったので、ゆるしました🐻

 1位、アメリカのアート祭で第1位になった絵画が、AIの自動生成だった件・・

(クリンも見ましたが、なかなかによくできた名画でしたね、、最近では、画家さんたちが、自らのサイトに「AI による学習を禁止します」と書くことが増えているのだそうですが・・

アートって、なんなのでしょう・・?

 

「これだけの心を打つ絵が自動で作成できるなんて驚異的だ

と ほめたたえる向きも あるらしいですが・・

クリンは、そうは 思わない。

 

 人間が、考えたり、工夫したりして、

自分のたましい(魂)を 注ぎ込むから

絵画って、すばらしいのに・・

 

 クリンたち、コンピューターが描いた絵なんか、見たくもないです🐻。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の150年におもう

2022-12-17 | アート・文化

 12月半ば、街もすっかり・冬の様相です。

今日は、

東京駅のステーションギャラリーに、「鉄道と美術の150年」っていう展覧会を 見に来ました。

1872年、鉄道が開通してからこの方の歩みと、鉄道にまつわる絵画・・

などを見せてくれる

企画展で、

「鏑木清方の錦絵から国鉄時代の写真」まで、見ごたえがありました。

 そのあと、鉄道発祥の地・しんばし(新橋)にも 
行きましたが、

メモリアルイヤーということで、

駅前のSL広場や旧停車場で、鉄道ファンを 少々見かけました。

 

 SL(蒸気機関車)から電車、新幹線、リニア新幹線と、

スピードも乗り心地も 格段に良くなり

コロナ以降は「満員電車」に苦しむことすらなくなって

快適ではありますが、、

 

今年は、JRに不満を抱いたことが ありました

紙の時刻表のはいし(廃止)です。

 

 こないだ、うちのお母さんが時刻表をもらいに行ったら、

「こちらから」と、QRコードがついた紙を 渡されたそうです。

そんな紙を印刷するくらいなら、時刻表を印刷してくれればいいものを、、高齢者に対して不親切だな。

と 思いました。


さらに、

ホームの時計も順次撤去していく、
みどりの窓口も7割減らす
回数券も廃止する、

とのことで、

 よほど経営状況が悪いのかなと・・今年は、

JRに対し、不安をおぼえました。

 ※京王線はまだ時刻表・時計・回数券、全部そろっています。
(「良識があるわね」ってお母さん言ってました

 

さて・・

 ~「鉄道と美術の150年展」で、印象に残った絵画・まとめ~

山下清「弥生軒の弁当掛け紙」:画家本人が我孫子の駅弁屋さんで働いていたそうです。
木村荘八「新宿駅」:雑多な空気が映されていました。
佐藤照雄「地下道の眠り」:太平洋戦争敗戦から10年間くらいの上野駅に起居する人々の、死んだような寝顔デッサン・・心から悲しくなる絵でした

Chim↑Pom「LEVEL 7f eat.『明日の神話』」:渋谷駅に飾られてある・岡本太郎の「明日の神話」。←
あれは第五福竜丸の水爆被災にショックをうけて描かれた作品ですが、その横に、アーティスト集団「Chim↑Pom(チンポム)」が福島第一原発爆発事件にショックをうけてそっくり画を描いて置いた、という・・ちょっと話題になった事件の原画です。


鈴木亜夫「ターンテーブル」:機関車の方向転換をたった四人の男が梶棒を押して回すという苦役を描いた、暗い油絵。そういう時代ですね。。

★★望月晴朗の「同志山忠の思い出」:プロレタリア絵画です。1928年、東京駅で労働者を前に演説している運動家山本忠平(のち29歳で獄死)の生前の姿を描いています。聴衆の中にILO初代事務局長のアルベール・トーマが花束を持って立っているのが見えました

 

(内容がすごく濃くてオススメです

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神坂雪佳展・感想

2022-10-29 | アート・文化

 日本画家、「神坂雪佳の展覧会」が 始まりました。

 場所は、東京のパナソニック・汐留美術館

クリンたち、昔からのファンなので、初日に見に行きました🐻

 かみさかせっか(神坂雪佳)

明治末期~昭和初期に活やく(躍)した、京都出身のイケメン画

琳派の流れを組む、図案家でもあります。

 代表作はこの「狗児(いぬころ/くじ)」で、

かわいい・キレイ・余計なものを描かない

この鉄則を破らなかった彼のデザインは、日本よりも海外で評価が高いんじゃないかな?って気もしますが、

 今回、細見美術館と、個人コレクターと、クリンたちもひいきにしている芸艸堂から

たくさんの作品が集められ、

初めて一堂に会したものだから

初日の土曜日は、そこそこ混んでいました。(予約制)

