goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

神楽坂菓寮のショコラおこし

2020-02-14 | ブログ

 東京人のための、バレンタイン・バラまき用

チョコレート


ひとつ


それは、


 かぐらざか・かりょう(神楽坂菓寮)の、

「ショコラおこし」

です


 「おこし」・・・それは、「雷おこし」に

代表される、

東京人の たましいに 

深く・きざみこまれた、

お米の さとう(砂糖)固め


 広く・内外のかんこう(観光)客に

求められる


けど


東京人は、ふだん・ぜったい食べない

「お土産専門・江戸駄菓子」

です


 こちら、「神楽坂菓寮」さんは、5~6年前?に

東京の花まち(街)

かぐら坂に

オープンした お店ながら、

33しゅるい(種類)の 味の

おこしを 販売し、


 オシャレなパッケージで、バラまき・東京みやげ

としての 地位を

かくりつ(確立)しました


が、


 このじき(バレンタインの時期)

になると、


「期間限定」で

「ショコラおこし」なる チョコ固めおこし


を 売り出し、


 これが、ふつうの おこしより・おいしくて

おすすめなのです 

(金粉も かかっていてゴージャス


だれに

さし上げても、よろこばれ


かつ


「大人の義理チョコ感」が むごん(無言)のうちに

りかい(理解)される・・


使いがって(勝手)の良い・おかし(菓子)です


 お子さま向けの、甘~い・ホワイトチョコがけ

おこしも、

おすすめです



(子どもの世界にも、ギリを通さねばならぬ場合も ありますから⚠️)





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴディバのラッピングチョコレート... | トップ | きたくりん(米)レビュー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azutoro)
2020-02-14 08:10:38
こちらのおこし、知りませんでした。ホワイトチョコがけが気になります!
返信する
Unknown (megulog)
2020-02-14 10:00:23
もっと早く知っていれば!
来年は買います笑
返信する
Unknown (クリン)
2020-02-14 17:03:04
@azutoro azutoro さまへ💖💖

azutoro さまでも知らないおかしがあるとは‼️
お役に立ててよかったです🐻✨✨⤴️

クリンより🌼
返信する
Unknown (クリン)
2020-02-14 17:05:22
@megulog けいさま~✨✨🐻✨✨

チョコ🍫で固めてはいますが、けっきょくはおこしです🐻
でも、お米とチョコっていがいに合うんですね❗

クリンより🌼
返信する
Unknown (ユミ)
2020-02-14 21:15:23
おお、これはおいしそうですね。
義理とはいっても、おいしいチョコをもらうと
うれしいものですよね。
返信する
Unknown (クリン)
2020-02-15 02:40:57
ユミさんへ💖💖

ユミさあん~🐻✨✨✨✨
ギリチョコは大事だよ✨
そういうのプレゼントしてくれるってだけで、その人できる❗って思うもん✨✨
やっぱり世の中、ギリ人じょうだよねえ🎵
返信する

コメントを投稿