ついでなので
クリン・おすすめの「麺の食べ方」
を
でんじゅ(伝授)いたします
日清のカップヌードル・カレー味(BIG)
を、
まず、
ふつうに 食べます
ポイントは、冷めないうちに、
手早く食べること
そしたら
めん(麺)がなくなった後の
スープに、
白ごはんを 投入
(※炊き立てじゃなく、冷凍をチンしたご飯を入れます
)
すると・・
美味しい、カレーリゾットが できます
今は、
わかりやすいように
お皿に 広げていますが・・
皿もり(盛)で食べると、ヘンに
マズイ
ので、
ぜったいに
、カップのまま、お召し上がりください
(ウマイんです)
※あと、スプーンも使わないでくださいね
すごく・まずく かんじますので
※あ、あと、
「BIG」サイズにしてくださいね
ふつうサイズに ごはんを入れると、なぜか・マズイんです
(「用法・用量」を守り、正しくふくようしてください)
やってみますね^_^
ごはん🍚は汁にひたしてからけっこう時間がたっても美味しいですよ⤴️
でも、冷めないうちに食べる、、それがむずかしいんですよねえ、、
クリンより🐻
しかもBIGサイズのカレーヌードルとは。
おいしいのか、マズイのかわからない
不思議なグルメですね。
たんたんめん→ぞうすい⤴️⤴️⤴️✨✨✨
あれはそのためにあるようなめんですね
‼️
さいしょから、たんたん汁かけごはんを作るとなんだかさびしいかんじですが、2ステップあると、よろこびが大きいですよね🗻✨✨
クリンより🐻✨
ユミさあん~🐻✨✨✨
一応言いわけしておくけど、クリンいつもカップめん食べてるわけじゃないからね❗
「災害用備蓄品」だから✌️
さいしょはクリンも(美味しいわけない)って半信半ぎだったの⚠️でも、やってみたら美味しかったよ⤴️✨✨しかも、オトクなかんじもするし✨
クリンより🐻
小口切りにした青ネギものせたいです🐻⤴️
クリンより🍀🍀🍀🍀
なんだか、条件が多すぎて難しいでしょ。
まあ要するに、ご飯入れたら変な小細工しないで
食べるのが最高!!✨✨✨ ってことね。
BIGサイズのカレーヌードルとご飯って結構、炭水化物って感じだけど、太らない?
ごめんなさ〜〜〜い。クリンちゃん💛
今日のマンマ突っ込みすぎました