 さて、絵画・図案化された焼き物・工芸品、どれも良かったけど、

とくに良かったのは

絵画→菊慈童図
画帖→ちく佐
蒔絵図案→秋の野図卓
陶器図案→四季草花絵替扇面向付

でした。

 中でも、秋の野図卓は、萩やすすきの生い茂る秋の野を歩む鹿が🦌

まきえ(蒔絵)とらでん(螺鈿)で装飾された・細工もので、

青白く発光する鹿の姿が

たまらなく、秋の野でした。

 絵画は、半切か色紙サイズは全て佳作でしたが

屏風絵くらいの大きなものは(うんまあ、、)ってかんじで、

かえって

神坂雪佳がえいきょう(影響)を受けていた、本阿弥光悦や俵屋宗達など巨匠の作品のほうが、良かったです。

酒井抱一の「桜に小禽図」なんて、ちょっと目に焼き付くくらい美しかったです

あと、

 神坂雪佳がコレクションしていた、中村芳中という江戸後期の絵師の作品が

出色の出来映えで

クリンたち知らなかったから、今回一番の発見となりました

とくに、

枝豆露草図屏風」は、影絵のようなたらしこみ技法が、ものすごく美しく、「雪佳が愛蔵していた」という説明書きを読んで、

なるほどな~と 思いました🐻。

 センス抜群だった神坂雪佳のまわりには、センス抜群の美品が

そろえられていたのです



クリンたちも、センスの良いものを身の回りにおく・重要性を
つうかんし、

ミュージアムショップで「狗児」をかたどった、すばらしい清水焼の香立てを

買いたかったのですが、

 8800円もしたので、あきらめました、、

(※写真は、330円のチケットケースです)

 

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エム・ナマエの絵葉書(LOVE PHANTOM断捨離・8)

2022-09-14 | アート・文化

引き出しの「断捨離」中、

昔買った、ステキな絵葉書が 出てきました。

 エム・ナマエさんの、絵葉書です

 

エム・ナマエさんは、

若いころからイラストレーターとして 活やくしていて

本名は「生江雅則」さん。

 

30代後半で失明しましたが、

見えなくなった世界でも、

奥さまや

お世話になった・もうどう(盲導)犬

仲間のどうぶつたちを 

ステキに 描きました

 

まぶたのうらに 映った姿のためか、

全体に、ほんのりにじんだ

その絵を見ると

 

ナマエさんが

あいする者たちを その目に焼き付けていた・心が、

よくわかります。

 ご本人がお亡くなりになった・今見ると、

(ナマエさんは きっと、この場所に旅だったんだろうな・・

って

思います

 

(※しんみりしちゃいました🐻

 

それにしても、

ナマエさんの奥さまが、(失明当時の)変わらず・若くかわいい姿で 

描かれているのを見て、

 クリンも、あいする者たちに

いつも 

より良く 思い出してもらえるよう・・

体(見た目)のメンテナンスには、気をつけていこう🐻

って

けつい(決意)しました

 だって、さいきん、ハナの頭にまた・が開いてきちゃってるんですもん。。

 

それに、

加れい(齢)とともに

毛並みも ひどくなってるし・・

 

(4さいくらいのころは、こんなに毛並み・フワフワだったのになあ・・🐻

 

 

※次回は、昔買ったレターセットの話です

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌行

2022-07-10 | アート・文化

これも6月の話ですが、

書道展を 見に行きました。

calligraphy by うちのお母さん~



「短歌行(たんかこう)」という

『三國志』のそうそう(曹操)の詩を 書いたもので、

「人生は短く、人材は得難い。でも・・」

という心が

詠じられています。


これについては

チットが あることに気づいてしまったらしく、

別のきかいに、所かん(感)を記す つもりです。



明明如月 何時可輟(明明たること月の如きも、何いずれの時か掇るべきや。)

憂従中来 不可断絶(憂いは中より来たり、断絶すべからず。)



(びぼうろくでした コメントらんはお休みさせていただきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートランドビールのデザイン

2022-07-07 | アート・文化

仕事に一区切りをつけた

うちのチットは、

2ヶ月ぶりに お酒を飲みました。

 クラフトビールです

~お気に入りは、アフターダークよなよなエールのブレンド(勝手に混ぜたもの)

 煮詰めたしょうゆみたいな味が、たまらないんだよね~

 

・・・・

いみ不明発言ですが、

アフターダークは、コーヒーが焦げたような味で、

そこに

よなよなエールを混ぜると、

ドライフルーツみたいな甘味が 加わって

えもいわれぬ・美味しい飲み物になるそうです

これまで、

ビールは そんなに好きじゃかったけど、

「クラフトビールは、普通のビールとはまるでちがう

と 

その、のうこう(濃厚)でふつざつで、気品のある味わいに 

開眼し

以来、ちょっと気になるビールを お店で見つけて

買ってくるようになった

チットでしたが・・

 その中にひとつ 気になる瓶ビールが ありました。

 ハートランドビールです

 

大きな木のロゴを

浮き彫りみたいにした、グリーンのボトル・・

 

味は うすくて軽いけど、

なんだかえらく、オシャレです

 

てっきり、外国のビールだと思いましたが、さにあらず

 なんとキリン(KIRIN)が作ったビールだったのです


「デザインは、ニューヨークの沖合いに沈む200~300年前のヨーロッパの沈没船から発見される、ラベルのないエンボス瓶からヒントを得たもの。」

(KIRINのHPより)


 1986年の日本で、こんなにもオシャレでさわやかな

コンセプトビールが つくられていたなんて

すごく、ステキじゃない?

