クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

庄内大根が美味しい

2025-02-07 | グルメ

 今年・2025年は、2月2日が節分

2月3日が立春、少しナットクがいかない気がしましたが、

 それならそれで、仕方ない・・。もうというのならば、

「冬の総括」を しなければ🐻。

(あっ、これは、自由が丘フェーヴっていう、パティシエ辻口博啓さんの豆菓子店のお豆です💡

いろいろフレーバーがあって美味しくて💛)

・・そうじゃなくて

 この冬、わが家を完全に支配していたのは、

しょうないダイコン(庄内大根)です

近所の山形県物産店で仕入れている・大根は、

「庄内砂丘」で栽培したという、ものすごくみずみずしい・ダイコン

ストーン・ストーン・・と 切っていくと

包丁に ダイコンが吸いついてきて、まずびっくり。🔪

 そして、ダイコン表面から、こんこんとあふれ出る・水分

かじると、

サリッっていうか、シャリっていうか、

目が覚めるような 清れつな舌ざわり

おろし金でおろすと、

 谷間のみぞれ(雪解け石清水)を そのまま口に入れたかのような

ロマンチック・東北な気分が さく裂します

(※いや、誇張ではありません🐻

こんな美味しいダイコンを生み出す庄内砂丘って どんなところだろう

・・気になるなあ~)

 クリンたち、庄内大根の千切りに、房総のひじきを入れて、ツナとマヨネーズで和えたやつが好きで🐻

庄内大根は、日本海を思わせ、

房総ひじきは、太平洋を思わせる。

両者が合わさると、

ザブンと飛び込んで、遠泳しているような、うみうみ(海々)しい気持ちになれるのです🐟🌊✨✨

・・・・

でも、ひとつだけ、へいがい(弊害)が

 クリンたち、今、静岡おでんにハマってるんですけど

「庄内大根は生で食べて美味しいから、加熱したらもったいないのではないか

って気がして

おでんに大根を入れることが、できなくなってしまったのです

でも、冬の間は、庄内大根しか買ってないから、

ずっと、大根なしおでんを 食べるはめに・・

 

すっごい・困っているんですよね。🐻

 

 

 


コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種まく人 | トップ | お米が安くならない »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (madamleaf)
2025-02-07 07:28:56
庄内大根、そんなに美味しいのですか❢
何処かで見つけたら食べてみたいです✨
さすが美味しいどころ庄内⤴️⤴️
庄内、しょーもない、なんてダジャレももう言えませんね(お粗末さまでした〜)😅😅
返信する
おはようございます! (ume724)
2025-02-07 07:38:18
クリンさん、おはようございます。
庄内大根のみずみずしさ、伝わってきます。
 
そして、静岡おでんを愛してくださって、
ありがとうございます。
肉質が緻密でなめらかな庄内大根は、
煮物に使っても味がじんわりしみることと思います。
ぜひ、静岡おでんに加えてみてください。(*^-^*)
返信する
Unknown (yoko)
2025-02-07 08:01:44
グリンさん
おはようございます😊
大根とツナのマヨネーズサラダに、房総ひじきを加えてくださって、ありがとうございます😊
ひじきを加えたサラダは、食べた事はありませんが、美味しいと想像します。
冬の大根は甘くて、瑞々しいですよね!
おでんにしたも、美味しく頂けると思っています👍
返信する
Unknown (6x6 )
2025-02-07 08:25:49
庄内大根、そんなに美味しいというものが眼と鼻の先にあり、実際先週も庄内に行っているのに、一昨日スーパーで千葉県産の大根を買った我が家は・・・・。
ちなみにその砂丘地帯、知っております。ある時期(多分雪が降る前の晩秋から冬だったと)になると、大量の大根を天日干ししています。いわゆる干し大根なのか、沢庵に加工するのか分かりません。
でも、おでんにすら入れないのに干すなんて(笑)。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-07 08:34:01
今朝のお味噌汁は大根と油揚げでした。

それだけだと消費できないので煮物をお昼にしようかと、、。

おはようございます😃

ってことは 庄内大根のお味噌汁、煮物そして、おでん 火を通すのは、もったいないと言うことになりますね。
特におでんに大根は切っても切れないから 少し残念。

でも この瑞々しい 庄内大根 良いですね。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2025-02-07 09:30:17
庄内大根!美味しそうですね~💖
関西では見かけません…残念。
こちらでは店頭に並ぶのは京野菜の聖護院大根と紅大根くらいかなぁ…。
守口大根は近くだけれど店頭で見たこと無いです。
おいしい冬野菜食べたいですね。
返信する
Unknown (hearthathisa)
2025-02-07 09:43:03
庄内大根、恐るべし!水分がやばいくらい出てますね。
因みに、私は大根の千切りに鰹節をかけてポン酢で食べるのが好きです😍
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-02-07 10:37:29
こんにちは

スゴイ大根ですね!
みずみずしくて美味しそうです。
これはたしかに、熱湯風呂に入れるのは残酷な気がしますが、もしかしたら更なる美味しさが生まれるのかも知れません!

思い切って!入れてみたらいかがですか?
二切れだけ!
返信する
Unknown (ユミ)
2025-02-07 10:49:00
わ~、おいしそうな大根!
たしかに加熱はもったいないかもですね。
静岡おでん、孤独のグルメの初期の頃登場して、
再放送で見たのですが、印象に残っています。
とてもおいしそうで、食べてみたいなって思いました。
返信する
Unknown (tanpopo202246)
2025-02-07 11:54:21
庄内大根!✨
こちらでは、お目にかかることができません💦
なんて美味しそう✨✨✨
みずみずしさが伝わります
真っ白な雪のような❄️美しさも。
(クリンさんの「詩心」が素敵)
たしかに生でたべるしかありませんね。
おでんに入れられないのが悩ましい💧

それにしても、クリンさん🐻
大根レシピもたくさんご存知で勉強になります😃🌸
(我が家は一昨日おでん🍢でしたー
ふつうの大根でしたのでいっぱいいれましたよ😆🩷)
返信する

コメントを投稿