もっか(目下)、フィギュアスケートは
オフシーズンで、
クリンたち
ファンにとっては
ゆづ(愛する羽生結弦選手)
と 会えない、
言ってみれば
さばくき(砂漠期)・・
そんな・シーズンを もりあげるべく
クリンは、
この2019年の オフシーズンに
耳にした
フィギュア界の じけん(事件)を、
ランキング形式に まとめてみました
(ゆづもあいした
「仙台名産・鐘崎のかまぼこ
」
を
食べながら、
「勝手にランキング」を お送りいたします)
第10位:マキシム=コフトゥン(露)の引退。
(背が高くて、ダイナミックなジャンプが カッコよくて 好きでした・・)
第9位:ミシェル=クワンが、米大統領選で、反トランプ陣営に加わる。
(かつての女王クワンが、まさかのここから政界進出)
第8位:ステファン=ゴゴレフが、クリケットクラブを離れ、ラファ=アルトゥニアンに師事・・
(ゆづを尊敬し、ゆづを完コピーしたような演技でジュニア街道を驀進してたゴゴレフ君が、、よりにもよってネイサンのコーチに鞍替えするとは・・オーサーコーチもがっかりしてるんだろうなあ・・ 裏切りにすら思えてショックでした
)
第7位:テッサ=バーチュー&スコット=モイヤーが、長期休業
(これってたぶん、、競技生活からの引退ってことなのかな・・ああぁ・・)
第6位:ハビエル=フェルナンデスが、アイスショーで、「フラメンコ・オン・アイス」を披露
(スペイン国立バレエ団芸術監督のアントニオ・ナハーロ氏が演出したFaOIのショーは、カッコよくて素晴らしすぎて、、目が点になってしまいました・・)
第5位:ヴィンセント=ジョウが、木下グループと契約して、濱田美栄コーチに師事
(なんかうれしいです ヴィンスもスポンサー探し、苦労してたんだなあ・・がんば
)
第4位:われらがゆづ(羽生結弦選手)、X-JAPANのTOSHIを メロメロにする
(FaOIでの「マスカレイド」、、あれはやばいっす・・)
第3位:ケイトリン=オズモンドの引退
(平昌オリンピックでの「ブラックスワン」は、素晴らしかった ケガから復帰して、あそこまでジャンプを改善するとは・・並々ならぬ努力のたまものです
)
第2位:宇野昌磨、今シーズンはコーチ不在で、ひとり闘う・・
(山田&樋口コーチから離れてエテリのところで合宿してたと思ったら、、コーチなしで戦えるんだろうか・・そんなに甘くね~ぞ~・・ 心配でたまらんです っていうか、昌磨に帯同する美穂子コーチの美魔女っぷりを拝見するのが、楽しみだったのに
)
そして・・・
「第1位」は・・
第1位:本田真凛、カリフォルニア・
アナハイムのショッピングセンターで、
たまたま買い物に来ていた
メジャーリーガー・エンゼルスの大谷翔平選手と遭遇
握手をねだる
でした
「ちょっとお~・・
なんで、そんなのが、1位なわけ
どういうランキングなのよ・・」(チット)
「一大事だよ
マリンちゃんに 本気で狙われたら
、
大谷くんなんて
かんたんに
おとされちゃうから
あそこの家、望結ちゃんとかも いるし・・」
とても大きくて、食べごたえがあって。
羽生くんもお好きなんですね。
プリップリ
ゆづみたい
時々実家に行くと、もらえるんだ!お中元とかおせいぼ(歳暮)で、お母さんがもらうの