って 思いました

(いや・・あのキラキラした時代だから、生まれたデザインだったのかも・・

 

 

※デザインされたのは、レイ・吉村さんという「MAZDA」のマークなどを手がけた、有名デザイナーさまでした

ハートランドビールは、お料理にとっても合うので、大盛り(230g)のトマトソース・スパゲッティなどを作っていっしょに飲むと、美味しさ倍増ですよ

 

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be careful of your thoughts,

2022-05-22 | アート・文化

お母さんに  さそわれて、

クリンは、ギンザ(銀座)に 行きました🐻

 書家の「茂住 菁邨(もずみ せいそん)」さんの作品展を 

見るためです。

 茂住さんは「令和」のがく(額)の字を書いた、

「内閣府所属」の、もと公務員

お母さんの書道会の、上の方の人ですが、

 れいしょ(隷書)とかの名手でも

あらせられます



そんな・もずみさんの、一連の作品ぐんの中に、

マザーテレサの言葉を

ぼくしょ(墨書)した、シリーズがあり・・

 クリンは、次の一文に 目をとめました


 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

 

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words.
Be careful of your words, for your words become your deeds.
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits.
Be careful of your habits for your habits become your character.
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

有名な言葉だよね 私、どこかの学者の言葉かと思っていたけれど、、

 

自己啓発的な戒めが必要な若い人だけじゃなく、

多くの人の心を 直接揺さぶってくるんじゃないかな?

 

『自重しないといけないんだ』って。

 

まあ・・ 

この言葉って 逆さにすると

" 今の自分の運命というか現状は、結局自らが招いたものなんだ ”

つきつけてくるけれど・・

 

それでもね、


ある程度年がいくと、性格や生き方ってもはや変えられないし、変えても意味がなかったりするけれど、、

それでも・・

 誰にだって、『あの時点に戻ってやり直したい』とか、

『全部やり直して、生き直したい』

って 願う日は、

あるだろうからね。」



 

しん(親)・友チットが 言っていました。

 

 

 

 

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンズリング展

2022-03-12 | アート・文化

息抜きに

てんらん(展覧)会ネタ

 毎日みているドラマ『オスマン帝国外伝』には、

「指輪をつけた皇帝や宰相」が、たくさん出て来ますが、

 それで、きょうみをひかれていたところ、

ブロ友さまメンズリング展やってるよ

と 教えてくれたので、

けっこう前なんですけど

クリンたち、見に行きました。

 六本木にある、東京ミッドタウンのギャラリーへ

 フランス人コレクター、イヴ・ガストゥさんが集めた

価値ある・メンズリング

ごつくも・美しいゆびわ(指輪)たちが、会場にちんれつされていて・・

ヤバい!!(おごそか)

 写真OKだったので、バシャバシャとってしまいました

以下です

 権力の証リング(ヴェネツィア元首の指輪など)

 騎士道精神リング

 城塞リング

 キリスト教的神秘主義リング

 ユダヤ教リング

 天使リング

 怪物リング(カーゴイルとか)

 幻想世界リング(エジプト?)

 どこかの民族系リング

 肖像リング

 ナポレオンリング

 ジャンヌ・ダルク・リング(歴史もの)

 カメオやコインリング(右下パスカル?)

 天国地獄な、ヴァニタス(空虚)デザインリング

 ロッカーやバイカーのファッションリングっぽいやつ(※女の子が後ろ手に縛られています。オイオイ・・)

 鉱石・半貴石リング 機械仕掛けリング(オルゴールや時計)

 

 今よりもっと・死が身近だった、たたかいと生存きょうそうの時代の男たち。。


メンズリングに

スカルや、棺おけなど

死を想う「メメント・モリ」で「カルペ・ディエム」な

モチーフが 多いのは、

 

キリスト教徒であるがゆえ・以外の要因も、

あったんだろうな・・

 

クリンたち、思いました🐻。

 

 

ヨーロッパ・アンティークの世界は

奥深いです

 そして、こういう「展覧会」が見れる六本木も、

やっぱりすごいと かんじました

 

(※主催は「ジュエリーと宝飾芸術の学校、レコール(L'ÉCOLE School of Jewelry Arts)な・ん・とこの学校、ヴァンクリーフ&アーペルが支援しているそうです

 

 

コレクターさまも・・、こういう方を本物のセレブって言うのでしょうね

 

 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする