むこうじま(向島)散歩
ラストは、
隅田川のはしづめ(橋詰)に建つ、牛島神社に おまいりです
元帥・東郷平八郎の筆とは思えない、大人し~い文字で「牛島神社」って書かれた石碑が、
見ごたえ・なくてあります👀
ここ・・
もとは「牛御前(うしごぜん)王子権現社」っていうらしく、
境内には、なでると心身の病が治るという「撫牛」がいたので🐄
クリンたちも、それぞれに 気になる場所をなでまくり
(まあ、こじんまりして、かんじの良い神社だな)
くらいな気もちで
境内を 一回りしていると・・
浅草方面から橋を渡ってきたとみられる
人力車のお兄さん(イケメン)が、
お客のお姉さん(50代おひとり様)を 案内していて・・
お姉さんは、女学生のように しおらしく
イケメンお兄さんのお話を ウンウンって聴き、
かわいいポーズをきめて 写真をとってもらっていました
📷
見れば、人力車がいかにも似合う、
おみこし蔵(神輿庫)もあり、
しばし・大正~昭和に タイムトリップ。
木の格子に 風情をかんじましたね
(浅草に移動して、お茶します☕)
向島の情報を色々教えてくださってありがとう~
今まで、何度か行ったことがあるけど
すーっと上辺だけ見てきました。
今度、向島に行く時は、クリンちゃんのブログを
もう一度、おさらいしてから行こうと思います。
牛島神社の雰囲気が、とっても落ち着く感じでいいですね。
私も、牛さんを撫でに行きたいです♪
東郷平八郎の書って豪快で大胆な書のイメージがありますが、神社の文字は比較的に静かな書体ですね。でも見ごたえあります。
イケメンの人力車の青年の前で、乙女になるのは、何だか分かります。自分もそうなりそうです。また楽しみに訪問します。 なおとも
牛島神社、しっとりと趣のある情景が伝わりました。人力車よいですね〜
犬山城下まちは桜の季節🌸限定だったような。
先日女性と同じ年齢のおばさんたち座談会で、イ◯メンなお医者さんがどーのとかの話題になりました。
きっと、しおらしくされれたお客様
ときめかれてましたね〜😄✨✨👏
なるほど、向島辺りにも行ってるんですね(^-^*)
鹿島神宮と香取神宮の楼門の扁額も東郷平八郎の書ですが大人しい感じですよね。なんかちょっと縦長な感じ?結構好きな書体です✨
人力車のイケメンのお兄さん、かっこいいんでしょうね。爽やかそう。しおらしくなるの分かります!
隅田川をはさんで、台東区側と墨田区側の両側に隅田公園がありますが、この隅田公園の中に牛島神社を見つけました。
境内に「撫牛」の牛の石像があり、何だろう?と思って説明版を見ると、体の悪い所を撫でると良くなる、と書いてあったのを覚えています。
東郷平八郎と言えば半蔵門?九段下?に統合元帥記念公園がありますネ♪
お客先が半蔵門の一番町に有り、うろついてたら偶然見つけました。
牛さん触りたい♪
お地蔵さんがしてるのと、同じかな。
(よだれかけとは、失礼かな)
人力車にクリンさんが乗ってるところ、見てみたいな~。
向島って行ったことがないんですが、いろいろ神社とかあって面白そうですね。
おひとり様を乗せた人力車に出会ったんですか。
いつも思うのですが人力車の衣装って黒いケント紙から切り出したみたいで印象に残ります。
池波正太郎あたりも愛しそうな街ですね。
牛島神社ですが、ずいぶん川のすぐ横に・・こんなところに神社つくる??ってフシギだったのですが、「関東大震災で被災して本所から遷ってきた」とのことでした~
夜にライトアップしているみたいで、たくさん丸い穴を開けた竹が何本も境内にありましたよ💡
暗い中で火が灯ると幻想的なかんじだろうなあ✨って思いました💛